
1. 匿名 2023/08/23(水) 19:20:29
子育てを経て昨年より派遣で働き始めたのですが、最近まで完全在宅だったため基本は部屋着で仕事をしていました。来月より月に数回出社することになったので急いで仕事服を揃えようと思っています!(OL時代なものは全て処分済み) 子供関係のセレモニー用でジャケット、パンツ、ヒールは1〜2セットあるのですがもう少しバリエーションを増やしたいと思いつつ、たまにしか着ないのであまりお金はかけない予定です。ロペピクニックやユニクロ辺りで揃える予定ですがおすすめがあったら教えてください! 昔は仕事服や持ち物の買い物が楽しかったことを思い出してます。久々の出社なのでテンションを上げる為バッグは新調し、メイクポーチやスマホ・PCケースも可愛いのにしたいなと考えてます! おすすめだけでなく、皆さんも仕事の持ち物でテンションが上がるものがあったら教えてくださいー! 8件の返信2. 匿名 2023/08/23(水) 19:21:36
12件の返信3. 匿名 2023/08/23(水) 19:21:49
シャツとユニクロのナロースカートで回してるよ 1件の返信4. 匿名 2023/08/23(水) 19:22:05
>>2 不意打ちでちょっと笑ってしまって悔しい5. 匿名 2023/08/23(水) 19:22:13
清潔、シンプル、素材や作りがそこそこ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/08/23(水) 19:23:02
GLOBAL WORKはどうでしょう、カチッとしすぎず、でもちゃんと感あると思う7. 匿名 2023/08/23(水) 19:23:18
>>2 なにげ美脚 3件の返信8. 匿名 2023/08/23(水) 19:23:23
ユニクロのテーパードパンツ ユニクロのレーヨンブラウス コレを3〜4枚ずつ買ってローテ。 服考えるの面倒。 保育園自転車でお迎えだから絶対パンツ。 1件の返信9. 匿名 2023/08/23(水) 19:23:31
ブラウスにテーパードパンツが多い10. 匿名 2023/08/23(水) 19:23:51
>>1 会社や職種によると思うけど、セレモニー用のジャケットやパンツなんて営業でしかも客先訪問する人以外来てないから浮くかも ジーパンじゃないカジュアル服で大丈夫だよ 3件の返信11. 匿名 2023/08/23(水) 19:23:55
ユニクロ、ニッセン、ベルーナ辺りを着回してる 仕事着にお金なんて掛けられない12. 匿名 2023/08/23(水) 19:24:21
>>2 元気そうだな〜13. 匿名 2023/08/23(水) 19:24:23
差し色大事すぎる 1件の返信14. 匿名 2023/08/23(水) 19:24:35
ハニーズも黒のタイトスカートとか安く売ってるよ。トップスより高価な物と差がわかりにくい。15. 匿名 2023/08/23(水) 19:24:58
ハニーズは、半分中学生向け、残り半分は中年の仕事着よ 2件の返信16. 匿名 2023/08/23(水) 19:25:14
>>13 綺麗なシャツだね。17. 匿名 2023/08/23(水) 19:25:26
ダブダブファション18. 匿名 2023/08/23(水) 19:26:07
>>2 外資のウチの会社だと、こんな服装の人もいるよ 1件の返信19. 匿名 2023/08/23(水) 19:26:12
2件の返信20. 匿名 2023/08/23(水) 19:26:25
アラサーまでは常識の範囲内で好きな服着放題で迷わなかったんだけど、フォーとなると落ち着きが求められるし選択肢が減って来て困った・・・ シンプルなTシャツと、とりあえず上品めのひざ下スカートとか大人しい色のパンツとか購入した 靴はオリエンタルトラフィックとかのフラットで上品なのでいいと思う 1件の返信21. 匿名 2023/08/23(水) 19:26:42
1件の返信22. 匿名 2023/08/23(水) 19:27:11
しまむらで買ってる 下着が透けないデザイン増えた23. 匿名 2023/08/23(水) 19:27:42
数がいるならしまむらも安くて仕事に使えるジャケットやブラウス置いてる。 洗濯機で洗えるジャケットは重宝してる。 クリーニング代もバカにならないので。24. 匿名 2023/08/23(水) 19:27:56
うちの職業柄、全員迷彩上下 1件の返信25. 匿名 2023/08/23(水) 19:28:11
>>18 よこ よく見ると下はスパッツだと思うw タンクトップの空き具合がもう少しフォーマルで下がスカートなら不自然ではないかな これはスーパーだから良いけど、装飾品もプラスしたい 1件の返信26. 匿名 2023/08/23(水) 19:28:11
主さんやる気に満ちてて素敵だね。気分の上がる服で仕事頑張って。27. 匿名 2023/08/23(水) 19:30:07
3件の返信28. 匿名 2023/08/23(水) 19:30:28
>>25 そうなの 上は短めのトップスで、スパッツ履いてるの 堂々とされると、そんなもんかなって気がしてくる29. 匿名 2023/08/23(水) 19:30:28
出社初日はカチッとした服で、そのときに周りの人の服装を見て雰囲気を判断するのがいいかと思います。 職場によって割と厳しめのところと、割と緩めなところがあるので。緩めのところでカッチリし過ぎた服装をするとちょっと浮きますしね。 ロペピクニック、いいですね。 私は別に誰が見ているわけでなくても、メイクをきちんとするとテンション上がります。30. 匿名 2023/08/23(水) 19:32:38
>>10 今は併用できるシンプルなデザインスーツとかが多いから私の周りの働くママさん達もわりと仕事で着てるものをセレモニーで着てたりするよ!主さんもそういうのを待ってるんだと思うよ。 1件の返信31. 匿名 2023/08/23(水) 19:34:12
高橋愛32. 匿名 2023/08/23(水) 19:34:18
>>27 トッツィーだ!! なつかしい。 1件の返信33. 匿名 2023/08/23(水) 19:34:46
>>10 規定でどうなってるかだよね うちはセレモニー用の服きてても浮かないよ ビジネスカジュアルしかダメだから、オフィスカジュアル認められてる会社が羨ましい34. 匿名 2023/08/23(水) 19:35:05
TOMORROWLANDをめちゃめちゃ愛用してる。40代半ば。アラフォーじゃなくてごめん。 1件の返信35. 匿名 2023/08/23(水) 19:36:44
探し回ったんだけど、自分の体型が特殊なのか、しっくり合うものがなくて結局セミオーダーで作ってる。 あとはicbとかはアラフォーでも着られるデザインで助かっています36. 匿名 2023/08/23(水) 19:37:02
>>2 家にいる時の私が暑すぎてこの格好してる ちなみに今もwww37. 匿名 2023/08/23(水) 19:38:10
2件の返信38. 匿名 2023/08/23(水) 19:38:12
>>24 誰かに居場所が分かっちゃったらまずい感じ?39. 匿名 2023/08/23(水) 19:38:37
>>8 ユニクロってスタイルいい人じゃないとアラが目立つ😅 8さんやプラス押してる方は絶対にスタイル良い 1件の返信40. 匿名 2023/08/23(水) 19:39:01
>>7 程よく筋肉ついてそう41. 匿名 2023/08/23(水) 19:39:59
>>1 AOKIとかのビジネスファッションの店でオフィスカジュアルなトップスが2000円以下でセールとかよくやってるよ。 安いしきちんとして見えるから良いよ 2件の返信42. 匿名 2023/08/23(水) 19:40:55
>>20 アラサーも落ち着いた服着てないと仕事できなそうでアホみたいに見えるよ? 1件の返信43. 匿名 2023/08/23(水) 19:41:40
>>30 会社や職種によると思うって話だよ うちは営業職や客先訪問する人以外スーツ居ないよ 部署によってはジーパンさえ許されてる44. 匿名 2023/08/23(水) 19:41:52
>>34 TOMORROWLAND、少し前から縫製雑になってませんか? 私もずっとTOMORROWLAND買ってたのですが、4つ買って連続でボタン取れたり、裾ほつれたり酷すぎて買うの止めました。 気に入ってたのに残念…。45. 匿名 2023/08/23(水) 19:42:29
>>7 美尻だしね46. 匿名 2023/08/23(水) 19:42:59
アラフォーになってから、安物着るとなんか浮くようになった。安物着ても許されるのは30前半までだった…。 2件の返信47. 匿名 2023/08/23(水) 19:47:29
>>46 わろた、買い物下手なんじゃないっすかw プチプラ否定して生きるの、何時代のひと? 2件の返信48. 匿名 2023/08/23(水) 19:47:46
4件の返信49. 匿名 2023/08/23(水) 19:48:09
>>1 そんな買い替えてなんのために働くのやら。50. 匿名 2023/08/23(水) 19:49:29
>>48 飯豊まりえ?51. 匿名 2023/08/23(水) 19:50:30
>>42 アホウ常識の範囲内と書いてるだろw 1件の返信52. 匿名 2023/08/23(水) 19:51:17
>>27 キャシー塚本じゃないんだ53. 匿名 2023/08/23(水) 19:51:18
トップスはユアーズ、ボトムスはUNIQLOが多い。54. 匿名 2023/08/23(水) 19:52:11
>>19 うち商社はデニム禁止55. 匿名 2023/08/23(水) 19:52:32
>>15 ハニーズのcinema Clubのは良い 2件の返信56. 匿名 2023/08/23(水) 19:52:39
ワールドやオンワード樫山のセールにてまとめ買い 23区、自由区、ICB、アンタイトル あたりがほどよく綺麗めで着やすくて好き57. 匿名 2023/08/23(水) 19:53:00
>>37 ジャケットなんて営業以外着てない58. 匿名 2023/08/23(水) 19:53:10
>>2 サムネでは谷亮子さんに見えたけど、さすがに彼女よりも歳上よね? どなたか有名な方? 1件の返信59. 匿名 2023/08/23(水) 19:53:26
>>51 アホウ、常識の範囲内でも落ち着いた格好しないとアホに見られるよ?って意味60. 匿名 2023/08/23(水) 19:54:20
>>27 新喜劇のスチ子、誰かに似てると思い続けて数年。これだー。スッキリ。本当にありがとう。61. 匿名 2023/08/23(水) 19:54:58
>>58 松居一代さんに見えた 1件の返信62. 匿名 2023/08/23(水) 19:55:45
こんな感じ。 太ってるからインはできません。63. 匿名 2023/08/23(水) 19:56:55
いきなりきばって揃えるより会社の他の女性がどういう感じか見て買い物計画した方がいいよ。 初日はきちんとめにしとけば間違いない。64. 匿名 2023/08/23(水) 19:57:23
>>7 スタイル良いよね65. 匿名 2023/08/23(水) 19:58:11
TOMORROWLAND、高くて無理だわ…66. 匿名 2023/08/23(水) 19:58:56
green parks67. 匿名 2023/08/23(水) 19:59:05
>>47 全然否定してないですよ! 私も若い時はZARAとか好きでした。 ただ年齢重ねると似合わなくなってきたなーと。 47さんは言葉遣いからして若そうですね。だからまだ分からないのかも。 1件の返信68. 匿名 2023/08/23(水) 19:59:53
>>10 同感! 今や営業で客先と会う以外は、 リュックにスニーカーばかりだよ。 ヒール履いている人は少数派だと思う。69. 匿名 2023/08/23(水) 20:00:01
1件の返信70. 匿名 2023/08/23(水) 20:00:39
ガルちゃんでオフィスカジュアルのトピ立つと、雑誌しか知らない人たちからのダメ出しが多い。 働いたことあんのかな?と不思議に思う。71. 匿名 2023/08/23(水) 20:01:19
>>39 本当にそう ペンとか引っ掛けてすぐ汚すから、仕事着ユニクロばっかなんだけど、着こなすために体型には人一倍気を使ってる 高い服だとシルエット綺麗だったり布地に高級感があったりしてなんとかしてくれるんだけど、ユニクロってやっぱり大衆向けなんだなぁと思う72. 匿名 2023/08/23(水) 20:01:28
>>1 ユニクロ ピンタックブラウス ノーアイロンで良いよー 明日まで千円引きで1990円よーー73. 匿名 2023/08/23(水) 20:02:08
>>61 あっそうかも! 拡大したらわかった スッピンだからかな?老けたなー 1件の返信74. 匿名 2023/08/23(水) 20:04:40
>>3 ユニクロのナロースカートいいよね はきやすいし、きちんと感も出る75. 匿名 2023/08/23(水) 20:04:59
>>67 ヨコだけど、 テレワーク導入されてから、あまり服装気にしなくなったよ。私も都心のオフィスでユニクロとかはまだ着て行きづらいけど、時々安い服も折り混ぜて着ています。 暑いから、自分が楽なのが1番だなあと。 何かもう構ってられないという感じです。 (一応、自分なりに清潔感のある服装はしています😅)76. 匿名 2023/08/23(水) 20:05:16
155センチ40キロキープしてるけど、GUのセットアップでも安っぽさはバレても体型で何とかなる。太ったら安物無理だわ。太ったら金かかる。77. 匿名 2023/08/23(水) 20:06:23
>>2 谷亮子と見せかけてからのよく見たら松居一代!! 1件の返信78. 匿名 2023/08/23(水) 20:07:43
私は金融機関の事務センターだけど、ロッカー与えられてるから、スーツのスカートとカッターシャツをオールシーズン制服にしてる。 初日は上下スーツで行って浮いたわ。パンツスーツなんて誰も履いてない。 周りに合わせるのが1番。79. 匿名 2023/08/23(水) 20:08:37
>>15 だよね!なんか最近honeys行くと、おばさんの仕事着とその娘の私服っていうターゲット明確に絞られてるなぁって思ってた!80. 匿名 2023/08/23(水) 20:09:11
>>48 カッコいいけど、キャミ?ブラ?が透けてオフィス向けではない81. 匿名 2023/08/23(水) 20:11:48
自分が若かりし頃、アラフォーの先輩なんていなかったから、 アラフォーになり20代と一緒にオフィスに居るの は、未知の世界で、 どういう存在でいたら良いのか、何を着たらいいのか、、毎日すごく悩みます。。 ラフすぎてもだし、キチっとしててもだし‥ ユニクロを20代と被ってもつらい😓 1件の返信82. 匿名 2023/08/23(水) 20:13:59
ハニーズさ。83. 匿名 2023/08/23(水) 20:14:28
どんな仕事するのか知らないけど東京のど真ん中で派遣してるけど派遣はみんなカジュアルだよ よっぽど露出が激しいとか不潔じゃない限り派遣なんて何着てても大丈夫だよ84. 匿名 2023/08/23(水) 20:15:25
>>55 40代半ばだけど、重宝してるわ🤣 だが、会社のみ。 プライベートでは、もっと楽な白Tにパンツスタイル85. 匿名 2023/08/23(水) 20:16:07
>>47 もう少し言い方あるんじゃないかな86. 匿名 2023/08/23(水) 20:16:29
>>77 (ジャッキーチェンかと思ったよ…)87. 匿名 2023/08/23(水) 20:18:47
>>81 分かる!あ、私の時は2人いたけど タイトスカートにジャケットだった。 平成後半です。 20代と被るのは避けたいね。 でも、私の職場は金持ちお嬢が多いから、 もはや安物は着てない説もあるわ😳88. 匿名 2023/08/23(水) 20:18:59
>>21 みな実様綺麗だ。。89. 匿名 2023/08/23(水) 20:21:12
>>2 何か切ない 不老長寿の薬、早く出来ないかな😩90. 匿名 2023/08/23(水) 20:21:56
ハニーズ ブラウスとかたまに買うけど、いかにもハニーズ!ではなくちょっとは高見えする生地のを選んでいる 化繊です!!っていうテロテロした生地に飾りボタンがキラリみたいのは避けてる 2件の返信91. 匿名 2023/08/23(水) 20:22:41
月に数回なら形のいいもの1、2着で着回すけどな。服はシンプルにして、アクセサリーで気分変えてる。普段から使えるし。 あと参考になるかわからんけど、PC充電器とかガジェットをかわいい色にして気分上げてる。Ankerのやつとか。PC付属の黒いやつはださい、もさい。92. 匿名 2023/08/23(水) 20:23:15
>>1 アラフォー、派遣です。5月から就業。 職場は『ゆるめ』な感じです。 ORIHICAのレディース商品を3枚くらい買った。 SHIPSの上下セットアップ、コーエンでトップスとパンツ。 NBBで、甘すぎない普通の服。 ユナイテッドアローズとか…後は通販でテキトーに用意しました。 無職だったから、初期投資(?)は痛かったけど。 気に入った服で毎日通えて幸せだよ。93. 匿名 2023/08/23(水) 20:27:29
アラフォー、PLST着とけばだいたい大丈夫かと。 うちはカジュアルOKだからベイクルーズ系も着てる。デニムも履いてる人いるけど、スタイル良くて若くないとオフィスでは難しいと思う。 1件の返信94. 匿名 2023/08/23(水) 20:28:06
ロペピクニック たまにナチュラルビューティーベーシック あとアダストリアだったかな?なんかオフィスでいける服たくさんあるしお値段もロペピクニックちょい上くらいだったはず ユニクロのアンクルパンツとかテーパードパンツは丈夫で思い切り洗えて使えまくる95. 匿名 2023/08/23(水) 20:32:35
96. 匿名 2023/08/23(水) 20:36:39
>>90 でもさ、ハニーのアプリ見たらバレるよね。 (デザイン似たブランド沢山あるからわからないかな?) 逆に、高い服なのに、ユニクロから似たデザインが発売されて、ユニクロと勘違いされてそうで嫌だ。97. 匿名 2023/08/23(水) 20:38:32
高いスウェットに細身のロングスカートで ピンクのアンブレラカラーででかいピアス98. 匿名 2023/08/23(水) 20:49:32
>>2 66歳よ? スッピンだから顔はそれなりに老けてはいるけど 何気にスタイルいいわ!99. 匿名 2023/08/23(水) 20:55:17
>>90 基本ブラウスにパンツスタイルなので トップスはハニーズが多いです どこのブランドも毎シーズン同じ様なデザインが多いし (今だとパールボタンに袖ヒラヒラとか) 仮にハニーズとバレても仕事用と割り切ってるので気にしない100. 匿名 2023/08/23(水) 20:59:28
>>1 ユニクロの感動パンツいいよ。 お手頃な割にけっこうスッキリしてるよ。 私も在宅勤務から出社が増えて、急遽2本買ったよ。101. 匿名 2023/08/23(水) 21:03:27
オンワードのuncraveがすき。 シンプルだけどオシャレ。 価格の割に上質。 2件の返信102. 匿名 2023/08/23(水) 21:18:21
>>101 素敵だね、活用もしやすそう103. 匿名 2023/08/23(水) 21:29:30
>>1 ミラ・オーウェンでいつも買ってます104. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:32
トップスインするのに抵抗なければ、パンツはユニクロのタックワイドパンツがおすすめ! 出勤日はシャツやブラウス、リブとかのキレイ目なTシャツを合わせて、休日はカジュアルな緩めTシャツに合わせてるよ! 暑くて重ね着したくないので、ネックレスとベルトでファッションに気を遣ってる感出してる笑 あとワンピースは、アーバンリサーチのシャツワンピがZOZOで安くなったら買ってる 夏場は特にはどれもアイロンなしで着られるものを選びます 服装厳しくないし履き替えるので、通勤はグルカサンダル愛用、バッグは荷物が多いのでリュック使ってます105. 匿名 2023/08/23(水) 21:35:41
私、制服ある仕事だからあまりわからないんだけど。 こういうオフィス用の服を買いそろえる職場って、家から職場までその格好で往復するってことだよね? ロッカーあったら着替えるの?? 1件の返信106. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:23
>>1 夏のセール薄手のジャケットとは7部袖ブラウスとか手に入れとくといいよね。107. 匿名 2023/08/23(水) 21:42:56
>>48 サンダルも微妙だよね。 周り見てオッケーそうならありだけど、最初はパンプスが無難かなぁ108. 匿名 2023/08/23(水) 21:44:40
>>19 一般人が着たらめっちゃダサい奴109. 匿名 2023/08/23(水) 21:45:18
>>48 キレイな色のニットだけど、たとえお洒落インナーでも職場じゃ透けるの厳禁だし、サンダルもめっちゃ小さいバッグもスマートカジュアルですらない 仕事終わりにちょっとだけ着替えて合コン的な感じかな110. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:04
40代ですが 今の流行のファッションがわからず悩んでいます オフィスカジュアルに流行なんて不用なのかもしれませんが このトピ参考に頑張ります トピ主さん、素敵なトピありがとうございます111. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:01
>>46 プチプラ着るとしてもそれなりのものをミックスしないとバランス取りづらいよね😢112. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:16
>>37 こんな服、わしが来たらお婆さんになるわ この人の顔と髪型と体型が、オシャレにさせてるんだぜぃ113. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:55
>>2 歳を取ると男か女かわかりにくくなるね114. 匿名 2023/08/23(水) 22:43:57
>>105 朝出かける時から帰るまで同じ服だよ 一応来客時とか何かある時用にジャケット置いてある 帰りにデートとか予定がある時は着替える場合もある 1件の返信115. 匿名 2023/08/23(水) 23:04:26
仕事着にお金かけるのもったいない仕事メイクに時間かけるの面倒くさい、って思ってたけど、 1週間のうち仕事着を着てる時間の方が圧倒的に長いんだ!っ改めて気づいてからは、ちょっとは気を使うようになった116. 匿名 2023/08/23(水) 23:52:12
ユニクロやハニーズで安いの買ってる117. 匿名 2023/08/24(木) 02:02:51
>>2 単身ニューヨークで不動産で大成功した億万長者。幸せそう。いいなぁ。118. 匿名 2023/08/24(木) 02:15:32
>>69 ポージングが変じゃない?119. 匿名 2023/08/24(木) 02:44:38
>>41 私もそんな感じ。 トップスはしまむらやイオン、汗吸ってくれるコットンとかも着る。 ボトムスだけ青木や青山、はるやまとか、 時にネットでタカキューとかで買ってる。 ジャケットは年3回くらいしか着ないけど、 ボトムスだけでもビジネス向けだなって分かるやつ着といたら、上がそこそこカジュアルでもオフィスワークしてる人になれる。 今の時期の衣類ならしまむらやユニクロ買うより こういうビジネス向けのウォッシャブルタイプの盛夏向けを買ったほうが涼しいし臭くならないし、手入れも楽って気づいた。120. 匿名 2023/08/24(木) 07:33:01
>>93 プラステは20代の時着てたけどアラフォーになったらなんかサイズ感がしっくりこなくなった。自分のせいだけど、お手頃服って体型ごまかせないと実感するよ…121. 匿名 2023/08/24(木) 07:37:59
122. 匿名 2023/08/24(木) 07:40:32
>>2 このスパッツとタンクトップで外出できるの、素直に尊敬するわ123. 匿名 2023/08/24(木) 09:34:54
>>41 これに一票。 私もロペピクニックにトゥモローランドとかオンワードとかの仕事タイプのを色々ためしたけど、男性が上下スーツの中だとういてしまったりした。 職場では透けない、体型ださない、チラ見えしない、ここが揃ってるスーツメーカーのほうが安心して着ていられる。124. 匿名 2023/08/24(木) 11:33:54
>>32 舞台やるよねこれ! 1件の返信125. 匿名 2023/08/24(木) 11:39:13
>>73 えぇっ⁈ あんなにきれいだったのに。でもご年齢のわりにスタイルも姿勢もいいのは、さすが女優だわ。そして以前よりも毒や棘が抜けた感じのお顔になったね。126. 匿名 2023/08/24(木) 12:52:11
下半身が太過ぎてパンツ履けない、シャツインできないで困ってます。 スカートと短めトップスにしてますが最近は丈長めのトップスが多くてだらしなく見えたり…。 同じような人がいたらどうしているか知りたい。127. 匿名 2023/08/24(木) 13:10:40
>>114 そーなんだ! 丁寧に教えてくれてありがとう!128. 匿名 2023/08/24(木) 13:22:36
>>101 この人はスタイルいいからな129. 匿名 2023/08/24(木) 23:37:49
>>55 ブラウスやシャツ色違いでだいぶ揃えてる。サイズもカラーも豊富だし。ユニクロはベーシックで仕事着になるようなブラウスやシャツ、スカート思いの外なかったりする。130. 匿名 2023/08/24(木) 23:54:35
>>124 日本で? 誰がやるんだろう。 1件の返信131. 匿名 2023/08/25(金) 03:42:57
>>130 山崎育三郎だよー
コメント