
1. 匿名 2023/01/17(火) 18:45:03
どんな感じでしたか? ~高校生くらいまで→ミニスカート&ショートパンツでなんちゃってアムラーファッションでした!(ギャルではない) 専門学校生→VIVAYOU、ヒステリックグラマーなど統一感のないファッション (センスゼロのファッションに関しては黒歴史時代) OL時代初期→コンサバファッション(INGNI) OL時代後期→えびちゃんOL(フランドル系) 今→カジュアルファッション(GU、AZUL) 14件の返信2. 匿名 2023/01/17(火) 18:46:07
ダイエー→ジャスコ→しまむら 1件の返信3. 匿名 2023/01/17(火) 18:46:38
話したいけど書くのがめんどくさいw 2件の返信4. 匿名 2023/01/17(火) 18:46:39
ずっとユニクロ5. 匿名 2023/01/17(火) 18:46:51
中学アルバローザ、ココルル 小学マジェスティックレゴン、スーパーラバーズ、べティーズブルー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:07
ビバユー懐かしい!7. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:32
学生ジーパン&パーカー 20代スカート&カーデガン 今ジーパン&パーカー8. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:34
古着系→カジュアル→子供産んでしまむら 独身の時のカジュアルの方がお金かかってた9. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:43
古着系→モード系→ギャル系→オネエ系 40の今はキレイめ10. 匿名 2023/01/17(火) 18:48:59
>>1 大学の頃、主の上げた写真みたいだったなー 中学の頃、柄+柄みたいなの 高校の頃、ギャル11. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:00
今年はロングブーツとミニスカ流行ってるよね もうすぐエビちゃんファッション再来しそう12. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:02
ずっとシャネル13. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:12
ギャル→キャンキャン→冴えない主婦14. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:50
現在40歳 高校生〜22歳ぐらいはバイト代全振りしてビューティービーストとか20471120とかヴィヴィアンとかそっち系 それ以降はユニクロと上記の服の状態の良いものを着続けてる15. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:52
高校生 お姉GAL 大学生 ゴリゴリageha全盛期 社会人 EMODA、ムルーア、ナルシスに移行 主婦 エストネーション 2件の返信16. 匿名 2023/01/17(火) 18:50:04
ロリィタ→ゴスパン→お姉ギャル→コンサバ17. 匿名 2023/01/17(火) 18:51:03
ジッパー系 ヒスやミルク、ヴィヴィアン、ナショナルスタ ンダード、コムデギャルソンなど ↓ 綺麗系 アナイ、アンタイトルなど18. 匿名 2023/01/17(火) 18:51:23
とりあえず洋服より髪や肌、歯、パーソナルジム、体型に金かけるようになった。 1件の返信19. 匿名 2023/01/17(火) 18:51:37
子供の頃→ピンクハウス(親の趣味) 高校→ALBA ROSA 大学→留学先の適当なやつ 現在→良品計画 今が一番ラクです。20. 匿名 2023/01/17(火) 18:51:52
ずっと十二単でござります 1件の返信21. 匿名 2023/01/17(火) 18:52:13
ブランドで言えばマーキュリーデュオ、DOUDOU→マウジー、VICKY→組曲、23区→イザベルマラン、フローレントみたいな遍歴22. 匿名 2023/01/17(火) 18:52:27
ずっとUNIQLO一筋23. 匿名 2023/01/17(火) 18:52:41
〜高校 VIVI、ポップティーン読んでセシルやアルバ着てギャルの真似してた(なりきれてない) 大学生 JJ読んで頭巻き髪+逆毛でコンサバ 社会人 Giselle読んで海外セレブに憧れる〜婚活期は美人百花読んでアナウンサーとかを参考にする 現在 結局ユニクロって楽でシンプルでいいな24. 匿名 2023/01/17(火) 18:53:40
中学時代→DoFamily、ミルク 高校時代→ワイズ、メルローズ 社会人→モガ 現在→ユニクロ25. 匿名 2023/01/17(火) 18:54:40
高校 ヒス→ZUCCaやツモリ 大学 A.P.C.、アバハウス 社会人 TOMORROWLAND 今 楽天のよく分からんところ26. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:05
高校前半→古着 高校後半→ヒップホップ系のダボダボ 短大→きれいめギャル系 金融私服→オフィスカジュアル 30代→アメカジ 産後(今)→無印、スタジオクリップ、SM2でシンプルのゆるい系27. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:17
>>15 EMODA、MURUA懐かし過ぎる、可愛かった28. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:28
>>20 どこの呉服店? ちな私は越後屋、白木屋、大丸屋だけど。29. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:38
高校生 ヒステリックグラマー 短大 ジャイロ ビバユー 20歳〜 ナチュラルベーシック 25歳〜 エビちゃん系 30歳〜 あんまり気にしなくなった30. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:40
小学生→イオンの服、しまむら 中学生→ハニーズ、WEGO 高校生→INGNI、夢展望 社会人→Lip service、GYDA31. 匿名 2023/01/17(火) 18:56:23
高校生→ブルーグラス 社会人→ZAZIE L'EST ROSE Miss ALICE 今→Honeys 1件の返信32. 匿名 2023/01/17(火) 18:56:25
ニッセン&しまむらでずっときてます。33. 匿名 2023/01/17(火) 18:57:12
>>1 大学1年生の時よくこんなファッションしてました!34. 匿名 2023/01/17(火) 18:57:28
高校時代はアンアン⇒大学時代はキャンキャン⇒キャリアウーマンだったOL時代はシャネル⇒現在は主婦でてきとーにアピタとかユニクロとかで買った物を着ているw35. 匿名 2023/01/17(火) 18:57:34
中学生 雑誌Oliveが好きで女学生ぽい感じ、古着も好き 高校生 雑誌cutieにハマりmilkとかロリータパンク系、 、その後落ち着いてビュルデサボンとか古着も継続して好き 服飾専門学校 服飾の勉強しだしたら逆にシンプルに目覚め無印良品ばかりになる 社会人 シンプルな服とアダムエロペとかちょっと変わった物を混ぜたりしてた 主婦の現在 アウトドアブランドが主でとにかく楽な物ばかり でも白Tシャツにトーガとかダラスとかの変わったイヤリング付けるのが好き36. 匿名 2023/01/17(火) 18:57:40
ミキハウス ダイエー ユニクロ シマムラ37. 匿名 2023/01/17(火) 18:58:09
中学 ハニーズ 高校~20歳 ワンウェイ 名前忘れたけどワンウェイと同じ価格位のブランド dia LB03 21~ EMODA 24~ オフオン 27~ユニクロ GU 31~ uncrave バナナパブリック 1件の返信38. 匿名 2023/01/17(火) 18:59:43
30代前半です! 中学時代 エクステ&つけまつげの中途半端なギャルもどき 読む雑誌はポップティーン 高校時代 急にバンドにハマり、派手髪にバンTやダメージパンツ 読む雑誌はZipper 目指すはシャカラビUKIちゃん 専門時代 YUKI信者となり森ガールになる 趣味は古着屋めぐり 読む雑誌は古着MIXガール 好きな場所は下北沢&高円寺 20代前半 ゴリゴリの森ガールからナチュラルガーリー系に 読む雑誌はmer 好きなブランドはmysticやChico 20代なかば〜後半 社会人になりオフィスカジュアルに 雑誌は読まなくなる 稼ぎは良くなかったのでアーバンリサーチやユナイテッドアローズなどを購入 現在 服に興味がなくなりUNIQLO、ネットで安い服39. 匿名 2023/01/17(火) 18:59:58
高校生→森ガール 高校後半〜二十歳頃→ケラが大好きで原宿っぽい感じ それ以降はジャンル問わず自分に似合う物探し40. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:12
ドゥファミリィ→レッセパッセやクィーンズコート→ドゥファミリィに戻り今はサマンサモスモス。41. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:16
裏原系→ロリータ→パンク→古着→美人百花系42. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:31
高校生 オリーブ少女 大学生 60年代ファッション テーマは奥様は魔女 社会人 金にモノ言わせて ヴィヴィアン 結婚 動きやすいジェニファーロペスジャージ 子育て 無印 ユニクロ 子どもが高校生 金にモノ言わせてモード系 1件の返信43. 匿名 2023/01/17(火) 19:02:14
高校の時は真面目キャラに見られていたのであまりスカート短くできなかった。(ほんとはちょーミニにしたかった) その反動か、アラサーだけどミニスカート大好き。 あ、流石にプライベート限定ね。44. 匿名 2023/01/17(火) 19:03:21
sm2系→エビちゃん系→ユニクロ45. 匿名 2023/01/17(火) 19:04:14
高校〜大学までJELLY BEANSの可愛い靴とヒロミチモード系のBLACKカーキファッション 20代前半綺麗系に目覚めてDIANAの靴とタイトスカートとライダースやスーツ系ファッション 30代からビッグシルエットとUNIQLOの楽さを覚えてカジュアルガーリー系 今はセカンドストリート中心に古着セレクトしてます ギャル時代がないのが心残り46. 匿名 2023/01/17(火) 19:04:21
ギャル→B-girl→出産でUNIQLO含むファストファッション→離婚してモード系40才 ヨウジ、ギャルソン大好き47. 匿名 2023/01/17(火) 19:04:57
高校→ノンノ時代OLIVE des OLIVEとかearth、LOWRYS FARM 大学→Ray時代ピンキーガールズ、Ferouxなど 20代→AneCanとWith(レストローズ、LAISSE PASSE、ウィルセレクション) 30代→MORE(BEAMS系、UR系、アローズ系、イエナ系など) ずっとどこかにフェミニン要素入ってる。48. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:03
金スマに出てたエビちゃんの過去映像があまりにも可愛くて感動しちゃった! マックのCMとか、今見てもすごくキラキラしてる✨49. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:39
>>3 そこまであなたのファッションに興味ないから大丈夫!笑50. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:56
>>15 EMODA、MURUA懐かし過ぎる、可愛かった51. 匿名 2023/01/17(火) 19:06:13
高校卒業まで制服のみ →地味な美人百花たまにTシャツ →ユニクロにちょいちょいハイブランド ヘアメイクさえ仕上がってれば安い服着てても問題ないって気づくまで時間かかった52. 匿名 2023/01/17(火) 19:06:38
幼少期 Diorベビー、シャーリー、メゾピアノ 中学 バーバリーブルーレーベル 高、大学、20代 ロリィタ系 ベイビー アンプリ エミキュ 30代 ウサギオンライン系53. 匿名 2023/01/17(火) 19:07:13
20歳までは狂ったようにリズリサばっか着て、結婚を機にシンプルなって今はGU、ユニクロ、しまむら54. 匿名 2023/01/17(火) 19:07:24
glamorousっていうファッション雑誌知ってます? あの雑誌のスタイル好きで真似してた。55. 匿名 2023/01/17(火) 19:07:25
高校生→イモでぶだったため、ジャスコの婦人服売り場でLサイズを探す日々 大学生→変わらずイモでぶの日々。無難に カジュアル系を着るもイモさが引き立つばかり フリーター→でぶでもオシャレ感が演出できるかもとエスニックに手を出す。そのまま店員にもなる。柄オン柄で出勤する毎日。店に来たフィリピーナからアナタニホンジンジャナイネ!と決めつけられる 30手前→そろそろ服装落ち着くかぁ、とシンプル系に移行。すぐに飽きて、セーターにセーターの絵が入ってるものや、もぐらが芋食ってるセーター、フラミンゴワンピースなどパッパラパーな服を着だす 30半ば→推しができて、推しが柄シャツをよく着ていたので柄シャツばかり着るようになる(柄は得意) 40歳現在→柄シャツつながりで古着にハマる こんな感じかな56. 匿名 2023/01/17(火) 19:09:45
キャラもの→ボーイッシュ→コンサバ→フレンチガーリー57. 匿名 2023/01/17(火) 19:12:08
>>3 めっちゃわかるw 好きな話題なんだけど、熱がこもって長文になるのわかってるから書くのめんどくさいw 見て楽しませて頂こうと思うよ! 1件の返信58. 匿名 2023/01/17(火) 19:12:44
高校、アルバ、ティアラ、ミジェーン 20代前半、EGOIST、DURAS 20代後半、MERCURYDUO、snidel 30代前半、ハニーズ、GU 35の今グレイルで今どきの服買ってるわ59. 匿名 2023/01/17(火) 19:12:56
みんなおしゃれだなあ 全然深く考えないで安くてダサい服ばかり着てた60. 匿名 2023/01/17(火) 19:13:00
>>1 私今33歳。 中学高校→OLIVE des OLIVEとか 大学→ローリーズファームとかアース 社会人(25歳くらいまで派手系だったw) 22歳〜23歳→セシルマクビーやINGNIやone*way 24歳〜25歳→LIP SERVICE、EMODA、MURUA、EGOIST 26歳〜28歳→tity&co.、スナイデル 29歳〜31歳→アーバンリサーチ、ナチュラルビューティーベーシック 32歳以降→ミラオーウェン、サマンサモスモス、スタジオクリップあたり 服装変わりすぎて溶かしたお金やばいと思う笑61. 匿名 2023/01/17(火) 19:13:03
ギャルにはならず、どちらかというと個性派ファッション→森ガール→カジュアル、ケラやジッパー読んでた62. 匿名 2023/01/17(火) 19:15:28
>>1 22ぐらいがこんなんだったかな?この頃のファッションが好き。63. 匿名 2023/01/17(火) 19:21:03
>>1 私は10代中期ヒス,古着のzipper系→セシル、ジャイロとかのキレイめ→アルバ、ミジェーンのギャル系 20代初期shoop.ANAP.等のb系ファッション→また古着MIX個性派系 30代初期ZARA多めで決まったブランド着なくなる→30代後半一点豪華手技で上着だけMaxmaraやモンクレール。 40代コロナ禍最中→FUDGE系でバブアー着たりアンビレックス系列の服着てボーイMIXスタイル→現在ミズイロインド大人カジュアル。64. 匿名 2023/01/17(火) 19:22:19
小学生→ZARAとかRight-on、親が買ってきたやつ 中学生→上と同じ、ユニクロ 高校生→ユニクロ、GU 大学生(今)→夢展望、Ank Rouge(量産型好き)65. 匿名 2023/01/17(火) 19:22:36
多分、主さんと同世代 高校生→SM2 大学生→OZOC 社会人→CLICHY CLICHYが好き過ぎて好き過ぎて、貯金もせずにせっせと毎月CLICHYの服買ってましたー 誰かCLICHYわかる人いるー? 最近はOPAQUE.CLIPとか、楽天のANTIQUAとかosharewalkerとかで買ってる ちょっと変わったデザインが好き66. 匿名 2023/01/17(火) 19:23:56
パルコ→ディノス→しまむら67. 匿名 2023/01/17(火) 19:25:16
中学生→オーバーオール大好き 高校生→ハイビスカスとキティ大好き 大学生→ヒョウ柄とGUCCI大好き OL前期→えびもえ時代、えび風味を取り入れたもえ寄り OL後期→セオリーとノーリーズ大好き、バッグ類や財布はルイヴィトンのダミエで揃えてた 今→全身ゆったりおばさん(服は楽天のPierrotとaquagarageあたりが多め)、カジュアルにほんのりレディ感取り入れようとして色々模索中68. 匿名 2023/01/17(火) 19:26:28
>>42 金にモノ言わせ時代が2つもあってかっこいいんだが!(笑) 1件の返信69. 匿名 2023/01/17(火) 19:27:26
ずっとピンク大好き!アラフォーです 3件の返信70. 匿名 2023/01/17(火) 19:29:22
高校、CDGで浮く 大学、CDGで面倒臭い人だと思われる 現在、CDGで空気なので、Y'SやSACAIも取り入れる。ついでにMAMEやヨソオウにも手を出して少し男受けを狙う 25歳です71. 匿名 2023/01/17(火) 19:29:31
>>1 私と同世代だ72. 匿名 2023/01/17(火) 19:31:35
あまり興味なくて親や親戚のお下がりや貰い物→現在ピンクハウス73. 匿名 2023/01/17(火) 19:31:41
10代青文字系(めっちゃ憧れたけどセンスなくて中途半端) 20代ナチュラル系 30代カジュアル74. 匿名 2023/01/17(火) 19:34:00
20代はギャル系、キレイめ系、カジュアル系、モード系、全部着てた。 今は、しまむら系一択。75. 匿名 2023/01/17(火) 19:34:43
>>1 アラフォーですか? 私は今年42です。 ・高校時代は特にファッション興味なくとりあえず黒トレンチ来ればいいでしょな感じ ・短大時代は基本チャリだってのでカラースキニーにデカめのパーカーとポーターショルダー ・新卒〜25あたりはエステの仕事してたのでCanCam・JJの読モ系ファッションからの少し弾けてglitterでセレブ系取り入れたり… ・20代後半は美人百花好きで梨花のスタイリストさんとか真似してた。アンソロポロジーの雑貨集めにハマる。ふんわり系だけではなく、渋谷のクラブに行ったりしてたので、黒多めのモード系のセレクトショップも漁る。 ・震災後。30代になってやっと落ち着き始めたのか、時代の波なのか、少し大人カジュアル綺麗めのGinger系に走る。高級な雰囲気は普段着にできないからいわゆるマダム系の雑誌には手を出さず。 ・40代。しがない会社員で夫と家を買い、ローンの金利に怯える日々。 なるべく節約しつつおしゃれもしたいが、これまでの積み重ねで似合うものがわかってきたので、ある程度の流行りを取り入れつつも自分に似合うものを着てる。しかも、そんなに流行りを気にしすぎないから、迷わない。つまり、今が一番オシャレを楽しめてる。76. 匿名 2023/01/17(火) 19:35:56
今もだけど安い服でなんとかお洒落に見えるように足掻いてたな(そしてダサい)77. 匿名 2023/01/17(火) 19:37:11
Cantwooがめっちゃ好きだった78. 匿名 2023/01/17(火) 19:38:44
中高生 ユニクロ 大学生 イーハイフン、ローリーズ 社会人(新卒) earth music and ecology 社会人(数年目)vis , GU , Honeys79. 匿名 2023/01/17(火) 19:40:34
~小2 美容師の母が選んでたので女の子み強い甘可愛い系。髪もふわふわロング。 小3~ 反動なのか超ボーイッシュに。髪は刈り上げショートでスポーツブランド服着がちに。 小6~ 擬似aiko 中3~ 擬似YUKI 高校生~19くらいまで ZIPPER系 20~23 母の介護からの他界によりファッションどうでもよくなる 24で結婚してからずっと楽な格好。80. 匿名 2023/01/17(火) 19:40:48
絶対>>1はえびちゃん通ってると思ったwww81. 匿名 2023/01/17(火) 19:44:41
キレイめカジュアル→ストリート→ギャル→コンサバ→ガーリー→落ちついたカジュアル82. 匿名 2023/01/17(火) 19:45:00
高校 古着 専門学校 古着、スーパーラバーズ、コムデギャルソン、ピカデリーのボトムが流行った 20代 オゾック、ビームス、ships、セレクトショップ 30代 ユナイテッドアローズ、ZARA、トゥモローランド 結婚後 ユニクロ、しまむら 結構お金かけたなー。今はもう興味が無くなってしまった。体型も変わったし、きちんと見えて安い服を探してる83. 匿名 2023/01/17(火) 19:45:00
高校までジャスコとかそのへんで。 大学前半→OZOCとかそのへん 大学後半→チャオパニックとかそのへん 20代前半→エビちゃん系、 20代後半→ワールド、オンワード系、ベイクルーズ系 30代〜40代前半ベイクルーズ系、オンワード系、ユニクロ84. 匿名 2023/01/17(火) 19:47:44
>>69 古着が多い30代85. 匿名 2023/01/17(火) 19:50:34
>>1 INGNIは昔はテイスト違ったよね リーズナブルに買えるコンサバ系だった 好きだったなぁ 1件の返信86. 匿名 2023/01/17(火) 19:57:00
>>1 アラサーだけど当時のファッション凄い好きだった。 というか2015年くらいまではまだ色んな系統やカラーも豊富でデザインも凝ってたよね。 今は赤文字系でさえゆるい…87. 匿名 2023/01/17(火) 19:58:26
若い頃はピンヒール履いていたけど、もうペタンコのシューズしか履けない。88. 匿名 2023/01/17(火) 19:58:58
小学生 フリルとか女の子っぽいやつ 中高生 自分でも何が好きか何が似合うかよくわからんし、普段は制服やから私服のこだわり無かった 大学生 ナチュラルで無難めなやつ。オーバーサイズというか、ちょっとふわっと空間持たせるようなやつが自分に似合う気がしたので、ちょうど流行と合ってた89. 匿名 2023/01/17(火) 20:01:58
90年代後半〜2001年頃あゆ系ギャルファッション 2002年〜2004年頃 裏原系(X-girl、BAPYのトートバッグとか持ってたw) 突然のカジュアル化 2005年〜エビちゃんOL系フェミニンファッション 〜2011年頃 系統よく分からないけど美人百花系?チーク入れてまつ毛バサバサワンピース 〜2015年頃 加齢により何着て良いか分からず迷走ファッション 〜2023年 ベイクルーズ系に落ち着くw …こうやって見返してみると全く統一感ないし流されやすいなぁと思った。90. 匿名 2023/01/17(火) 20:03:08
>>68 だから貯金はほぼないぜ笑91. 匿名 2023/01/17(火) 20:04:27
学生時代 POU DOU DOU 20代前半 Ne-net、mercibeaucoup 20代後半 beams、MHL. 現在 無印 なんか昔はヘンテコな柄の服が好きだった92. 匿名 2023/01/17(火) 20:09:22
女子高生時代は休日でも制服にルーズソックス → 卒業後は絵に描いたようなギャル → 就職して綺麗めなスーツ着て、見た目だけ”できる女”になり(形から入るタイプ)→ 独身40代の現在はイオン!93. 匿名 2023/01/17(火) 20:13:16
高校 ローリーズファーム、オリーブデオリーブ、姉のお下がりのマウジー、スライ 大学 ローリーズファーム、ロペピクニック、ミッシュマッシュ 社会人 バーバリーブルーレーベル→beamsとベイクルーズ系に移る 海外転勤 アメリカのファッションに染まれなかった。日本のオンラインショップで買った服を定期的に実家からアメリカに送ってもらう 今 もbeamsとベイクルーズ。モノトーンコーデが好き 全年代共通してほぼスカートとワンピースしか着ない94. 匿名 2023/01/17(火) 20:17:04
>>85 テイスト変わって今は中高生向けブランドになったね 1件の返信95. 匿名 2023/01/17(火) 20:19:03
中学生→スーパーラバーズ、ワンウェイ 高校生→セブンティーン系 大学生→non-no系 社会人→ロリィタ系 産後(現在)→UNIQLO96. 匿名 2023/01/17(火) 20:26:53
小学校時代→しまむら 中一→ヒス、オリーブ、べティーズブルー 中ニ、三→ギャルに目覚め始め、ji-maxx、ミジェーン、アルバ(でも所詮田舎の中坊なので芋) 高校→ピンダイ、セシル 20代前半→セシル 20代後半→マウジー 30代前半→アズール、フリーズマート 今→ローズバッド、ジャースタ97. 匿名 2023/01/17(火) 20:28:56
>>31 Miss ALICE買ってましたー! CLICHYと系列一緒ですよね98. 匿名 2023/01/17(火) 20:30:41
ヒステリックグラマー、ミルク、ジーザスディアマンテ、ビームス、adidas、マメクロゴウチ、GUCCI←イマココ 20年くらいかかって今99. 匿名 2023/01/17(火) 20:31:21
>>57 横からだけど同じく 長文になるのがわかるからこそめんどくさいw それだけ長く生きてるってことだわね100. 匿名 2023/01/17(火) 20:33:41
>>18 素敵です😍✨101. 匿名 2023/01/17(火) 20:33:45
小中学→スズタン 高校→セシル、ミジェーンのキレイめギャル 大学→ブランド迷子のお姉さん系 会社員20代→アプワイザー、プライベートレーベルのエビちゃん系 子育て30代→ジャスグリッティ、マイトラーダのキレイめカジュアル系102. 匿名 2023/01/17(火) 20:34:09
>>1 ミニスカートは無かったなー。スカートほとんど履かなかった。 ほぼパンツスタイルだった。スキニーにジャケットが多い。 20代はイングやオフオン、コムサ、ユニクロかな。 30代は中古。好みが無かった。あと無印とユニクロ。子育てで忙しくて買い物行く暇なし。 40代今だけど、太ってロングスカートメイン。 ユニクロ、無印、デパートの基本化繊を避けて素材重視で探して買っている。あと綺麗めになった。仕事も懇談にも買い物にも使えそうな服にしてる。103. 匿名 2023/01/17(火) 20:34:28
>>94 前はJJbisでもINGNIの服が載っていました 東京には店舗がなくて神戸や大阪に言った時立ち寄ったなぁ104. 匿名 2023/01/17(火) 20:39:06
中学生→すずたんとか西友の激安服(テイスト適当 高校生→西友で(流行りより好きなの着てたからアイドルみたいなめっちゃラブリー系だった 大学生→エビちゃん系アパレルに貢ぐ(ラブリー系 20代→まだエビちゃん系アパレルに貢ぐ(清楚系 アラサー→ファストファッション台頭になりユニクロメインであとは大手セレクトショップ系でコーデ 今に至る 全体的にちょい芋でちょいコンサバでちょい清楚っぽいのが好き105. 匿名 2023/01/17(火) 20:40:12
>>1 VIVAYOU等からのヒスは同じ。それからディーゼル→sea→迷い中106. 匿名 2023/01/17(火) 20:41:13
これ同じ世代の人探すの楽しいね。いたいたー!みたいな笑 中学生…べティーズブルー、スーパーラバーズ、ラバーズハウス、キャンツー、オリーブデオリーブ、イエローブーツ 高校生…アルバローザ、ティアラ、ジャッシー、ブルームーンブルー、ジェイアイマックス、ワンウェイ なんかもう思い出せないw記憶やばいな 専門学生時代はお金なくて、確かエビちゃん系に憧れてエフデ?だっけ?とか、ほぼ似たような安い服買ってたな。 就職後は散財が酷くて、毎月5〜6万は服買ってた。 リズリサとかバービーとかなんかフリフリ系の。 現在36歳、服はユニクロとGUとH&M、楽天のcocaってとこでよく買ってます。 地味になったなぁ…107. 匿名 2023/01/17(火) 20:41:59
高校生まで→母親が買ってくる服 大学生→CanCam 社会人→姉Can 結婚出産→雑誌読まなくなりなんとなく108. 匿名 2023/01/17(火) 20:45:58
>>37 バナナ リパブリックね109. 匿名 2023/01/17(火) 20:47:44
チチカカチャイハネマライカ 1件の返信110. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:55
中学→ジャージヤンキー 高校→ゴスロリ、パンク 専門→それを引きずった個性派 二十代前半→地味もしくは露出 二十代後半→コンサバ 三十代前半→メルカリの適当な服 三十代後半→買うのは厳選したここぞという本当に好きだと思う服。 それ以外は地味主婦111. 匿名 2023/01/17(火) 21:05:49
中学生→親が買ってきた服(多分イオン) 高校生→LIPSERVICE.EGOIST(お姉系) 社会人→CECILMcBEE.LIENDA.LIPSERVICE(マルキューブランドで店員してた) 主婦(現在)→GU.しまむら.ネット購入(+moment.Vis.cocaが好き)112. 匿名 2023/01/17(火) 21:11:31
高校時代はミルクのカーディガン着て靴下はヴィヴィアンウエストウッド 大学から25くらいまでロック系、ダサい洋楽のバンドTばかり着てた その後はビームスボーイとかグラニフとか好きでアラサーからはフェミニン 今はGUとcoca113. 匿名 2023/01/17(火) 21:12:21
>>1 ingniってダサく代名詞じゃなかった? 今もイオンモールにあるよね114. 匿名 2023/01/17(火) 21:17:57
中学生の頃は個性派原宿系 高校生の頃は綺麗目ギャル その後また原宿系→森ガール→清楚系→綺麗目カジュアル→産後からはとにかく動きやすい服115. 匿名 2023/01/17(火) 21:19:17
高校はラルフローレンのシャツや靴下にバーバリーのマフラー(コンサバっていうの?) 大学は109系。アルバローザとかラブボートとか。後からアムラーが流行った。 社会人になってからはなんか適当に雑誌見て真似してた。 転勤終わって都内で仕事するようになってからは基本田舎者だったので焦って丸井とか楽天通販とかでOLの安い服いっぱい買った。 まじ服代って無駄だ~と思ったけどたまにロゴドンとかじゃないブランド服を買ってしまう。シャネルとかマックスマーラとか、流行に左右されなさそうなもの。116. 匿名 2023/01/17(火) 21:30:26
ずっとスーパーオークワの服117. 匿名 2023/01/17(火) 21:50:19
小学生→エンジェルブルー 中学生→古着っぽい感じ 高校生→リズリサ 大学生→花柄カンカン帽〜森ガール 20代前半→レトロなワンピースとか 20代後半→ほとんど服買ってない 現在→GUの無難なやつ 高校生が一番楽しかったかも。校則とか色々制限はあるけど、その中でどう可愛くするか一生懸命だった。 似合ってないリボンのカチューシャとかつけてたのも良い思い出。118. 匿名 2023/01/17(火) 21:52:08
>>2 最近またしまむらに戻った。 めっちゃいい。 しまパトしてる。119. 匿名 2023/01/17(火) 21:54:44
>>109 ペキンベルリンダブリンリベリアみたいに言うw 聞かせてバラライカ120. 匿名 2023/01/17(火) 22:33:11
>>69 こういうのよく見たら可愛いかも?みたいなオタサーの姫が着てると似合う121. 匿名 2023/01/17(火) 22:36:08
西松屋 イオン しまむら WEGO ハニーズ GU122. 匿名 2023/01/17(火) 22:44:37
小6〜16歳 金ないなら服いらんな期 17〜19歳 CUBE SUGARどハマり期 19〜23歳 パンツスタイルオンリージーナシスどハマり期 24〜現在(29歳) 可愛けりゃなんでもいいや期 今はトップス以外はとにかくなんでも丈が長いしスカートも履く CUBE SUGARどハマり期はrivet & surgeも好きで、今はアングリッドが好き。 メリージェニーも好きなんだけど買えないままアラサーになってしまった。123. 匿名 2023/01/17(火) 23:06:34
現在47際 雑誌の系統で 中学→セブンティーン 高校→Olive、mc sister 大学→cancam→ヴァンテーヌ 20代前半→ヴァンテーヌ 20代後半以降(結婚後)→雑誌読まない 現在はちょっとモード寄りのシュッとした服装が好き124. 匿名 2023/01/17(火) 23:17:00
オリーブ少女みたいなの、セレブ系アメカジ、森ガール系、古着、今はまたアメリカの金持ちを目指してる125. 匿名 2023/01/17(火) 23:24:18
高校まで 田舎だったのでスーパーや 駅前デパートなどで買った服 大学時代 Do!family 20代前半 techichi レベッカテイラー 20代後半 アナトリエ 30代〜 ユニクロ ユナイテッドアローズ SHIPS 現在、30代後半です。126. 匿名 2023/01/18(水) 00:41:23
小〜高校→アベイルとかそういう系列の服 高校卒業〜20歳→ゴスパン 20歳〜現在→甘ロリ、地雷系、ロリータパンク127. 匿名 2023/01/18(水) 01:07:44
中学生→ フレンチ系で愛読誌はセブンティーン 高校生→ サーフギャル系で愛読誌はファイン 専門→ 原宿系で愛読誌はCUTIE 専門後半から30代→ 綺麗め系で愛読誌はinred 40代の現在→ カジュアル系で愛読誌はララビギン128. 匿名 2023/01/18(水) 04:40:05
派手古着→パンク→今ロリィタ129. 匿名 2023/01/18(水) 06:11:13
>>1 中学→ジャージ系 高校→ゴスロリ 大学(現在)→オーバーサイズ、スキニーばかり。130. 匿名 2023/01/18(水) 07:20:25
高校 古着と109-2とインド風ワンピース 大学 マルイのおしゃれ系 エフデやインエなどフランドル系が多め 25 ノーリーズや無印やユニクロなど無地のシンプル 30 迷走 今までの服のいろいろミックス131. 匿名 2023/01/18(水) 07:46:21
高校:ハニーズ、ライトオン 大学:セシルマクビー、EGOIST、MOUSSY 社会人(26くらいまで):EMODA、MORUA、MOUSSY、EGOIST 現在(30すぎ):ブランド関係なく着やすくて気に入ったもの132. 匿名 2023/01/18(水) 12:28:13
高校まではRight-onとかスズタン笑 短大→SAB STREET、インエ 20代〜30代前半→インエ、エフデ、ヴィニー、クリアインプレッション、アプワイザーリッシェ 30代後半からはLE SOUK HOLIDAY、ロペピクニック、ユニクロ フランドル系が好きだったけど、昔着ていたブランドがほとんど無くなってて悲しい…133. 匿名 2023/01/18(水) 18:22:44
中学 オリーブデオリーブ ナイスクラップとか 高校〜大学 裏原、古着系 社会人〜30代前半 フェミニン系 今 UNITED TOKYOとかモード系、VACANCYとか個性派っぽいカジュアルが好き134. 匿名 2023/01/19(木) 02:39:38
>>69 あなた?
コメント