情報元 : 医療従事者のキラキラ爪に「いい気しません」「オシャレは休日にして」 患者の苦情に賛否、病院の受け止めはガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4870780/


1. 匿名 2023/11/09(木) 17:02:52 

主は、アラフォー在宅パート主婦です。 数週間後に、都内でオシャレな友人と会うことになりました。 主は、動きやすい普段着は多いですが、オシャレ服は少ないです。 また数週間後の温度も読めないため、どんな服がいいのか思いつかないです。 こんなアイテムがあるといい、とか、このお店のはどうか、といったアドバイスがあったら、よろしくお願いします! 23件の返信

2. 匿名 2023/11/09(木) 17:03:32 

アバウト過ぎだ

3. 匿名 2023/11/09(木) 17:03:40 

予算は?

4. 匿名 2023/11/09(木) 17:03:41 

いちいち合わせなくてもいいのでは? 3件の返信

5. 匿名 2023/11/09(木) 17:03:57 

オシャレな友人とどこへ行くかじゃない? それで服装は変わると思う。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/11/09(木) 17:03:58 

15件の返信

7. 匿名 2023/11/09(木) 17:03:59 

めっちゃわかる。 専業主婦で全然服も買ってないから、ランチも全て断ってる。 あまり行きたいとも思わないし。 アラフォー 6件の返信

8. 匿名 2023/11/09(木) 17:04:02 

無理に普段と違う服着てくと失敗するよ

9. 匿名 2023/11/09(木) 17:04:14 

>>1 せめて、身長・体形・顔の雰囲気 どういうファッションの系統が好きかを教えてくれないと アドバイスのしようがない気がするの 1件の返信

10. 匿名 2023/11/09(木) 17:04:18 

>>1 オシャレなお店の全身マネキン通り揃える

11. 匿名 2023/11/09(木) 17:04:20 

2件の返信

12. 匿名 2023/11/09(木) 17:04:27 

>>1 友達なんだから別に何でもいいじゃん ユニクロは? 1件の返信

13. 匿名 2023/11/09(木) 17:04:49 

その日一日だけおしゃれになりたいなら、マネキンが着てるのを全部買えばいいだけの話じゃない?

14. 匿名 2023/11/09(木) 17:05:03 

15. 匿名 2023/11/09(木) 17:05:03 

シンプルなワンピースが無難かな

16. 匿名 2023/11/09(木) 17:05:16 

>>1 予算も書いてねえ

17. 匿名 2023/11/09(木) 17:05:42 

>>11 美人は何着てもさまになるよね 1件の返信

18. 匿名 2023/11/09(木) 17:06:12 

>>6 懐かしくない?

19. 匿名 2023/11/09(木) 17:06:26 

予算決めてお店でコーディネートしてもらったらどうかな? オシャレな友達と会う時に劣等感感じたくないし。 数週間後だったらもうだいぶ寒いと思うからブーツやアウターも必要かな。

20. 匿名 2023/11/09(木) 17:06:26 

気温がわからないならストールあると便利かな? 主の好みのテイストがわからないのでもう少し教えて

21. 匿名 2023/11/09(木) 17:06:29 

ありのままの〜♪姿の… 1件の返信

22. 匿名 2023/11/09(木) 17:07:04 

ふと思ったんだけど、服だけ買っても合わせる靴とバッグが普段のダサいのだったらダメじゃない?予算はいくらあるんだろう。 3件の返信

23. 匿名 2023/11/09(木) 17:07:05 

>>1 どこに行くかによる ファミレスなら動きやすい服装でいいし高級レストラン行くならそれなりの格好した方がいい 1件の返信

24. 匿名 2023/11/09(木) 17:07:18 

>>6 アラフォーくらいだったら違和感ないしコートも素敵だと思う!

25. 匿名 2023/11/09(木) 17:07:39 

しまむらのガル民は泣いた!

26. 匿名 2023/11/09(木) 17:07:54 

>>1 行き場のTPOとかお互いの収入による予算とか普段の関係にも寄るかな お互い裕福じゃないなら見栄を張ったり差をつけてもしょうがないし、お互いに資産家や華族なら相応の格好もあるだろうし

27. 匿名 2023/11/09(木) 17:07:59 

>>23 都内って書いてあるから、それなりにした方がいいと思うな! 1件の返信

28. 匿名 2023/11/09(木) 17:08:00 

主です!ありがとうございます! 新大久保でTVで紹介されてた店に行くか、紅葉見に新宿御苑か… という感じですが、何のアイテムが必要か分からな苦なりました。 ニットワンピースはあるけど、まだ早いですよね… ググってもよくわかりません。教えてもらえたら嬉しいです! 18件の返信

29. 匿名 2023/11/09(木) 17:08:15 

>>1 普段とかけ離れた服装じゃなくて、とりあえず小綺麗な格好しとけばいいんじゃないかなぁ。

30. 匿名 2023/11/09(木) 17:09:07 

>>1 UNIQLOでも、カチッとした服あるじゃん。新調して着てけば?

31. 匿名 2023/11/09(木) 17:09:19 

>>21 姿見せるのよ〜♪

32. 匿名 2023/11/09(木) 17:09:22 

清潔感があれば何でもいいと思うけどなー!

33. 匿名 2023/11/09(木) 17:09:58 

今週末から寒くなるから暖かい格好してね

34. 匿名 2023/11/09(木) 17:10:36 

丸投げしすぎじゃない? もう少し詳細書いてくれないと

35. 匿名 2023/11/09(木) 17:10:38 

わかる~そのへんのスーパー行ったりするくらいの服しかなくて困る。 良い機会だと思って買うけどね。 あまりトレンドっぽすぎずずっと定番で使えそうな清潔感のある服なら良いんじゃない?

36. 匿名 2023/11/09(木) 17:10:48 

私ならめんど〜ってなってしまう。 なんか人に合わせるとか不可能になってしまった。

37. 匿名 2023/11/09(木) 17:12:06 

見栄張りも辛いのぅ

38. 匿名 2023/11/09(木) 17:12:42 

>>28 えっと~、とりあえず新大久保だったら普段のあなたで十分だと思う。新宿御苑もそんなにおしゃれな場所ではないから、ユニクロのマネキン買いでOKだと思うけど。 2件の返信

39. 匿名 2023/11/09(木) 17:13:27 

お昼かな?夜かな?夜なら数週間後ならもうコート着ていいよね。 昼だと微妙だよね。ジャケットとマフラーで事足りるかもしれないし。コートのほうが良いかもしれないし。

40. 匿名 2023/11/09(木) 17:14:04 

>>7 主じゃないけど、全然わかってないじゃん 主は行く気だよ?

41. 匿名 2023/11/09(木) 17:14:25 

>>28 ニットワンピって今の季節じゃないの? 特に数週間後ならちょうどよいじゃないかな

42. 匿名 2023/11/09(木) 17:15:00 

>>7 本当に誘われてる....?

43. 匿名 2023/11/09(木) 17:15:01 

>>28 ニットワンピは全然早く無いと思うよ。 今着なきゃ。 来週からグッと冷えるってニュースでめっちゃやってるよ。

44. 匿名 2023/11/09(木) 17:16:59 

Tシャツジーンズみたいなくたびれたおばさんファッションは引くけど、別に特別おしゃれじゃなくてもTPOわきまえてたら問題無いよ

45. 匿名 2023/11/09(木) 17:17:11 

今、便利だから服が借りれるから ワンピースとか3日間での料金で借りれるよ カジュアルなワンピースもあるよ 小物も借りれるし下手にUNIQLOとか 買うより断然素敵なの借りれるよ 匂いとかも気にならないしオススメ

46. 匿名 2023/11/09(木) 17:17:14 

服はユニクロかその辺でニットワンピでも買って、美容院とネイル行く。 あとブーツくらいは、この冬たくさん履くつもりで新調するかな。

47. 匿名 2023/11/09(木) 17:17:16 

主です! 手持ちのワンピース(黒)にこのコーディガンはどうかな、と思ったけど、どうでしょう? あまり服に予算はかけたくはないな、と思ってます。泣 12件の返信

48. 匿名 2023/11/09(木) 17:17:35 

適当にナノユニバースやアーバンリサーチなんかとユニクロなんかで組み合わせたら、変にはならず無難にどこでも馴染むコーデになると思う。 お友達と食事の後の普通の日常でも使えると思うし。 6件の返信

49. 匿名 2023/11/09(木) 17:17:50 

>>7 こういう方、ガルちゃんにいっぱいいるのだろうね

50. 匿名 2023/11/09(木) 17:18:08 

予算いくらかわからないけどマネキン買いしたら?

51. 匿名 2023/11/09(木) 17:18:34 

ベーシックなものを着てピアスとかネックレスで誤魔化す

52. 匿名 2023/11/09(木) 17:19:33 

コメントありがとうございます!主です。 ニットワンピース、もう大丈夫な季節なんですね!参考になります!

53. 匿名 2023/11/09(木) 17:19:39 

>>6 素敵だけど、コーヒーこぼしたらどうしようとかすぐ考えちゃって黒とかネイビーとか濃い色買っちゃう

54. 匿名 2023/11/09(木) 17:20:00 

オシャレってTPOやら周りへの配慮も含むわけで 主さんのような質問をする方は 確かにオシャレ苦手だろうなと思う

55. 匿名 2023/11/09(木) 17:20:35 

服を買いに行く服が無い私と比べたらたいしたことないよ

56. 匿名 2023/11/09(木) 17:22:53 

ダサくなければ良いと思う

57. 匿名 2023/11/09(木) 17:23:21 

オシャレな人に聞きたい。友人が微妙な服で来たらテンション下がる?ダサいなぁって思う?私貧乏だしチープな服しかないから街中行く時つらい。 6件の返信

58. 匿名 2023/11/09(木) 17:23:25 

>>1 予算があるならランチの数日前に買いに行く コーディネートはネットからOggiとかstoryとかのコーデを 見る 雑誌じゃないけどwearとかも見る

59. 匿名 2023/11/09(木) 17:23:28 

>>1 おしゃれな友人とどこで何をする?

60. 匿名 2023/11/09(木) 17:23:55 

>>6 変なブーツ

61. 匿名 2023/11/09(木) 17:24:12 

>>57 別に本人の自由だから 1件の返信

62. 匿名 2023/11/09(木) 17:24:21 

>>6 マイナス多いけどこのコーデでダサいと思われることなんてほぼないよ。 3件の返信

63. 匿名 2023/11/09(木) 17:24:34 

>>17 カジュアルは違う イケメンや美人でスタイルも良いけど、 何か変ねって人は、大人になるといっぱい見るよ 私服は大人になればなるほどその人の内面が出る 1件の返信

64. 匿名 2023/11/09(木) 17:25:16 

都内行き用の一張羅を用意する

65. 匿名 2023/11/09(木) 17:25:56 

いっそ友人と服買いにいく

66. 匿名 2023/11/09(木) 17:26:52 

>>7 このコメントからして、いろいろ推し量れるな

67. 匿名 2023/11/09(木) 17:28:02 

服屋でマネキン着てるやつ全部買えば?

68. 匿名 2023/11/09(木) 17:28:02 

>>1 地方都市だけど、自称インスタグラマーな友達いてめっちゃオシャレ?(自称)と2ヶ月に1回くらいランチ行くけど、気にしないよー。 私の中で可愛いとか良いと思う服着て行くだけ。 よくトイレとかで全身写真UPして〇〇のデニム!〇〇のニット!そのコートどこの?ってよく聞かれるんですけどこのコートは△△です!とか上げてるようなタイプの子。 オシャレは自己満だから!見窄らしい格好じゃなかったらいいのでは? 2件の返信

69. 匿名 2023/11/09(木) 17:28:27 

着物でも着ていけ〜

70. 匿名 2023/11/09(木) 17:28:49 

>>28 ニットワンピ今ちょうどいいと思うけど! 新大久保も新宿御苑もヒールだと大変かな? あとはイヤリングかピアスがあると華やかになりそう。

71. 匿名 2023/11/09(木) 17:30:48 

>>6 ブーツをもうちょい今のやつに替えればいいと思う 2件の返信

72. 匿名 2023/11/09(木) 17:31:21 

>>1 服装はシンプルで小物でおしゃれにすればいいと思います。

73. 匿名 2023/11/09(木) 17:32:15 

>>28 天気予報が出るお出かけの3日前ぐらいの午前中に年齢に合ったおしゃれなお店で店員さんに相談して選んでもらうのがいいよ あっちから声かけてくれるし この前その方法で似合うの一式買ったよ 好評だった!

74. 匿名 2023/11/09(木) 17:33:07 

地域にもよるけど、上下黒 ジレとかファーベストを差し色で使う。 ランチなら防寒対策はストール?

75. 匿名 2023/11/09(木) 17:33:24 

>>62 ね。素敵だと思うけどな。マイナスつけてるひとは普段どういう格好してるんだろう? 1件の返信

76. 匿名 2023/11/09(木) 17:33:31 

>>63 横だけど、シンデレラの画像の感想なんだからサラッと流せばいいのにw

77. 匿名 2023/11/09(木) 17:33:33 

>>62 ださいとは思わないけどコロナ前の服やっと着てお出かけできるようになったねって感じする

78. 匿名 2023/11/09(木) 17:33:35 

>>47 じゅうぶんだと思います。 1件の返信

79. 匿名 2023/11/09(木) 17:33:46 

>>28 数週間後って下手したら12月 普通に寒いでしょう ニットワンピースにコートでいいのでは

80. 匿名 2023/11/09(木) 17:34:37 

服が無いから私は反対にすぐお出かけ着がきまる。 上下黒(パンツ)。もしくは上は白で下は黒(パンツ)。または下が紺のロングプリーツスカートで上は白か黒。または濃いグレーのニットワンピ。 それにジレか?紺ジャケか?ライダージャケット羽織るって選択肢しかない。 もうちょっと寒くなると中綿が入ったMA-1とか。

81. 匿名 2023/11/09(木) 17:38:54 

>>28 ニットワンピがあるなら迷い必要ないかと おしゃれな友人なら、いまの時期ですでに着てたりしない?

82. 匿名 2023/11/09(木) 17:39:47 

>>75 マイナスつけてないが…スカート難易度高いと思う。美人しか似合わない。 更に言うなら服のバランス。スタイルいい人じゃないと画像のスカート丈とブーツは足がとても短く見える。あとタートルネックもこのバランだと一般人の体系だと事故りそうな気がする。 美人でスタイルがとても良い人しか似合わないコーデだからマイナスが多かったりプラスが少ないだと… 2件の返信

83. 匿名 2023/11/09(木) 17:40:24 

ワンピース

84. 匿名 2023/11/09(木) 17:40:32 

>>57 ずっと友達ならどんな感じかわかってるだろうし別に気にしないよ 毛玉とかシミがついた服とかは嫌だけど清潔感あればいつも通りでいいよ 1件の返信

85. 匿名 2023/11/09(木) 17:40:48 

全身真っ黒

86. 匿名 2023/11/09(木) 17:41:48 

>>48 こういうのって一般人が普通に着てもモッサリしない? スタイル良くてヘアメイク気合い入れないと

87. 匿名 2023/11/09(木) 17:43:18 

UNIQLOでよろし

88. 匿名 2023/11/09(木) 17:43:53 

GUとかしまむらで探すのはやめたほうがいいかも 普段着ならプチプラでとてもいいんだけど、おしゃれな人と並ぶとチープに見えちゃうかもしれない

89. 匿名 2023/11/09(木) 17:43:55 

>>47 いいと思いますが、胸元が寂しいのでネックレスしたほうが良いと思います。 あと、ピアスかイヤリングも カラーはゴールドがいいですよ。 3件の返信

90. 匿名 2023/11/09(木) 17:46:38 

>>6 ブーツがちょっと古いのかな?スニーカーか太めのヒールタイプの方が良いかも?

91. 匿名 2023/11/09(木) 17:47:10 

>>57 毎回自分の服装を「こんな服装しかなくてごめんね。。。」って卑下する友達がいたんだけど、正直服なんてどうでも良いから気にしないで楽しもうよと言いたい 1件の返信

92. 匿名 2023/11/09(木) 17:47:32 

>>28 まぁ例年だったらニットワンピでいいと思うけど、昨日とか夏みたいに暑いよね。11月なのにまだトレンチすら着てないほど今年は読めないよね… 新大久保とか御苑なら綺麗めカジュアルみたいのでいいんじゃないかな??スニーカーにあうような。無難にスピックアンドスパンとか、イエナとかどうだろう??

93. 匿名 2023/11/09(木) 17:49:19 

新宿御苑の紅葉綺麗だよね ゆっくり散歩しながら友達と過ごすの楽しいよ

94. 匿名 2023/11/09(木) 17:49:25 

>>1 あまり決めすぎるとダサい感じもするし難しいよね。自分もさり気ないカジュアルなおしゃれができない。ブラウスにスカートみたいな、コンサバよりになっちゃうのはダサめなのかな~

95. 匿名 2023/11/09(木) 17:51:00 

>>6 何着るかより体型のほうが大事かも 2件の返信

96. 匿名 2023/11/09(木) 17:51:24 

御苑に行くなら、細いヒールは歩きにくい靴はやめた方がいいよ。芝生に刺さるし 私だったらハール低めのショートブーツでも履いていくよ

97. 匿名 2023/11/09(木) 17:51:48 

>>28 その距離なら両方行けそうだけどな 何時間会うのかわからんけど

98. 匿名 2023/11/09(木) 17:52:57 

まず美容室へ行きます

99. 匿名 2023/11/09(木) 17:52:59 

>>71 横だけど、同じこと思った 小綺麗でアラフォーならいいと思うけど、なんとなーく古く見えるんだよね ブーツを今っぽいものにしたらもっと良くなりそう 1件の返信

100. 匿名 2023/11/09(木) 17:53:24 

無理に流行りや雑誌の真似したりして、自分に似合う服着てないのが一番ダサいよね。

101. 匿名 2023/11/09(木) 17:53:30 

>>47 変じゃないけど、数週間後って今月?来月? 来週くらいならいけそうだけど、下手したら一気に寒くなって買ったけど寒くて着ない可能性もありそう…画像みる限りだと薄そうなのが気になった。 1件の返信

102. 匿名 2023/11/09(木) 17:55:01 

いっそオシャレな友人に服を見繕ってもらうのは?仲良いならアリだと思う。

103. 匿名 2023/11/09(木) 17:55:37 

いい機会だし普段着れそうなおしゃれな服を買ってみたらいい

104. 匿名 2023/11/09(木) 17:55:38 

>>89 私も同じ事思った! ゴールドあれば華やかになるね。

105. 匿名 2023/11/09(木) 17:59:55 

ジーンズで良さそうに思えるw 焼肉か公園かってことでしょ? カラーパンツみたいなのあると便利かも

106. 匿名 2023/11/09(木) 18:01:17 

秋色ってかわいいよね! 1件の返信

107. 匿名 2023/11/09(木) 18:03:55 

>>78 ありがとうございます!背中を押して頂いたので、guに行ってきます!ありがとうございます。 1件の返信

108. 匿名 2023/11/09(木) 18:05:02 

私も来月何年ぶりかに数人と会う予定 服装もそうだけど、いろいろどうにかしたいけど何をしたらいいのかわからない笑 1件の返信

109. 匿名 2023/11/09(木) 18:05:06 

>>89 ありがとうございます!ちょうど1つだけ、ゴールドのコインネックレスがあったので、つけていきます!

110. 匿名 2023/11/09(木) 18:05:49 

>>62 ダサくない。友達着てたら綺麗目コーデねって思う

111. 匿名 2023/11/09(木) 18:05:51 

オシャレしてきた、て一応見せるためにこういうのを着るといいと思うわけ どうせ歩くかサムギョプサル臭くなるかだと思うし 上は何でもいいけど、水色系のシャツとかだとちょっとひねった感あるじゃん? で、アウターは黒いジャケットとかで落ち着かせるわけ お手もちのもんがあればだけど… 素材的には洗えないとダメね 出典:www.ec-store.net 1件の返信

112. 匿名 2023/11/09(木) 18:06:08 

>>22 靴よね… 私スニーカーしか持ってない事に気づいた ローヒールの黒いのソレぽいのもあるけど長距離用じゃない もう1つは全部黒のスニーカー 良く見るとスニーカーって感じのきれいめなので老いてヒールが履くなくなって(アラフィフ)、卒業入学式はそれで行ってる きれいめブーツ欲しくなってきたな 2件の返信

113. 匿名 2023/11/09(木) 18:06:41 

>>7 主は行く気満々だよ?主へのアドバイスはないの?

114. 匿名 2023/11/09(木) 18:08:05 

>>89 この人は服ダサいね

115. 匿名 2023/11/09(木) 18:08:20 

>>101 ありがとうございます!11月の3週目の予定です!こういう中途半端な時期のオシャレ服が手薄で困ってます。このニットが厚手かもチェックしてみますね。ありがとうございます! 2件の返信

116. 匿名 2023/11/09(木) 18:08:54 

>>47 そのモデルさんは白のトップスにしてるけど 主さんは黒だけになるんだよね?結構地味にならないかな 1件の返信

117. 匿名 2023/11/09(木) 18:09:01 

>>107 GU行くの? 伊勢丹寄りたいって言われたら困らない? 1件の返信

118. 匿名 2023/11/09(木) 18:09:24 

>>112 変に半端に安いブーツとかパンプス履く位ならスニーカーのほうがお洒落だと思う。ニューバランスの黒かグレーあたりもっておけば合わせやすいし綺麗めにも合わせやすいよ。 1件の返信

119. 匿名 2023/11/09(木) 18:09:35 

とりあえずロングスカートにベレー帽とかにしてる 友達と会うのにパーカーとかラフすぎるのはちょっと嫌だから

120. 匿名 2023/11/09(木) 18:09:51 

気温に関しては、その時期の例年の東京の平均気温見るといいかも 今の時期でさえ日中は暑く朝晩は冷え込む感じで気温差あるし、調整しやすい上着持って行くしかないかな〜 1件の返信

121. 匿名 2023/11/09(木) 18:10:54 

友人ならあなたの事を知っているでしょう 取り繕ったようにお洒落する必要あるのかね

122. 匿名 2023/11/09(木) 18:11:06 

>>117 よこ なぜ困るんだい? この程度の格好の人伊勢丹にもゴロゴロいるよ 私もGUのやっすいコートでうろちょろしてるしw 1件の返信

123. 匿名 2023/11/09(木) 18:11:12 

今ってスニーカーでも十分おしゃれになるけどね

124. 匿名 2023/11/09(木) 18:11:32 

ごめん私も質問なんだけど近々 こどもの発表会がこの一ヶ月に立て続けにあるんだけどどんな服装していいか悩んでる ピアノとダンスです。 九州と北陸で神奈川からいきます 3件の返信

125. 匿名 2023/11/09(木) 18:11:45 

>>106 もし友達が「オシャレ」だったら、このコーデでは「田舎から上京してきた主婦」感満載だと思う… 1件の返信

126. 匿名 2023/11/09(木) 18:13:24 

>>124 今月のVERYが結構参考になると思いますよ 私も悩んでいて今日美容室でVERYみてこれいいな~というのがありました

127. 匿名 2023/11/09(木) 18:13:33 

>>122 オシャレっていうのの定義が分からんわけよ 友人がファッショニスタで伊勢丹3Fのセレクトコーナーとかいつも顔出すタイプだとして、「貧乏そうな友人」って感じに見えるか否か? 2件の返信

128. 匿名 2023/11/09(木) 18:15:00 

>>115 これはちょっと買うの待ったほうがいいと思う。去年の写真みたら私コート着てる!!来週から気温下がるっぽいし。 いっそ、アウターは買わないでワンピでも新調したほうがよくない?? 1件の返信

129. 匿名 2023/11/09(木) 18:15:07 

アウターとかセーターだと安い物だって分かるの結構あるけど、他はよほどの生地以外はそんなわからないと思うけど

130. 匿名 2023/11/09(木) 18:15:45 

>>127 そのファショニ友達と一緒にいればオシャレに見えそうやん?😏

131. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:06 

>>48 ナノユニバース高くなったよね。質も微妙、、

132. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:07 

>>108 まずは、美容院予約ですね。 いつも通りの髪型ではなく、少し雰囲気を変えると気分もあがりますよ。 楽しんできて下さいニット 1件の返信

133. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:20 

>>132 自己レス 謎の、ニット終わりww 失礼致しました。

134. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:38 

>>28 ニットのワンピにストールでいいと思うよ 1件の返信

135. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:10 

>>124 ワンピースでいいと思うよ ショートブーツ合わせて 1件の返信

136. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:27 

>>116 ありがとうございます!ちょっと暗いですかね? 白もあるのですが、白と黒だと難しいかな、と思ったのですが… 2着試着してみます。ありがとうございます。

137. 匿名 2023/11/09(木) 18:24:53 

>>47 えー素敵じゃん 白も良いかもだけど、このカーディガンはこの色が良いね 試着するならそのワンピース着ていってね 1件の返信

138. 匿名 2023/11/09(木) 18:25:19 

>>128 え!本当ですか?ありがとうございます! 普通のコートなら、ロング丈のシンプルのを持っているので… ありがとうございます!今週末買うのは辞めて、来週末に様子みたいです!アドバイスありがとうございます。

139. 匿名 2023/11/09(木) 18:26:45 

>>134 ストールってババくさい 1件の返信

140. 匿名 2023/11/09(木) 18:26:52 

その1日だけのために普段着ない服を買うなんてアホらしくならない? 1件の返信

141. 匿名 2023/11/09(木) 18:27:51 

わたしはもうおしゃれな人に会うときは、どう見栄をはっても大したセンスじゃないのはすぐバレるだろうと思って、なるべくベーシックな色や形を選んで無難な格好でいってる。 黒のニットワンピにコーディガンなら手持ちのネックレスを合わせて、寒くなった時のマフラーやストールがあれば十分じゃない?新大久保や新宿御苑はけっこう歩くからなるべく歩きやすい靴がいいかも。都内散策楽しんできてね!

142. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:38 

とりあえずDANTONのカーディガン買ったよ

143. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:06 

>>137 ありがとうございます!そうですよね、当日の格好をして試着しなきゃ、ですよね。ありがとうございます!

144. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:35 

>>28 帽子はやり過ぎだけどニットワンピにこういうメンズライクな上着合わせてたらオシャレ上級者な感じがする。 2件の返信

145. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:44 

>>28 御苑に行くなら靴は歩きやすいのにした方が良いよ

146. 匿名 2023/11/09(木) 18:31:33 

とりあえず駅ビルかデパートの年齢に合った婦人服売り場いって行って良さそうなの買えば良い ユニクロでシンプルアイテム買って服屋の主役になりそうなワンピやスカートと合わせるのも良いかも 若者の服屋で掘り出しものを見つけるとかは楽しいけど今はやめておいた方が良さそう

147. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:08 

>>4 色物だとプチプラとブランドだと差があるから 黒を選んだのは正解だと思う。 1件の返信

148. 匿名 2023/11/09(木) 18:34:31 

>>47 コーディガンてコートとカーディガンを合わせた感じのアイテムということかしら スカンツみたいな コーデとカーディガンを合わせた感じに見えたけど、画像を見るとそんな感じ

149. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:13 

今年デニム流行ってるし、バギーデニムでよいのでは。新大久保か御苑ならどっちにしろどこにでも座れるデニムの方がよさそう。 トップスはタイト目の普通のTシャツインするかクロップドのTシャツ着て、気温次第でコート着るかジャケット着ればいいと思います!

150. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:24 

>>61 >>84 >>91 そっか。意外に気にしないんだね。涙 ありがとう。清潔感だけには気をつけて、一緒にいる時間を楽しむようにするね。 1件の返信

151. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:40 

>>140 そうね それを言い訳にお洋服を買いたいってわけでもなさそうだし

152. 匿名 2023/11/09(木) 18:38:04 

>>139 こういう細いカラフルなマフラーってどう思う? 出典:img.mytheresa.com

153. 匿名 2023/11/09(木) 18:40:06 

>>28 ニットワンピにアクセサリー投入するだけでお出かけ着にならん? それにヒールのあるブーツだったらフェミニンに、ゴツめのブーツで外せば大人カジュアルに

154. 匿名 2023/11/09(木) 18:42:26 

>>38 主さんは“オシャレな友人に合わせたファッション”がしたい って事だと思うのよ。

155. 匿名 2023/11/09(木) 18:46:13 

>>47 黒ワンピなら明るめのコートもオシャレね 3件の返信

156. 匿名 2023/11/09(木) 18:46:33 

>>99 なんかババァぽいよね

157. 匿名 2023/11/09(木) 18:46:42 

>>6 ババア服 1件の返信

158. 匿名 2023/11/09(木) 18:48:47 

>>28 ニットワンピにサイドゴアブーツ可愛いと思います。歩くのもラクだし。

159. 匿名 2023/11/09(木) 18:49:08 

>>47 数週間ってもう冬じゃん カーディガン寒くないの?

160. 匿名 2023/11/09(木) 18:49:21 

>>144 この上着かわいい!どこのですか? 1件の返信

161. 匿名 2023/11/09(木) 18:49:45 

>>150 そうだよー!お互い忙しい中時間を作ってお出かけしようとしてるんだから。清潔感有ればオッケーだよ! 新宿御苑の園内地図を見てどう回ろっか考えたり、近くのステキなカフェを調べておいたり、新大久保の安くて美味しいお店を探しておくのはどうかな?友達との時間をもっと楽しく過ごせると思うよ!!

162. 匿名 2023/11/09(木) 18:50:13 

>>1 在宅パートってなに?? 家でするパートってあるの?

163. 匿名 2023/11/09(木) 18:51:12 

ダサくなければ良いと思う。 私なら、オーバーサイズのカーディガン(脱着可能) ロングスカート、短い丈のブーツ(最近はエンジニア流行ってますが持っていないのでゴツい編み上げブーツ)かなぁ。 アラフィフです。

164. 匿名 2023/11/09(木) 18:51:28 

>>95 足首ぐにゅ〜てなってるやんかw 1件の返信

165. 匿名 2023/11/09(木) 18:52:09 

>>115 これ持ってる。 もちろんコートほどではないけど、それなりに厚みのある生地だよ。少なくともペラペラカーディガンではない。今週は暑くて全然着る機会なくて、来週あたりから着られるかなーって思ってたとこ。今の時期のアウター選び、難しいよね。

166. 匿名 2023/11/09(木) 18:52:50 

>>111 RIKACOきた 1件の返信

167. 匿名 2023/11/09(木) 18:53:29 

>>147 たしかに ユニクロのベージュ?からし色??の間くらいのカーディガン(例のメリノウールのやつね)、色がノッペリしすぎてて肌着みたいな感じに見えて着づらいんだよね あずき色でも同じことだけど 黒なら高いほうがいいんだろうけどまあごまかせないこともないよね

168. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:16 

>>22 あと髪型でも大きく変わるから大事だよね。

169. 匿名 2023/11/09(木) 18:56:02 

>>22 普段のダサいのってw 主そんなダサいの履いてないやろ

170. 匿名 2023/11/09(木) 18:58:05 

>>47 私はナシだな。チェスターコートみたいな襟がついてる方が絶対ニットワンピに合って可愛いと思う。

171. 匿名 2023/11/09(木) 19:00:08 

>>166 リカコさんファッションは知らんけど、あらふぉーだったらアレクサチャンとかかな?と思って その前にbeata heumanって女性が赤いパンツ履いてて可愛かったんだけど、画像見つからず 出典:www.telegraph.co.uk

172. 匿名 2023/11/09(木) 19:08:28 

>>47 どこのですか?欲しい〜暑がりだから暫くこれで大丈夫そう。 1件の返信

173. 匿名 2023/11/09(木) 19:08:33 

>>160 よこ マディソンブルー 96,000円 1件の返信

174. 匿名 2023/11/09(木) 19:10:27 

>>120 今年は本当に平均気温が全く当てにならない。一昨日なんて28度位あって冷房つけたんよ。今日も上着いらなかった…例年なら最低トレンチ、そろそろコート着ようかなって時期。

175. 匿名 2023/11/09(木) 19:12:03 

>>164 雑加工してしまったw

176. 匿名 2023/11/09(木) 19:15:03 

>>172 主さんじゃないけど、GUのだよ。3000円くらいだったと思う。 1件の返信

177. 匿名 2023/11/09(木) 19:16:41 

>>6 プラス多いけどこんなの着こなせるの? 難しくない? 2件の返信

178. 匿名 2023/11/09(木) 19:22:03 

>>4 でも都内でおしゃれな友人と会う ってシチュエーションで、自分もちょっとオシャレして出かけたいって思ったんじゃない? 別に義務感からより、よりその場を楽しみたい的な動機だと思うし、その気持ちわかるけどな

179. 匿名 2023/11/09(木) 19:24:39 

ノームコア流行ってるから、その路線でいくなら服はとりあえずシンプルだけど型の良いやつ着とけばよい気がする 小物やスタイリング、体型で差を付ける感じだから意外と難しいんだよな…

180. 匿名 2023/11/09(木) 19:27:38 

>>47 ピアスとか顔周りのアクセサリーで盛ればいけるよ!

181. 匿名 2023/11/09(木) 19:28:37 

女友達と会う方が、メイクとかオシャレに気合い入るよね。 気付いてくれるし、楽しい。

182. 匿名 2023/11/09(木) 19:30:50 

安いコートて生地がうねってるからすぐわかる 2件の返信

183. 匿名 2023/11/09(木) 19:37:26 

>>127 横ですが私は自分はおしゃれと思っているんですが、友人がダサくても気になりません。極端に言うと私自身がおしゃれであれば伊勢丹さんもそれで充分やろ?みたいな思考です。

184. 匿名 2023/11/09(木) 19:40:20 

>>182 分かるけど別にそれで良い。それを着てる友人がこれ高見えするでしょ!?とか言ってこない限り何着るか自由だし安いのきてるなとか考えないかも。ねぇ、今着てるこれ安いと思う?って聞かれたらその時初めて考える。

185. 匿名 2023/11/09(木) 19:47:19 

>>182 素人じゃ毛羽立って着古したのじゃなきゃわかんないわ 街ゆくみんな大したもの着てないし、「古いな安いな」と思われても誰もなにも言わないしどうでもいいでしょ 旅行者だから別にその地域に染まる必要もないしさ

186. 匿名 2023/11/09(木) 19:50:01 

1件の返信

187. 匿名 2023/11/09(木) 19:52:08 

>>27 都内にも田舎はあるんやでぇ 1件の返信

188. 匿名 2023/11/09(木) 19:56:15 

会う服なさそうだから新大久保と新宿御苑て選択肢にしてくれたのかもよ

189. 匿名 2023/11/09(木) 19:58:02 

>>71 ガル民ババアばっかだからこのブーツおしゃれと思ってそー

190. 匿名 2023/11/09(木) 19:59:21 

>>187 よこ 都内の田舎って都会じゃん!とマジレス 1件の返信

191. 匿名 2023/11/09(木) 20:02:23 

>>190 いやそりゃないわ 青梅線沿線とかだったらどうなるん

192. 匿名 2023/11/09(木) 20:02:55 

>>176 ありがとうございます!

193. 匿名 2023/11/09(木) 20:04:38 

>>177 このベーシックな組み合わせで難しいなら オシャレはもっと難しい

194. 匿名 2023/11/09(木) 20:06:30 

>>6 これっておばさんぽくない? 主が30代なら老けて見える

195. 匿名 2023/11/09(木) 20:07:59 

>>155 こういうゆるめのデザインがどうも似合わなくて、いつも肩が合ってるタイプのコート着てるけどダサめなのかな?

196. 匿名 2023/11/09(木) 20:08:50 

関係ないけど、シルクサテンのスカートを買ったんだけど、上がリッチ感ないとどうも貧乏くさい気がして仕方がない (色も薄いグレーみたいなシルバーみたいな微妙な色…濃い色なら色々アリかも) 持ってる人何合わせてます?

197. 匿名 2023/11/09(木) 20:16:45 

とりあえず私なら美容室行く おしゃれ美容室 ヘアアレンジに自信あるなら別だけど

198. 匿名 2023/11/09(木) 20:24:17 

>>177 162cm以上あれば着こなせると思う

199. 匿名 2023/11/09(木) 20:24:39 

>>155 このコートヨレヨレじゃない?

200. 匿名 2023/11/09(木) 20:29:54 

>>1 ショッピングモールに入ってるテナントで良くない? ロペピクニックとか。 店員さんにアドバイスして貰えると思うし。 百貨店に入ってるアパレルは高いし、オシャレな服に全部変えたいとかじゃなければ勿体無いし。

201. 匿名 2023/11/09(木) 20:34:59 

>>1 レンタルでいいと思う プロがコーディネート考えてセットで送ってくれるサービス使えばいいんじゃない

202. 匿名 2023/11/09(木) 20:40:16 

>>1 ジャージだね わたしは銀座だろうが渋谷だろうがジャージで行ってる

203. 匿名 2023/11/09(木) 20:48:26 

>>38 横ですけどユニクロのクルーネックニットにタックワイドパンツにアクセサリーつけたら大丈夫だとわたしも思ったけど 新大久保そもそもおしゃれな人全然居ないし若い子で混み合ってるだけだよ 表参道らへんなら考えちゃうけど

204. 匿名 2023/11/09(木) 20:54:05 

>>125 わかる…髪型も含めなんかちょっとずつ古いよね…

205. 匿名 2023/11/09(木) 20:55:21 

>>57 勝手な想像だけど、お洒落な人って自分自身が納得いく格好に仕上がってるかの方重視してると思う。性格悪い的な意味じゃなくて、他人の服はそんな気になんないんじゃない?私着てないしっていうかさ。

206. 匿名 2023/11/09(木) 20:59:54 

>>57 友達ならなんとも思わない

207. 匿名 2023/11/09(木) 21:00:37 

>>57 服がダサいより、すっぴんで来られたほうがテンション下がった。 服より髪と化粧が大事。 2件の返信

208. 匿名 2023/11/09(木) 21:02:23 

>>207 わかる、それ

209. 匿名 2023/11/09(木) 21:16:55 

>>82 は???

210. 匿名 2023/11/09(木) 21:20:27 

>>12 よこ これマイナスって事は、「ユニクロはないだろ」って事?私いつも全身ユニクロで友達とも会うし学校行事も行くし旅行も行くよ… 1件の返信

211. 匿名 2023/11/09(木) 21:21:28 

ワンピースでよくない?オシャレの人と会うからって自分までオシャレにしなきゃいけないとかはないよ。向こうだって好きな服着てるだけ

212. 匿名 2023/11/09(木) 21:22:02 

>>7 ここで独身叩きしてそう

213. 匿名 2023/11/09(木) 21:25:04 

>>6 可愛いけど、アラフォーにこのピンヒールはキツそう。 サイドゴアとかの方が今っぽ

214. 匿名 2023/11/09(木) 21:28:01 

>>210 横だけど、ユニクロがダメってより返事適当過ぎるってことじゃない? 上手く使えばユニクロすごく便利だよね

215. 匿名 2023/11/09(木) 21:29:12 

🪦る

216. 匿名 2023/11/09(木) 21:33:05 

>>28 ニットワンピ、可愛いと思います。 新しいアイテムを追加するより、髪の毛を綺麗にしていた方がいいと思います。(染め直すなり、アレンジするなり) 髪が綺麗だと盛れる気がするー

217. 匿名 2023/11/09(木) 21:35:22 

トゥモローランドか23区へGO!!

218. 匿名 2023/11/09(木) 21:42:27 

>>144 ダメダメ 普段着ない服や、やらない小物使いを突然やると、違和感ありありだよ。本来は別に違和感など気にせず好きな服着ればいいんだけど、主さんは友達や他人の目を気にして相談してるんだから、冒険はだめ。 マネキン丸ごと真似か、既に持っている服にアクセサリーをプラスくらいが一番いい。あと、髪型整えるだけでだいぶ違う。会う前日に美容室行くとか。

219. 匿名 2023/11/09(木) 21:49:12 

>>186 この服装で新大久保か御苑? 新宿御苑てこういうとこだけど 出典:previews.123rf.com 2件の返信

220. 匿名 2023/11/09(木) 22:02:34 

>>1 そんな時は、いつも買う洋服屋さんに行って、気に入るボトムスだけ選んで、あと上は店員さんに聞いて合わせてもらう。

221. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:58 

>>48 ずんぐりむっくりしてるな

222. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:18 

>>82 でたー!美人じゃないと、スタイル良くないと奴ー!

223. 匿名 2023/11/09(木) 22:37:11 

>>4 合わせたいと思ったからトピ立てたのでは??

224. 匿名 2023/11/09(木) 23:05:02 

>>6 アラフォーが着たら余計にババ臭くない?

225. 匿名 2023/11/09(木) 23:07:03 

>>112 今の流行りだと、綺麗めな服にスニーカー合わせた方が逆にオシャレだと思うよ。 1件の返信

226. 匿名 2023/11/09(木) 23:07:47 

新宿御苑も新大久保もカジュアルな服装で楽しめる所だし、たぶんお友達はトピ主さんが気負わずに楽しめる場所を選んでるんだと思う。きっとおしゃれだけどその価値観を人に押し付けない、相手への気配りができる人なんじゃないかな?だから自分が楽しめる範囲のおしゃれでぜんぜんいいと思うな 1件の返信

227. 匿名 2023/11/09(木) 23:26:18 

おしゃれな人がガルちゃんやってると思う?? 雑誌やマネキンの真似しとけばよい!!

228. 匿名 2023/11/09(木) 23:28:11 

>>155 今流行りはロングよりショートやで これは古いよ、悪いけど。

229. 匿名 2023/11/09(木) 23:55:39 

>>118 まさに996のグレーとネイビー持ってる 一回履いちまうと他はムリだ

230. 匿名 2023/11/10(金) 00:31:42 

>>135 ワンピースにコートがマストですかね 発表会の服って難しい

231. 匿名 2023/11/10(金) 00:45:55 

>>6 このヒールは無いわ

232. 匿名 2023/11/10(金) 00:48:18 

プレシャスの着回しのページが参考になる

233. 匿名 2023/11/10(金) 00:49:34 

>>48 guとかUNIQLOって感じ

234. 匿名 2023/11/10(金) 00:53:15 

>>11 この格好で来たらウケるんだけど。

235. 匿名 2023/11/10(金) 01:05:30 

>>28 ニットワンピ、毛玉がもしあったら、ケアしてね 毛玉あると、一気に貧乏くさくなるから あと、靴は履き慣れたのがいいよ これも汚れないか、ケアすればオッケー!

236. 匿名 2023/11/10(金) 01:18:16 

>>157 巣に帰れ

237. 匿名 2023/11/10(金) 02:14:19 

手持ちで綺麗めカジュアルな格好を組んで、guのソックスブーツかストレッチブーツ合わせたらどうかな? スレ主の普段の系統分からないけど、ニットとか上が緩めなら下細身で、ニット細身なら下はスカートとかでメリハリつければいいよ。会う相手の系統と行く場所で少し変わるかな。 普段の楽な格好に、綺麗目なアイテム足せば綺麗目カジュアルになるよ。全身変えると無理してる感出るし、逆に違和感出るから主に似合う服にちょい足しがいいと思う。 スニーカーとパーカー以外にすれば平気だと思う 1件の返信

238. 匿名 2023/11/10(金) 02:31:25 

>>124 自分の年代でコーデ検索すると沢山出るからその中でカジュアルすぎない好きなコーデ&真似できるやつ選ぶといいよ。記念写真撮って数年後残っても大丈夫な格好でコメ主に似合ってれば正直何着ててもいいと思う。それより髪とメイクしっかりめにする方が大事かと! 遠くまで大変だと思うけど、脱ぎ着しやすい上着と歩きやすい靴で娘の晴れ舞台楽しんできてね。

239. 匿名 2023/11/10(金) 03:55:54 

>>207 今って化粧バッチリすると田舎から出てきた オバサンになる。 一発でわかる。 オシャレな人はほぼ素顔だし ご近所感あるから

240. 匿名 2023/11/10(金) 04:02:07 

>>225 スニーカーも40代ならハイブランドスニーカーにしないと逆にダサくなる。 40代なら5万位のローファーや華奢なローヒール に靴下 地方の田舎のオバサンって スニーカーもへんな3万位のオバサンスニーカー や靴もヒールあるコンフォートのような ダサい靴履いてるからね 1件の返信

241. 匿名 2023/11/10(金) 04:06:45 

>>226 新宿御苑も新大久保も地方の田舎の人が行くとこ だから気にしなくて良いと思う。 ダサいオバサンが行くところだし 在日韓国朝鮮人沢山いるから 独特なファッションの人多いよ

242. 匿名 2023/11/10(金) 06:17:05 

服がおしゃれでも髪がきちんとしていないとモサっと見える。美容院行ってカットトリートメントまでしよう。服はUNIQLOのマネキン着てる服をパクればよい。

243. 匿名 2023/11/10(金) 06:37:27 

別にアラフォー主婦ならそんなにお洒落じゃなくていいけど最低限のダサくない感じは欲しいよな 歩きたくないもん

244. 匿名 2023/11/10(金) 07:16:32 

>>237 パーカーでもスニーカーでも新大久保と御苑だしいいと思う。イタリアン行くとかじゃないんだからそんな綺麗めにこだわる必要ないと思う。むしろ沢山歩くからスニーカーのがいい。パーカー×ペンシルスカート×スニーカーとか可愛いじゃん。 1件の返信

245. 匿名 2023/11/10(金) 07:55:58 

>>28 新大久保も御苑もそこまでオシャレじゃなくてオッケーだよ!

246. 匿名 2023/11/10(金) 08:02:08 

>>47 今週末から気温10度以下に一気に下がって12月並みの寒さになるって今天気予報で言ってた。寒いんじゃない?

247. 匿名 2023/11/10(金) 08:21:44 

>>219 モデルさんが着てるから華やかに見えるだけで、全く派手じゃないから別に浮かないと思うよ。40代〜50代によくいる感じだよね。靴はピンヒールじゃない方がいいけど。

248. 匿名 2023/11/10(金) 08:37:11 

どこ行くんですか?

249. 匿名 2023/11/10(金) 08:46:41 

>>1 デパートに買いに行けよ

250. 匿名 2023/11/10(金) 08:48:20 

>>48 このカッコで食事… ラーメン屋とか焼肉屋なら合いそう

251. 匿名 2023/11/10(金) 09:07:06 

>>240 いま華奢なローヒールって最も難度高くない?ぺたんこの方がまだ簡単。それかスニーカー。我が道を行くなら ハイヒール。 華奢なローヒール履いてる人でオシャレなひとあんまり見ない。

252. 匿名 2023/11/10(金) 09:15:40 

>>1 >>9 誰にでも共通するルールは、全身で(靴、鞄含め)3色以上取れ入れないこと。

253. 匿名 2023/11/10(金) 09:39:27 

>>95 別にこの体型でも服はいいと思う

254. 匿名 2023/11/10(金) 10:13:12 

新宿御苑も新大久保もユニクロにスニーカーの人たくさんいるよ。

255. 匿名 2023/11/10(金) 11:09:56 

>>28 新宿御苑ならオシャレより歩きやすい靴が大事 意外と広いのよ!! 園内のスタバは、週末は大行列だし。

256. 匿名 2023/11/10(金) 12:27:51 

>>173 ありがとうございます。けっこうお高いんですね😅

257. 匿名 2023/11/10(金) 12:33:19 

>>1 私も同じようなパート主婦で、普段着って感じの服しか持ってません。 でも今度友達と数年ぶりに会うから新しい服買いました! 裾がフレアになってて、ぽわん袖のニットワンピです! それに大判のショールまくか、寒かったらショート丈のジャケットかコート羽織ろうかなって思ってる。 今から楽しみです!

258. 匿名 2023/11/10(金) 12:36:46 

>>219 いいじゃん 紅葉カラーのスカートピッタリじゃん 靴は変えた方がいいと思うけどね

259. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:42 

>>244 ごめん、1コメのみで目的地知らない状態で書き込んでました。新大久保ならスニーカーでいいと思います 先程の意見は訂正します

260. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:56 

>>6 ちょっと暑くない?

261. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:03 

>>48 寝巻きのようだ。若い時は良いけどある程度の年齢だともう少し綺麗めが良いのでは?

262. 匿名 2023/11/10(金) 12:44:41 

>>68 言葉の端々からその友達への嫌悪感が見えるけど大丈夫? 無理して付き合わなくていいんだよ

263. 匿名 2023/11/10(金) 13:49:25 

>>1 都内のアラフォーです 普段も着ることができるアイテムが良いのかなと思いますが、ビームスやジャーナル等で少し派手目な服でも良いのかなと思います 平日の丸の内でもカジュアル化しているので、ザ・綺麗めよりは遊びがあるほうが良いかなと

264. 匿名 2023/11/10(金) 13:51:29 

>>68 仲悪そう

265. 匿名 2023/11/10(金) 13:51:42 

>>1 都内のアラフォーです 普段も着ることができるアイテムが良いのかなと思いますが、ビームスやジャーナル等で少し派手目な服を一点入れてはどうかなと 平日の丸の内でもカジュアル化しているので、ザ・綺麗めよりは遊びがあるほうが東京を楽しめると思います 1件の返信

266. 匿名 2023/11/10(金) 13:52:50 

>>265 重複失礼しました