
1. 匿名 2023/10/16(月) 18:01:28
英国で年内に流通予定の新硬貨のデザインが発表されました。 (1/2)
7件の返信2. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:04
魚? 1件の返信3. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:06
かわいい 日本も芝犬とか狸で作ろう 19件の返信4. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:07
かわいい😍5. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:08
コインほしい。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:09
尚日本は 4件の返信7. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:22
かわいい8. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:24
ハリーポッターをデザインしろい9. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:26
Sooo Cute😍10. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:48
>>2 リスとか鳩もいない?11. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:54
お洒落だね12. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:57
>>3 記念硬貨で鹿?は見たことある気がする13. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:10
ピーターラビットみたい。ピーターラビットはディズニーのキャラ化を断って正解だったね。14. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:15
いいね、チャールズじゃ映えないからな コインの現物なんて使う機会があるかわかんないけど 4件の返信15. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:17
こども銀行みたいでかわいい16. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:22
反対側の写真は一緒に載せないの?w17. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:32
鳥がパフィンなのね18. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:42
可愛い!日本の5円玉も稲穂や歯車があって結構好き! 1件の返信19. 匿名 2023/10/16(月) 18:03:59
イギリスってアリス、ハリーポッター、プーさん、パディントン、ピーターラビットとかファンタジー大国だね 2件の返信20. 匿名 2023/10/16(月) 18:04:05
>>1 日本も可愛いコインにして欲しい 1件の返信21. 匿名 2023/10/16(月) 18:04:16
>>3 柴犬、コイ、トキ、ツル、うなぎ辺りで作れないかな? 6件の返信22. 匿名 2023/10/16(月) 18:04:16
39件の返信23. 匿名 2023/10/16(月) 18:04:19
>>1 こんなもん造る余裕があるなら、 アメリカに通貨発行権、渡してやれよ(-ω-;) 英国の民間銀行が、米ドル発行の権利をいまだ持っていることこそが、 今日における世界の厄災の根源だぞ… 1件の返信24. 匿名 2023/10/16(月) 18:04:30
フェリシモが好きそうな感じね25. 匿名 2023/10/16(月) 18:04:50
>>3 ドージコインがあるやん 出典:imgs.coinpost-ext.com 1件の返信26. 匿名 2023/10/16(月) 18:05:18
>>3 これが良かった27. 匿名 2023/10/16(月) 18:05:18
1ポンド硬貨はちょっと嫌だな28. 匿名 2023/10/16(月) 18:05:27
>>21 雉と猿も入れて〜 1件の返信29. 匿名 2023/10/16(月) 18:05:30
>>19 ミスタービーンがお札の顔になってるのを想像したw30. 匿名 2023/10/16(月) 18:05:30
>>1 七角形の貨幣とか珍しい31. 匿名 2023/10/16(月) 18:05:38
イギリスのお金すっごい重いよね32. 匿名 2023/10/16(月) 18:06:07
キャッシュレスとか進んでないの? 3件の返信33. 匿名 2023/10/16(月) 18:06:32
>>22 中華っぽい34. 匿名 2023/10/16(月) 18:06:55
パフィン好き〜35. 匿名 2023/10/16(月) 18:07:04
チャールズのコインは作らないのかな? 2件の返信36. 匿名 2023/10/16(月) 18:07:07
なんとなく感性が日本の硬貨に近いかも37. 匿名 2023/10/16(月) 18:07:21
>>22 諭吉のままで良かった38. 匿名 2023/10/16(月) 18:07:33
>>35 作りたくないからパフィンなんやろw 1件の返信39. 匿名 2023/10/16(月) 18:07:51
>>3 たぬきはたぬきちがいいんだなも!40. 匿名 2023/10/16(月) 18:08:04
>>32 イギリスは20年近く前からデビットカード決済がある国だし、進んでるでしょ41. 匿名 2023/10/16(月) 18:08:07
>>22 新札のデザインが本当に嫌だ 人選に文句があるんじゃなくてただただちゃちくてどこぞのお札みたい 日本らしい繊細な色とデザイン、千円・壱万円表記がよかったのに42. 匿名 2023/10/16(月) 18:08:21
オシャレで可愛い43. 匿名 2023/10/16(月) 18:09:15
>>3 三毛猫も入れてほしい 分かりづらいかな 2件の返信44. 匿名 2023/10/16(月) 18:09:27
>>22 この偉人たちが悪いんじゃないけど見た目も大事だと思うんだよね、正直イヤだ 中国のお札みたいだし数字のフォントが安っぽくてダサい45. 匿名 2023/10/16(月) 18:09:32
>>32 野暮だなあ46. 匿名 2023/10/16(月) 18:09:52
>>21 マリオ・ピカチュウ・ドラエモン・トトロ・キティちゃん… 1件の返信47. 匿名 2023/10/16(月) 18:10:12
>>14 ワロタ確かにw イギリス行ってエリザベス女王のコイン手にした時はおぉ~これが…ってなったけどチャールズじゃ有難みないかも😂48. 匿名 2023/10/16(月) 18:10:45
可愛い! 絵柄も形も!!49. 匿名 2023/10/16(月) 18:11:13
日本はどうぶつの森のキャラで作ってほしい50. 匿名 2023/10/16(月) 18:11:41
オシャンティでいいなぁ その辺にバラっと置いておいても絵になるね51. 匿名 2023/10/16(月) 18:11:58
>>22 一万円の人見た目はともかくやってきた事が嫌すぎる 5件の返信52. 匿名 2023/10/16(月) 18:12:08
>>6 桜や稲穂や宇治の平等院 日本らしさある柄でそれはそれで良いと思う 2件の返信53. 匿名 2023/10/16(月) 18:12:37
ID:sFinhIUfkm おー! 想像以上に可愛かった🥰😍54. 匿名 2023/10/16(月) 18:12:46
>>21 なぜかうなぎだけ、うなぎいぬで想像してしまった。 1件の返信55. 匿名 2023/10/16(月) 18:12:55
>>22 何回見ても、ダサいな…。56. 匿名 2023/10/16(月) 18:13:08
パフィンてアイスランドのイメージだった イギリスにも生息してるんだね57. 匿名 2023/10/16(月) 18:13:21
>>22 こんな事言っちゃいけないと思うけど、あまりにも偉人のビジュアルが悪すぎて、、 お札用にデフォルメできなかったのかな 1件の返信58. 匿名 2023/10/16(月) 18:13:31
>>3 お札は犬猫より>>21>>28のようなのがいいな キジは国鳥だしね 1件の返信59. 匿名 2023/10/16(月) 18:13:54
>>22 裏面の方がステキやん、特に北斎のやつ もう全部日本画とかでいいのでは?? 3件の返信60. 匿名 2023/10/16(月) 18:14:03
>>22 この人達が偉大なのは分かってるけどビジュアル重視で選んでほしかった 1件の返信61. 匿名 2023/10/16(月) 18:14:10
>>22 メタボ率100%やん… 3件の返信62. 匿名 2023/10/16(月) 18:14:10
>>3 花札モチーフでもいいかも63. 匿名 2023/10/16(月) 18:14:46
>>21 お札にうなぎが印刷されてるの想像したら面白い 1件の返信64. 匿名 2023/10/16(月) 18:15:45
>>14 チャールズだと映えない理由で変えたならその理由どうなの? コインは映えで選ぶ物ではないと思う 可愛い絵柄ではあるが別にずっとエリザベス女王でも良かった気もする 故人がコインになっても問題なし 1件の返信65. 匿名 2023/10/16(月) 18:15:49
>>22 一万円札の渋沢栄一より千円の北里柴三郎のほうが髭のせいか貫禄あるように見える 渋沢栄一もう少し違う顔なかったのかな 1件の返信66. 匿名 2023/10/16(月) 18:15:55
>>22 特定のデザイナーはいないらしいけど、国家公務員の専門職員がデザインして財務大臣から認可が下りて決めるらしい。かかわった人みんなセンス悪すぎだよ・・・ 3件の返信67. 匿名 2023/10/16(月) 18:16:48
>>65 横 新渡戸稲造にちょっとにてるからかぱっと見柴三郎の方が五千円っぽい68. 匿名 2023/10/16(月) 18:17:32
>>66 所詮偏屈なジジイどもの決める事よ センスなど皆無 1件の返信69. 匿名 2023/10/16(月) 18:18:23
>>57 漱石・諭吉の貫禄がすごかったんだろうな 昔から修正というのはあったみたいだけど 1件の返信70. 匿名 2023/10/16(月) 18:18:30
>>1 2種の金属を合わせてる2ポンド硬貨(日本円換算で364円くらい)は500ウォン硬貨対策かな…71. 匿名 2023/10/16(月) 18:20:40
>>22 なんで漢数字と英数字の位置逆にしちゃったんだろう・・・ それだけで一気にダサくなった 1件の返信72. 匿名 2023/10/16(月) 18:20:41
チャールズの紙幣人気無いんだろうな 女王が美しかったわ73. 匿名 2023/10/16(月) 18:22:13
>>68 よくよく考えたら専門職員も高齢なのかな 色味が若い人っぽいと思ったけど、若い世代向けに色を鮮やかにしたという安直さなのかな74. 匿名 2023/10/16(月) 18:22:32
>>51 今ならネットや週刊誌で総叩きにあうだろうなw 1件の返信75. 匿名 2023/10/16(月) 18:22:48
>>6 平等院とか竹とか日本的な柄も素敵だよ なんでも日本卑下しなくてもいいじゃん76. 匿名 2023/10/16(月) 18:22:48
>>22 ありがたみがないお札やわぁ 福沢諭吉や夏目漱石のビジュアル、すごくよかったんだなってつくづく思う 配色も中華ぽいし、フォントはこども銀行だし、がっかりだよ せめて若い頃の肖像とか使えなかったのかな いっそ吉沢亮とか 1件の返信77. 匿名 2023/10/16(月) 18:23:23
>>22 人生ゲームで使う紙幣みたいな色・・・78. 匿名 2023/10/16(月) 18:23:32
可愛い! こんな硬貨ならコレクションしたい!79. 匿名 2023/10/16(月) 18:24:32
日本の5円玉はかわいいよね 穴が開いてて金色で 2件の返信80. 匿名 2023/10/16(月) 18:24:44
>>14 裏(表)はチャールズ国王だよ 2件の返信81. 匿名 2023/10/16(月) 18:24:53
>>60 野口英世が選ばれる時点で功績の事実の可否とか加味してないしね82. 匿名 2023/10/16(月) 18:25:17
>>69 以前は偽造防止のためにシワや髭やほくろがある顔を選んで来た 必然的に貫禄が出るのよ 最近は技術が発達したのでその必要がなくなった 樋口一葉が出た時は若くて亡くなった方で、髭がない女性でお顔がのっぺりして違和感ある人が多かったが慣れた これも使ってる内に慣れると思う 1件の返信83. 匿名 2023/10/16(月) 18:25:18
なんでお札って人物載せないといけないの? こういうデザインセンスあるのにした方がいいと思うけどな 1件の返信84. 匿名 2023/10/16(月) 18:25:19
>>43 三毛猫大好き!! 招き猫も三毛猫だもんね!85. 匿名 2023/10/16(月) 18:25:52
>>71 確かに!!すごい良く気づいたね! なんでだろう?外国人にも分かるように?😨86. 匿名 2023/10/16(月) 18:25:53
>>22 紫式部がいい!けど平安時代の写真なんてないしな😂 1件の返信87. 匿名 2023/10/16(月) 18:26:01
>>3 柴犬とか可愛いね!88. 匿名 2023/10/16(月) 18:26:03
>>32 めちゃくちゃ進んでいますよ。 鉄道、スーパーなどなどタッチレス決算のクレジットカードを持っていると便利です。89. 匿名 2023/10/16(月) 18:26:08
>>52 同意 紙幣はともかく硬貨のデザインは素晴らしいと思う90. 匿名 2023/10/16(月) 18:27:17
>>59 ほんとそれ。91. 匿名 2023/10/16(月) 18:28:06
少し前のだけどすごくいいよね なんでだろう、漢数字と色合いかな 1件の返信92. 匿名 2023/10/16(月) 18:29:32
>>51 >>74 そうなん? 日本経済の父のような位置づけでこの人ほど一万円にふさわしい人いないみたいな意見をガルで多く見たけど93. 匿名 2023/10/16(月) 18:30:18
>>35 >>38 チャールズ国王のコインなら、既に発行済みだよ。94. 匿名 2023/10/16(月) 18:30:40
>>51 本妻と愛人が同時期に出産とか嫌過ぎだわ 昔の人はそれが普通だったんだろうけど95. 匿名 2023/10/16(月) 18:32:06
>>22 何かこれでお金払うのテンション下がる⤵️ ダサい。 中国人ぽいし。 有り難みがない。 何かダサい。 とにかくダサい。96. 匿名 2023/10/16(月) 18:32:27
>>83 お顔を採用は理由がある 人間は他の物より人の顔を見分けるのが得意 つまり「A顔とB顔は似てるけど何かいつも見てると違って違和感」を無意識に感じやすく偽札防止になる お札は全ていかにして偽札防止するかを考えられて作られてる デザインよりそれが一番重要97. 匿名 2023/10/16(月) 18:32:29
>>91 モノクロ補正あるかもだけどやっぱり夏目漱石イケメン 向かい合った鶴も優雅であると同時に遊び心がある あと「千円」の字の周りや縁のグラデーション模様がきれい 何から何まで昔のデザインに負けてる・・・98. 匿名 2023/10/16(月) 18:32:33
>>54 赤塚先生‼️99. 匿名 2023/10/16(月) 18:33:48
>>80 裏要らねえ…100. 匿名 2023/10/16(月) 18:34:24
>>51 そもそも歴代は千円札の人物は私生活に問題あり説出てる101. 匿名 2023/10/16(月) 18:35:20
日本も芦雪の犬とか歌川国芳の猫でコイン作ろ! 1件の返信102. 匿名 2023/10/16(月) 18:35:47
>>79 稲穂が垂れてるのもいいね👍🌾103. 匿名 2023/10/16(月) 18:36:39
>>21 めっちゃいい!! 柴犬のコインとかめちゃくちゃカワイイ🫶 1件の返信104. 匿名 2023/10/16(月) 18:36:59
>>22 これ、いつから? 1件の返信105. 匿名 2023/10/16(月) 18:38:42
>>104 来年の7月前半頃から発行するみたい 1件の返信106. 匿名 2023/10/16(月) 18:39:17
>>3 1件の返信107. 匿名 2023/10/16(月) 18:40:05
>>79 5円玉 稲穂🌾→農業 歯車⚙️→工業 水🌊→水産 表す 素敵やん108. 匿名 2023/10/16(月) 18:41:46
これはお可愛い♡109. 匿名 2023/10/16(月) 18:42:49
>>22 人物画がほどよく収まってるのもいつ見ても慣れない原因かな? 昔のは上の枠ぶち破ってドドンってあったもんね 6件の返信110. 匿名 2023/10/16(月) 18:43:01
>>86 横。二千円札には紫式部が描かれてる 2件の返信111. 匿名 2023/10/16(月) 18:44:51
一万円札→ピカチュウ 五千円札→キティさん 千円札→トトロ がいいです! 2件の返信112. 匿名 2023/10/16(月) 18:45:25
>>3 狸もあるなら狐も!113. 匿名 2023/10/16(月) 18:46:37
>>22 一万円と五千円のキラキララインどうしてもそこにいれなきゃいけなかったの? そこがまた外国っぽさ出ちゃってる気がするんだよなぁ114. 匿名 2023/10/16(月) 18:47:23
>>109 漱石のビジュいいわー 1件の返信115. 匿名 2023/10/16(月) 18:48:46
めっちゃかわいい!!116. 匿名 2023/10/16(月) 18:51:35
>>18 5円玉可愛いよね 私硬貨を綺麗にするの趣味だから普通の人の何倍もマジマジ見てるw 1件の返信117. 匿名 2023/10/16(月) 18:53:33
>>116 よこだけどすごい! Youtubeで鏡面仕上げの動画よくみてるよ~ 1件の返信118. 匿名 2023/10/16(月) 18:55:08
>>22 色がいまいちだと思う。一昔前の中国っぽい感じがするのかな。119. 匿名 2023/10/16(月) 18:56:23
>>111 キャラの誕生のはやさと値段が反比例してるww 一番古いのはキティかな?120. 匿名 2023/10/16(月) 18:57:58
>>103 柴犬だったら何の 硬貨がいいかな? なんとなく10円w 1件の返信121. 匿名 2023/10/16(月) 18:58:30
>>110 二千円見なくなっちゃったね。デザイン好きだったのに。 1件の返信122. 匿名 2023/10/16(月) 18:59:05
>>110 さらに横 この前にめっちゃ久しぶりに二千円札見た 外国人が駅の自動販売機で切符買うの手伝ったら持ってて、機械使えないイメージだったのに使えて驚いた もしかしたら空港の店でお釣りでもらったのかな 空港の店は日本人には嫌がる紙幣や硬貨を外国人に渡すのよ 私も関空の某店でお釣りに記念コインの500円玉もらった 記念コインをお釣りでもらったのは人生初めて 普通の五百円玉にしてとお願いしたら「これも五百円でちゃんと使えるから」言って聞いてくれなかった 使えるのは日本人だから知っとるわ!123. 匿名 2023/10/16(月) 18:59:29
>>3 雀もおねがい124. 匿名 2023/10/16(月) 19:00:52
>>114 面長で鼻筋通ってて顔の堀りが深いの大事🙆125. 匿名 2023/10/16(月) 19:01:09
>>111 ちいかわも 1件の返信126. 匿名 2023/10/16(月) 19:01:32
>>117 そこまではしないけどね!笑 ただ、つい全部綺麗にしちゃうから、現金で買い物をする時に出す硬貨全部キラキラでなんか変な疑いかけられないかなって不安になる時があるw127. 匿名 2023/10/16(月) 19:01:48
>>121 横 沖縄では結構見かけるらしい あと市役所で手当て渡されるときになぜか2千円札のこと結構あるよ 県や国はわからないけど128. 匿名 2023/10/16(月) 19:03:07
>>125 ちいかわ好きだけどまだ歴史が浅いと思う129. 匿名 2023/10/16(月) 19:04:00
>>64 だめだよ!王国だよ。130. 匿名 2023/10/16(月) 19:06:11
>>22 調べたら昔の聖徳太子のお札も中央に人物画があってちょっと外国っぽかった でもそこまで変な感じしないのはやっぱり色やフォントの問題なのかな。新デザインは変に今風意識してるよね 出典:www.boj.or.jp131. 匿名 2023/10/16(月) 19:13:10
>>109 マギー司郎おるやん132. 匿名 2023/10/16(月) 19:13:30
>>22 裏面もなんでそんな数字の主張強いの・・・ 左下と右上で大きさ違いすぎてダサいんだわ😭133. 匿名 2023/10/16(月) 19:18:24
>>19 その一方でホームズ、ポアロ、ミス・マープル、ジェームズ・ボンドといった探偵やスパイがいるのがまたいい 1件の返信134. 匿名 2023/10/16(月) 19:18:58
>>22 顔のジャンルが3人とも同じなんよ 1件の返信135. 匿名 2023/10/16(月) 19:19:53
>>133 ミスタービーンやショーンなど言葉でなく身体で表す系も多いかな136. 匿名 2023/10/16(月) 19:20:22
>>134 確かに・・・ 上から父娘、叔父って感じ137. 匿名 2023/10/16(月) 19:20:26
>>3 鳥獣戯画とか妖怪モチーフのものを見てみたいな138. 匿名 2023/10/16(月) 19:22:55
普通に欲しい!139. 匿名 2023/10/16(月) 19:23:25
>>14 8月にイギリスに行ったけどキャッシュレス化がすごい進んでいるから現金一度も使わなかった でもこのコインはちょっと欲しいな 1件の返信140. 匿名 2023/10/16(月) 19:27:49
>>23 それまじ? まるで200年前の話みたいだね141. 匿名 2023/10/16(月) 19:28:04
>>46 子供銀行142. 匿名 2023/10/16(月) 19:28:07
>>61 本当だ! これまでの方達は標準な感じ…143. 匿名 2023/10/16(月) 19:28:31
>>101 鳥獣戯画とかどうよ 2件の返信144. 匿名 2023/10/16(月) 19:29:14
>>139 このまま額に入れて飾りたいぐらいオサレ 1件の返信145. 匿名 2023/10/16(月) 19:30:07
>>144 悲しいことにうちのダサいインテリアには似合わない(泣146. 匿名 2023/10/16(月) 19:30:11
>>3 カラーリングが花札みたいになりそう147. 匿名 2023/10/16(月) 19:31:21
>>1 丸じゃない硬貨は 自販機使えません148. 匿名 2023/10/16(月) 19:35:16
>>105 来年か!149. 匿名 2023/10/16(月) 19:37:47
日本でやってたら批判の嵐だと思う 欧米だからって理由で大絶賛の日本世論150. 匿名 2023/10/16(月) 19:43:25
>>22 日本画とか、日本もとても自然が豊かな国で固有種とか多いから動物とかが良かったなぁ151. 匿名 2023/10/16(月) 19:52:30
>>51 労働組合嫌いだしね。日本人の長時間労働に肯定的152. 匿名 2023/10/16(月) 19:52:57
イギリス留学中の友人が、4月に来てから一度も現金を使ったことがないって言ってた。 夏休みに遊びに行ったけど、マジで誰も使ってないし私も一回も使わなかった。 これ誰用?記念コイン?153. 匿名 2023/10/16(月) 19:55:00
>>1 日本の新しい500円玉もだけど、中央が銀で縁は金の硬貨ってダサい・・・ 偽造防止とか意味があるんだろうけどさ 1件の返信154. 匿名 2023/10/16(月) 19:55:27
>>22 大トトロ 中トトロ 小トトロ でいいよもう155. 匿名 2023/10/16(月) 19:58:30
>>58 でもキジは既にお札に書かれてるよね…って思ったらいつの間にか鳳凰になってたんだね156. 匿名 2023/10/16(月) 20:05:53
>>143 いいねー!500円玉で✨157. 匿名 2023/10/16(月) 20:07:00
>>3 威厳があった方がいい158. 匿名 2023/10/16(月) 20:14:14
>>22 なんかもはや人物じゃなくて動物とかのほうが いいんじゃないかと思うよね、、 諭吉がいいと思う人多いし。 1件の返信159. 匿名 2023/10/16(月) 20:14:24
>>106 らんまるちゃーーーん😍 1件の返信160. 匿名 2023/10/16(月) 20:14:54
>>153 えー私は綺麗だと思って新500円玉手に入れると喜んじゃってた 記念硬貨の雷神風神も宝物 1件の返信161. 匿名 2023/10/16(月) 20:17:34
>>52 五円とか五十円の真ん中に穴が空いてる硬貨も 珍しがられたよ。たしかに海外じゃあまり無さそう。 2件の返信162. 匿名 2023/10/16(月) 20:20:29
ペンダント用に純金金貨を購入したいけど 女王陛下の肖像は今年発行分までらしい 王様のは欲しくないわ 1件の返信163. 匿名 2023/10/16(月) 20:23:21
>>20 日本でかわいいの作ろうとしたら 「視覚障がい者にもすぐ判るデザインにしろ!差別するな!」 みたいなので 出来あがってみたらクソデザインになってそう164. 匿名 2023/10/16(月) 20:26:16
>>109 人物画採用は偽造防止の目的もあるんだよね 画像が複雑だから165. 匿名 2023/10/16(月) 20:26:56
>>159166. 匿名 2023/10/16(月) 20:27:06
>>162 わかる 女王陛下のほうが華やかでエレガントだもんね167. 匿名 2023/10/16(月) 20:28:55
>>161 映画のテルマエロマエでは日本の通貨事情に無知な古代ローマ人の阿部ちゃんが五円玉を一番価値があるコインだって値踏みしてたしね168. 匿名 2023/10/16(月) 20:29:51
>>158 日本の絶滅した、しかけてる動物シリーズとか169. 匿名 2023/10/16(月) 20:43:45
安倍晋三でよくない?日本は170. 匿名 2023/10/16(月) 20:47:24
>>22 何度見てもこどもぎんこうって書いてそうなんだよな171. 匿名 2023/10/16(月) 20:50:34
>>109 見慣れてるからかもしれないけど、やっぱりこの頃のお札が高級感があって好きだなー ホログラムくらいはOKだけど色調は変えないでほしいー(>_<)172. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:13
新しいタイプの日本のお札、なんでこんなに中国感があるんだろう‥なんか嫌173. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:00
>>3 ジャパニーズボブテイルな猫もどうかな174. 匿名 2023/10/16(月) 21:17:41
>>3 錦鯉 日本たんぽぽ 朝顔 しゃくなげ 木蓮 さる 菊 梅 桜 富士山175. 匿名 2023/10/16(月) 21:19:32
>>161 穴空いてんのはめずらしいよ176. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:48
>>160 あの国の100円に似てるからだまされないように177. 匿名 2023/10/16(月) 21:49:05
>>82 確かに北里さんだけちょっと従来のお札っぽい178. 匿名 2023/10/16(月) 21:55:26
>>61 それか。 なんか締まりがない感じなの。179. 匿名 2023/10/16(月) 21:55:26
>>3 マジレスすると、日本はやらなくていいと思う180. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:50
>>22 なんかチープだし、みんなおデブだし嫌ー181. 匿名 2023/10/16(月) 22:19:31
>>22 鳥獣戯画だったらかわいいのに。182. 匿名 2023/10/16(月) 22:20:22
>>80 せっかく作ってもまたすぐ治世が変わったらね ウィリアムにしとけばいいのにw183. 匿名 2023/10/16(月) 22:39:36
>>120 わかる 考える前に柴犬は10円で想像しちゃった184. 匿名 2023/10/16(月) 22:42:00
>>6 新紙幣の渋沢栄一が中国人っぽく見えるのは私だけか185. 匿名 2023/10/16(月) 22:44:51
>>63 けっこう想像ついちゃうのも面白い🤣186. 匿名 2023/10/16(月) 23:18:36
>>61 3人とも首が短め187. 匿名 2023/10/16(月) 23:22:05
>>22 偽物にマイナス集まってるのかと思った… これ本物なんだ…188. 匿名 2023/10/16(月) 23:40:12
今回の変更の前の変更の前は、1ポンドがいろんな柄があって集めてた そして2ポンドの記念硬貨も集めてた189. 匿名 2023/10/16(月) 23:52:43
ガーデニングがお好きなチャールズ国王らしい…190. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:47
>>3 ポケモンやマリオ柄にしたら、円高にならないかな 笑191. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:04
>>43 日本の技術をもってすれば三毛表現できそうだけどな〜192. 匿名 2023/10/17(火) 01:50:20
>>22 日本じゃないみたい、ベトナムのドンみたいなデザイン・・・ しかも一万円札が中国の毛沢東に見えちゃうよw193. 匿名 2023/10/17(火) 01:51:21
>>1 かわいい! 旅行に行ったら硬貨だけ全種類一枚づつ残して帰って来たいな194. 匿名 2023/10/17(火) 05:43:29
>>143195. 匿名 2023/10/17(火) 08:07:39
>>66 国民みんなに関わる事なんだから作り直してほしいね196. 匿名 2023/10/17(火) 08:45:43
>>59 確かに。全部裏向けてお財布に入れよ。197. 匿名 2023/10/17(火) 10:19:59
>>22 おっさんより鳥とかがよかった。゚(゚´Д`゚)゚。198. 匿名 2023/10/17(火) 12:02:36
>>59 確かに人の顔を入れる必要性がないね。 外人からしたら、鳥とか犬とか猫とかの絵の方が区別しやすいだろうに...。199. 匿名 2023/10/17(火) 13:08:07
>>22 夏目漱石、福沢諭吉は(新渡戸稲造もまぁまぁ)なかなかのイケメンだったな、と思わされた。好みの問題だけど。200. 匿名 2023/10/17(火) 13:29:11
>>76 「いっそ」が思った以上にぶっとんでてびっくりした。吉沢亮、お札になったら本人もだいぶびっくりだろう。201. 匿名 2023/10/17(火) 14:19:46
>>22 栄一ファンデって言うようになるのかな202. 匿名 2023/10/17(火) 16:25:25
>>25 この顔ジワるw203. 匿名 2023/10/17(火) 16:28:28
>>109 数字より漢数字の方を大きい文字にしてるのがいいね。 古風な感じがして素敵204. 匿名 2023/10/17(火) 16:39:49
>>22 このダサいお金持ち歩きたくないな 1件の返信205. 匿名 2023/10/17(火) 17:02:20
>>22 このお札になったら早く新しいお札に変わって欲しい。 またダサかったら嫌だけど、、206. 匿名 2023/10/17(火) 17:04:42
>>22 札の顔が歴史の教科書そのままって感じのリアル過ぎて嫌だな。 国鳥や国花や富士山とかでいい。207. 匿名 2023/10/17(火) 17:08:03
>>22漢数字とアラビア数字が逆ならまだ良かったのに。なんでこの配置にしたんだろ。フォントもダサい。一気に中華系になるよね。考えた人もこれを良しとした人もセンス無さ過ぎ。208. 匿名 2023/10/17(火) 19:51:36
>>66 ハッキリいってダサすぎるよね……こんな紙幣で何年も?キツイ。既にこの次の紙幣に期待したいわ。209. 匿名 2023/10/17(火) 21:13:35
>>6 新札予定のデザインは慣れの問題なのか微妙に見えるけど、現行のお札も硬貨も良いデザインしてると思うけどな 五円玉の稲と歯車と水を組み込んだ意匠とか凝ってて好きだよ210. 匿名 2023/10/18(水) 14:22:27
>>109 色のセンスもいいよね211. 匿名 2023/10/18(水) 14:23:21
>>204 電子化のためでしょ… 現金決済派だけどホントテンション下がるお札
コメント