情報元 : 【画像】好きだった平成ファッションガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4852118/


1. 匿名 2023/10/28(土) 21:50:14 

私はジゼル 4件の返信

2. 匿名 2023/10/28(土) 21:50:22 

エクラ

3. 匿名 2023/10/28(土) 21:50:47 

ターザン 1件の返信

4. 匿名 2023/10/28(土) 21:51:28 

ノンノ

5. 匿名 2023/10/28(土) 21:51:33 

VOGUEです 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/28(土) 21:51:41 

アゲハ

7. 匿名 2023/10/28(土) 21:51:50 

FUDGE 3件の返信

8. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:01 

ランヅキ 1件の返信

9. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:06 

egg

10. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:11 

リンネル

11. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:36 

SHINBIYO

12. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:44 

美人百科です あははあははあははは〜 3件の返信

13. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:45 

>>8 ランズキじゃないの?ヅなの?

14. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:54 

ララビギン 1件の返信

15. 匿名 2023/10/28(土) 21:53:06 

SPRiNG 付録に惹かれて買う

16. 匿名 2023/10/28(土) 21:53:29 

ELLEが好き。日本の雑誌は雑誌側から購読者層絞ってる感じで好きじゃない。 1件の返信

17. 匿名 2023/10/28(土) 21:53:32 

これは買ってないと言えない流れ

18. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:00 

私は自己流だから。

19. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:14 

🎄

20. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:19 

雑誌、薄くなったよね 2件の返信

21. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:48 

>>14 最近少しファミリー向けになって来てない? 子ども服も載ってるよね。 前みたいに戻して欲しい…表紙も前の方が好きだった

22. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:50 

>>12 美人百科って買うの恥ずかしい

23. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:54 

CanCam

24. 匿名 2023/10/28(土) 21:55:02 

Marisolが無くなってからは特定の雑誌は読んでない

25. 匿名 2023/10/28(土) 21:55:25 

>>5 なんかお腹いっぱいできもちわるくなってきた。。。

26. 匿名 2023/10/28(土) 21:55:50 

>>20 通販雑誌みたいになってる。

27. 匿名 2023/10/28(土) 21:56:00 

dマガジンで浅く広く読んでる

28. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:24 

若い頃は、Zipper読んでたなあ

29. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:41 

ストーリー エビちゃんが復活したから

30. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:51 

ELLE FIGARO Japon GISELe Harper’s BAZAAR LaLa Begin Numero TOKYO Oggi Precious STORY VOGUE STORYの紙面がチラシか通販カタログみたいに安っぽい感じになってきてるのと ファッション以外のページが増えてるのが地味に気になってる

31. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:54 

美人百花

32. 匿名 2023/10/28(土) 21:58:37 

ん?

33. 匿名 2023/10/28(土) 21:59:23 

スマホが普及した今、わざわざファッション誌を買ってる人は服好きの人だけだよ

34. 匿名 2023/10/28(土) 21:59:48 

たまにVOGUEを買う。

35. 匿名 2023/10/28(土) 22:03:05 

毎月は買わないけど、たまに気分転換で暇つぶしに買ったりする。違う世代や系統の服を見てみるのも楽しい

36. 匿名 2023/10/28(土) 22:03:15 

>>3 筋肉=ファッション

37. 匿名 2023/10/28(土) 22:05:10 

家庭画報

38. 匿名 2023/10/28(土) 22:14:19 

正月休みに昔買ってた 暇潰しに 化粧品とかの綺麗な写真を見るのが好きだった

39. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:00 

>>7 この表紙すっごく可愛い!

40. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:51 

>>20 そして、ほぼ広告。

41. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:07 

>>12 好き 笑

42. 匿名 2023/10/28(土) 22:23:13 

>>12 花ね

43. 匿名 2023/10/28(土) 22:42:16 

>>7 可愛いよね 見る専用でたまに買ってる 自分が真似したら子どもおばさんになってまうw

44. 匿名 2023/10/28(土) 22:44:31 

>>1 ここ数年、紙媒体を触っていない気がする

45. 匿名 2023/10/28(土) 22:47:06 

>>7 最近ボーイ系ファッションが増えてきたから、ララビギンとの差が出ない月がある

46. 匿名 2023/10/28(土) 22:51:58 

電子書籍がスタンダードになってからファッション誌買わなくなった。ファッション、メイク、料理で知りたいことがあったらYouTube見たりするし、ファッションは好みの同年代の人のインスタ見て参考にしてる 久々に電子書籍でファッション雑誌見たら見づらく読みにくいで、やっぱ紙の方がと思っても重くて荷物になるし読まなくなったら処分になるから買わない。昔はあんなに買って見てたのに時代かなあという感じ

47. 匿名 2023/10/28(土) 23:24:18 

oggi プライム特典で見られるから

48. 匿名 2023/10/29(日) 00:24:33 

ときどき装苑を買ってやっぱ服好きだなーって思う

49. 匿名 2023/10/29(日) 00:57:19 

隔月発売になったら休刊→廃刊の流れだよね この間久しぶりにLEEを手に取ったら隔月発売だったような 雑誌売れないんだね 1件の返信

50. 匿名 2023/10/29(日) 01:19:19 

>>1 流行に敏感なのがオシャレさんなんだったら 紙雑誌は存在そのものがオシャレじゃないんじゃないか

51. 匿名 2023/10/29(日) 06:02:52 

>>1 ジゼルってモデルが外国人ばかりだから参考にならないや。 1件の返信

52. 匿名 2023/10/29(日) 06:04:47 

昔glamorous買ってたわ。 もう廃盤になったよね。

53. 匿名 2023/10/29(日) 08:08:35 

>>16 同じく外資系雑誌ばっかり読んでる。年齢問わないし、他の世代のことも分かるので面白い 今月のELLEは白髪特集やってた

54. 匿名 2023/10/29(日) 08:10:45 

男性向け雑誌も特集とか面白そうなら買います メンズビューティー記事は女性誌より分かりやすく書いてあって勉強になるよ

55. 匿名 2023/10/29(日) 08:28:30 

>>1 他人が好きで買ってる雑誌にまでマイナス押すバカってどういう人生歩んできたんだろうね 理解不能だわ

56. 匿名 2023/10/29(日) 09:27:08 

美容室で読むと楽しいのに、本屋で買って家でペラペラ見てたらつまらないの何でだろう。 美容室マジックとかある?

57. 匿名 2023/10/29(日) 10:27:17 

>>51 そんなことないよ、色の組み合わせとか素材の使い方とかめちゃ参考になる

58. 匿名 2023/10/29(日) 13:56:30 

昔はMOREをよく買ってた 手に取らなくなって久しいけど、今は韓国の特集ばっかりなんだろうな、きっと

59. 匿名 2023/10/29(日) 14:24:23 

60. 匿名 2023/10/29(日) 20:43:31 

美人百花😊 ちなみに40代だよ👩✨

61. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:37 

>>49 LEEはまだ月刊だと思います。違ったらごめんなさい。マリソルが好きだったんですが、廃刊になって時々LEEを買ってます。