情報元 : まるで天気予報図!? ビリー・アイリッシュの新ヘアカラーをめぐり「おしゃれ」「迷走しすぎ」とSNSで賛否両論ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4867891/


1. 匿名 2023/11/07(火) 19:50:32 

7.5畳の洋室にキングサイズのベッドで親子3人寝ています。実家から持ってきた毛布や羽毛布団を使っていたら統一性もなくダサすぎます。モデルルームのようなおしゃれな寝室にしたいです!皆さんのおすすめなど情報交換いたしましょう! 14件の返信

2. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:11 

お姫様ベッドにする

3. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:17 

>>1 無地のやつに買い替える

4. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:29 

ニトリいけ ニトリ 3件の返信

5. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:58 

お布団のカバーとかシーツを、無地のオフホワイトにする。 ホテルの部屋みたいに。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:00 

テーマを決めてベッドフレームから全て買い直す。 壁を塗り壁にする。床にフロアマットをひく

7. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:13 

寝具を全部統一する。以上

8. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:25 

カーテンじゃなくバーチカルなんちゃらがいいんでない?

9. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:35 

小さい観葉植物を置く。安らげる。

10. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:37 

大塚家具でしょ

11. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:55 

好きな人を手配する

12. 匿名 2023/11/07(火) 19:53:06 

こいけやに行けや

13. 匿名 2023/11/07(火) 19:53:18 

濃い色のカバーだとダサいかねえ? 1件の返信

14. 匿名 2023/11/07(火) 19:53:51 

2件の返信

15. 匿名 2023/11/07(火) 19:54:32 

シーツやカバーで色味揃えるとかなり印象変わるよ カーテンや照明も合わせるといいよね

16. 匿名 2023/11/07(火) 19:55:47 

カーテンと寝具の色統一? あとはサイドテーブル置いてみるとか配線隠すとか

17. 匿名 2023/11/07(火) 19:56:20 

ココナラってサイトで個人デザイナーに頼むのも手 1件の返信

18. 匿名 2023/11/07(火) 19:57:00 

>>1 色はグラデーションで2~3色合わせればシックなホテルライクになるよ

19. 匿名 2023/11/07(火) 19:57:10 

お洒落な家具屋さんインテリアショップのHPから理想の写真を探して気に入ったものを買う。

20. 匿名 2023/11/07(火) 19:58:06 

2件の返信

21. 匿名 2023/11/07(火) 19:58:07 

>>1 必要最低限の物だけに留める。部屋に物を増やさない。

22. 匿名 2023/11/07(火) 19:58:19 

>>1 同じように思ってたけど、なかなかどうにもできなくて20年経っちゃった! 子育て中は特にインテリアに費やせないし。これから自分好みの部屋作って行きたいけど、統一ってほんとに難しいよね。いろんな物、まだ使えるのに統一性ないからって捨てたり買い替えたりはなかなか踏ん切りつかないしね。

23. 匿名 2023/11/07(火) 19:58:50 

ベッド買い足したり買い替えるならシングルを人数分にするのがおすすめ カバーの選択肢が多いし、模様替えもしやすいよ うち7.5で四台置いてた時あるw 今は各個室に置いてる 1件の返信

24. 匿名 2023/11/07(火) 19:59:25 

とりあえず色を統一するだけでもスッキリする

25. 匿名 2023/11/07(火) 20:00:26 

間接照明にしとけばいい感じになる

26. 匿名 2023/11/07(火) 20:00:44 

うちは柔らかい淡いグレージュの壁紙とカーテンに、深いグリーンを少しだけポイントにしています。寝具は全て白です。完全遮光で真っ暗にできることと、音が聞こえないようにしたので落ち着きますよ。無駄なものを置かず、セミダブルベッド×2つと小さなサイドテーブルひとつのみ置いて、アロマを焚いています。

27. 匿名 2023/11/07(火) 20:01:05 

>>14 なにこれ 2件の返信

28. 匿名 2023/11/07(火) 20:01:07 

寝室でイメ検して良いと思った部分を真似る 床に物を置かずとにかく収納

29. 匿名 2023/11/07(火) 20:01:42 

>>20 ベッドメイク大変そう

30. 匿名 2023/11/07(火) 20:02:02 

シーツとかカバーとかを全部揃える、カーテンをいい感じのに変える、照明をオシャレなのに付け替える。とか?

31. 匿名 2023/11/07(火) 20:02:22 

平安貴族のように

32. 匿名 2023/11/07(火) 20:03:24 

>>1 ベッドの側面じゃなくて頭側を壁に付ける なるべく不要な物は置かない 間接照明とか落ち着いた照明にする だいぶシンプルでお洒落ぽい落ち着く空間になると思う 2件の返信

33. 匿名 2023/11/07(火) 20:04:11 

>>20 サイズがデカすぎて寝具がくっっそ高そう

34. 匿名 2023/11/07(火) 20:04:46 

新築の時に壁紙、照明、ベッドフレーム、マットレス全部ホテルっぽくやれば良かった、、

35. 匿名 2023/11/07(火) 20:05:32 

>>1 もしカーテンが柄なら、ベットカバーを無地にする キングサイズの掛けカバーは必須

36. 匿名 2023/11/07(火) 20:05:44 

>>13 統一感有ったら素敵だと思う

37. 匿名 2023/11/07(火) 20:06:25 

>>1 キングサイズに3人寝てるのが問題なのでは。2人にするだけでだいぶ安らげると思うけど。

38. 匿名 2023/11/07(火) 20:07:21 

>>1 布団カバーみんな同じ色にする

39. 匿名 2023/11/07(火) 20:10:27 

>>27 きのうのセクシー田中さんっていうドラマのワンシーンかな

40. 匿名 2023/11/07(火) 20:10:36 

>>1 カバーすれば?!

41. 匿名 2023/11/07(火) 20:12:21 

>>1 キングに3人だと狭く無いですか? 寝相にもよるのかな。 旦那も子供も寝相が悪いので、我が家はクイーン×2にしています。狭いからベッドしか置けないただ寝るだけの部屋なのが難点ですが… 寝具の色を統一したらそれなりに見える気がしてます!

42. 匿名 2023/11/07(火) 20:12:31 

観葉植物を置くと良いらしいよ

43. 匿名 2023/11/07(火) 20:13:00 

>>1 実家感ある毛布はこの際捨てる。 私は家建てた時に全て無地のものに変えたよ。高いものじゃなくても十分あったかい。 目に入るインテリアは色味を合わせて3色までに抑えるように心がけるといいよ。

44. 匿名 2023/11/07(火) 20:15:10 

映画に出てくるアメリカの家庭のベッドってやたら寝心地良さそうに見える。 柔らかそうな枕がいっぱい並んでてシーツとかもなんかふにゃふにゃてろてろ?というか妙に柔らかそうなの。

45. 匿名 2023/11/07(火) 20:16:28 

>>14 小西が笙野のお嫁さんに見えるよね笑

46. 匿名 2023/11/07(火) 20:20:22 

和室の方が落ち着くと思うけどなあ

47. 匿名 2023/11/07(火) 20:22:32 

>>32 壁に絵を掛けるのいいね。絵を見る目も必要だけど。 1件の返信

48. 匿名 2023/11/07(火) 20:24:10 

>>1 布団類は実家から持ってきたらダメ ガルで学びなさい

49. 匿名 2023/11/07(火) 20:24:29 

>>4 IKEAはダメ? 1件の返信

50. 匿名 2023/11/07(火) 20:25:06 

広さがないとおしゃれになりにくくない? 1件の返信

51. 匿名 2023/11/07(火) 20:26:04 

>>4 www

52. 匿名 2023/11/07(火) 20:29:06 

>>47 額縁すごくお洒落だけど、日本は地震がよく起きるから頭の上はちょっと避けた方がいいかもしれないね

53. 匿名 2023/11/07(火) 20:32:43 

>>50 広いって何帖以上? 田舎や豪邸でもない限り6〜8帖の家が多くない? 家具最低限でインテリア統一したらおしゃれになると思うよ

54. 匿名 2023/11/07(火) 20:35:02 

出典:media.architecturaldigest.com

55. 匿名 2023/11/07(火) 20:37:15 

出典:kitkemp.com 1件の返信

56. 匿名 2023/11/07(火) 20:39:40 

間接照明 あと壁紙の色変えると一気に雰囲気変わる

57. 匿名 2023/11/07(火) 20:42:35 

>>32 この広さほしいわ

58. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:42 

ikeaのこのクッションを無駄に転がしておく出典:www.ikea.com壁には適当に写真とかを額縁に入れて飾っておく 1件の返信

59. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:24 

>>55 なんか色使いがうるさいのと照明の傘が昭和平成の日本家屋にありそうな感じ

60. 匿名 2023/11/07(火) 20:55:05 

>>49 IKEAおしゃれなんだけど品質良くないよ。 物によっては使いにくかったり、すぐ壊れたり、縫製甘かったり。 長く使う前提なら買わない。 4件の返信

61. 匿名 2023/11/07(火) 21:03:56 

>>58 海外ドラマ観ると、クッション?枕?が何個も重ねてあるよねw SATC(古くて申し訳ない)でシャーロットのベッドがそんな感じで、寝る前にベッドの足元のベンチ?に片付けてから横になってたの思い出したわ

62. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:28 

>>60 ニトリも似たようなものじゃない…?

63. 匿名 2023/11/07(火) 21:09:29 

>>60 とりあえずIKEAを使いまわして様子を見てこの色、とかこの感じ、って決まったら高いのを買えばいいのよ 最初から全部高いの買おうとするとつまらない方向に行くじゃん

64. 匿名 2023/11/07(火) 21:15:34 

>>4 ニトリのホテルスタイルシリーズはシンプルで好き

65. 匿名 2023/11/07(火) 21:21:17 

とにかく使う色は2色程度で 照明も普通の円のシーリングライトとかはやめて 窓周りはウッドブラインドとかいいかも

66. 匿名 2023/11/07(火) 21:41:58 

67. 匿名 2023/11/07(火) 22:45:00 

>>27 右の枕抱えてる男性の見た夢 イスラム圏では新婚初夜に妻が夫の前で ベリーダンスを踊ったりするらしい と聞いた影響が出ている 左の男性は右の男性の同僚で 女性関係のアドバイスやアシストをしてくれる存在

68. 匿名 2023/11/08(水) 04:08:22 

>>60 所詮どちらも中国製

69. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:45 

>>1 7.5畳も寝室があるなんて羨ましー

70. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:15 

>>17 たけえ

71. 匿名 2023/11/08(水) 10:26:29 

>>60 IKEAの掛け布団のカバーって短い辺側から縦向きに入れるようになってるよね。 めちゃくちゃめんどくさい。 1件の返信

72. 匿名 2023/11/08(水) 10:27:36 

うちにも実家から持ってきた花柄のアクリル毛布ある。 ダサいから捨てたいんだけど、あれあったかいからなかなか手放せない。

73. 匿名 2023/11/08(水) 14:07:57 

>>1 インテリアのセンスが良くなるまでは、出来るだけ柄物はやめて、シンプルならシータで統一する。 雑貨類は出来るだけ、箱とかカゴに入れる。 余裕あったら、ドライフラワー飾る。

74. 匿名 2023/11/08(水) 14:38:05 

寝室だし、絶対照明が大事 おしゃれな間接照明でグッとおしゃれになる

75. 匿名 2023/11/09(木) 16:35:48 

>>71 布団を巻いてカバーの奥まで入れるじゃん、布団とカバーの角っこを合わせて両端を持つじゃん、そんでパンパーンって上下に振って巻かれた布団を伸ばすじゃん そんで完成 意外と簡単

76. 匿名 2023/11/11(土) 15:34:29 

>>23 これ!!うちも子供が小さいうちはセミダブル3つ並べて置いてた 1人一台じゃないと休んだ気がしない! 今は子供も1人で寝てるから移動させたけど