
1. 匿名 2023/01/12(木) 23:15:21
ペットを飼うなら「犬」か、「猫」か。論争の絶えないテーマですが、ここにマーケティングのヒントがあると語るのは、博報堂生活総合研究所の上席研究員・前沢裕文氏です。今や一大マーケットとなっているペット関連市場。博報堂生活総研の「生活定点」調査で得られた豊富なデータから、犬派・猫派の意識や行動の違いを読み解いていきます。
出典:tk.ismcdn.jp犬派女子は、ファッション・化粧を楽しむことに時間をかけたい人、お金をかけたい人、どちらの割合も猫派女子を上回っています。 日常生活に関する意識を尋ねた項目でも、「化粧品には気を使うほう」「メイクアップに気を配っている」が猫派と比べ10ポイント以上高い他、表にはありませんが「顔の手入れに気を配っている」「髪の手入れに気を配っている」「肌の手入れに気を配っている」なども猫派より7~8ポイント高い。欲求だけでなく実際に時間・お金をかけていることがうかがえます。 猫派女子はというと、文化・芸術を楽しむことに時間をかけたい人、お金をかけたい人が犬派を上回ります。ちなみに、犬派男子は「文化・芸術を楽しむことに時間をかけたい」:39.8%、「お金をかけたい」:29.6%、同じく猫派男子も「時間をかけたい」:40.7%、「お金をかけたい」:32.8%にとどまっており、男女あわせて最も高いのが猫派女子でした。 30件の返信2. 匿名 2023/01/12(木) 23:15:51
たかだか数パーの差やん 1件の返信3. 匿名 2023/01/12(木) 23:16:04
犬派は陽キャ 猫派は陰キャ これ豆な 4件の返信4. 匿名 2023/01/12(木) 23:16:07
ニオワン!5. 匿名 2023/01/12(木) 23:16:08
猫のほうが知的ってことになるじゃん 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/01/12(木) 23:16:44
犬派だけど オシャレじゃない私 4件の返信7. 匿名 2023/01/12(木) 23:17:00
それでも猫が好き!8. 匿名 2023/01/12(木) 23:17:14
外面がいい承認欲求モンスターってことか 3件の返信9. 匿名 2023/01/12(木) 23:17:18
そんな話は知らないが、とりあえず猫も犬も可愛いのは間違いない 2件の返信10. 匿名 2023/01/12(木) 23:17:33
バカみたいw11. 匿名 2023/01/12(木) 23:17:49
馬鹿みたい くだらない12. 匿名 2023/01/12(木) 23:17:49
これは流石に偏見でしょ13. 匿名 2023/01/12(木) 23:17:50
犬飼ってる人は臭い 5件の返信14. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:00
散歩行くからってこと? 3件の返信15. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:02
犬→猫より金がかかる。一人で飼うのは難しい 猫→犬よりは金も世話もマシ 犬派は金持ちのリア充だからオシャレなんだよ多分 7件の返信16. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:04
犬も猫も好きだけど? 1件の返信17. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:04
くだらん決め付けだな18. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:13
どーでもいいよ19. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:53
この間動物病院で見た柴犬が鏡餅みたいに丸々してて可愛かったなぁ〜20. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:57
大切に飼ったらいいだけよね21. 匿名 2023/01/12(木) 23:19:28
犬は散歩するのに外に出るから身なりに気をつけることも猫より増えるんじゃない? 2件の返信22. 匿名 2023/01/12(木) 23:19:59
猫派は孤独な人が多い。淋しさを猫で埋める。犬派は犬もアクセサリーの1つって感じだけどな 3件の返信23. 匿名 2023/01/12(木) 23:20:04
猫飼いは外に散歩に行かなくて良いし24. 匿名 2023/01/12(木) 23:20:48
犬派のほうがお金いっぱい使いそうね 出典:tk.ismcdn.jp 1件の返信25. 匿名 2023/01/12(木) 23:20:50
どちらにしろ命を預かるんだから、オシャレより何より大切に育ててほしいわ。 2件の返信26. 匿名 2023/01/12(木) 23:21:08
そんなの人によるに決まってるじゃんw27. 匿名 2023/01/12(木) 23:21:22
犬派です。 2頭の大型犬と暮らしているので服はとにかく軽くて動きやすいことか条件。 犬派だからオシャレとかは関係ないと思うけどな… 2件の返信28. 匿名 2023/01/12(木) 23:21:40
犬もファッションのうちってこと? 3件の返信29. 匿名 2023/01/12(木) 23:21:46
確かに犬派って社交的で明るい人が多いような 私は昔から猫派30. 匿名 2023/01/12(木) 23:21:47
アホらし。 どっちも家にいるぞ。 1件の返信31. 匿名 2023/01/12(木) 23:22:06
それはない 犬派の私の普段着装見せたろか32. 匿名 2023/01/12(木) 23:22:20
>>21 散歩してると、ママ友ならぬ犬友とか出来そうだしね 1件の返信33. 匿名 2023/01/12(木) 23:22:22
>>8 そんな漫画あったよね?チワワかなんか飼ってるやつ。 よく広告で出てた34. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:05
>>22 ちょっと意味不明な事言ってるよ 1件の返信35. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:08
そんなことより 飼われてる犬猫が幸せか それが大切だ 犬猫に満足度アンケート取るべし(`∇´)36. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:15
先住猫はいつもグルーミングは完璧でツヤツヤのピカピカだった 彼女を見習って身だしなみには気をつけていたっけ 明日からまたちゃんとしよう 1件の返信37. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:19
>>1 犬派猫派なんかない 両方かわいい38. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:28
犬は散歩行ったりで外に出ることが多いから、社交的になったりみたいなのは前に見た気がする。コロナで会話減ったけど、犬の散歩行く人はマシ的な。39. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:40
犬も猫も飼ったことあるし、なんで対立を煽るのか意味不明だわ。40. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:45
猫飼ってるけど、猫は散歩にも行かないし、勿論一緒にお出かけとかドライブとか無理だからインドア派になる41. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:49
よく犬派猫派って分けるけど、どっちかしか好きじゃない人ってかなり少なくない? 大抵どっちも好きだよね 5件の返信42. 匿名 2023/01/12(木) 23:24:03
>>1 猫派は、化粧しなくても可愛いんだよ。43. 匿名 2023/01/12(木) 23:24:14
くだらない おしゃれに気遣う前に犬のうんこ、きちんと処理しろ うちの近く犬の散歩してる人かなり多くて、出かけるたびに犬のうんこ見る 1件の返信44. 匿名 2023/01/12(木) 23:24:16
>>1 意識高くてもお洒落とは限らん ワンちゃんもかわいく着飾らせ キャリーも可愛いのたくさん 品数は多いね45. 匿名 2023/01/12(木) 23:24:23
犬、猫を比較したり、どっちが好きとかあるけどさ、全く別もんじゃん。46. 匿名 2023/01/12(木) 23:25:05
>>43 なぜ、犬のうんこだと? 1件の返信47. 匿名 2023/01/12(木) 23:25:06
>>22 犬派にも、猫派にも失礼だな。 アクセサリー感覚で飼わんわ。48. 匿名 2023/01/12(木) 23:25:32
>>32 まあたしかに犬同士が絡み始めると飼い主同士も自然と会話してるように思う49. 匿名 2023/01/12(木) 23:25:44
>>34 可哀想に…50. 匿名 2023/01/12(木) 23:26:17
>>46 それ以外何があんの?猫の散歩してる人なんて見ないけど 4件の返信51. 匿名 2023/01/12(木) 23:26:22
>>13 猫飼ってる人ってこういうことを平気で言うよねw 自分は臭くないとでも思ってるのかな 4件の返信52. 匿名 2023/01/12(木) 23:26:44
つまり両方飼ってる人が勝ち組ってこと?53. 匿名 2023/01/12(木) 23:26:59
犬派はアウトドア、猫はインドア、みたいなところから始まるんじゃないのかな。そこまで間違っても無い気がする。54. 匿名 2023/01/12(木) 23:27:03
全ての犬好きがそうではないけどうちの義母は血統書の可愛いワンちゃんをどこへでも連れて歩きたい人間。アクセサリー感覚よ。雑種を見下す発言とか平気でするし、どれだけお金をかけるかって感じ。こういう人は見た目だけで中身も何もないから犬好きを名乗って欲しくない。 2件の返信55. 匿名 2023/01/12(木) 23:27:15
犬派ですがいつも同じジーンズとスニーカーです 無頓着でいい感じにダサいです56. 匿名 2023/01/12(木) 23:27:26
あーでも基本的に猫好きの買うグッズってのはなんか垢抜けないというか野暮ったいというか…なんとなくわかるな 3件の返信57. 匿名 2023/01/12(木) 23:27:35
>>51 猫も犬も好きだけど、猫だっておしっこかけられたらそうとう臭いよ。 対立させるのやめてほしい。 1件の返信58. 匿名 2023/01/12(木) 23:27:41
家が好きだから猫がいい 散歩面倒くさい59. 匿名 2023/01/12(木) 23:28:13
>>51 え、飼ってないけど 1件の返信60. 匿名 2023/01/12(木) 23:28:57
>>1 うるせー!ほっといてくれ!61. 匿名 2023/01/12(木) 23:29:02
家に猫っていう最高の宝があると、なんかもう家で全て完結な気持ちになってしまうw 仕事は仕方ないから行くが、休みは別に外出したくない62. 匿名 2023/01/12(木) 23:29:44
猫ちゃんいると家の中で完結するから服いらないんだよね…63. 匿名 2023/01/12(木) 23:29:58
IQによって動物に対する好みが違ってくるのか、それとも飼っている動物によって学力に差が出てくるのか…!?頭が良い人は猫が好き。そんなまさかの調査結果が米大学研究チームにより発表された。このほど米国のあ...
2件の返信64. 匿名 2023/01/12(木) 23:30:00
ファッションやメイクに気を配っていても、それがお洒落かどうかは分からないのでは… センスの問題。65. 匿名 2023/01/12(木) 23:30:03
>>25 大切にしてるよ 三食手作り 三食なのよ うちのちび 1件の返信66. 匿名 2023/01/12(木) 23:30:35
>>1 集団主義で他人からどう見られるかを気にしてるってだけ。見栄っ張り。 1件の返信67. 匿名 2023/01/12(木) 23:30:45
>>59 なのに臭いのって終わってる 1件の返信68. 匿名 2023/01/12(木) 23:30:46
>>50 横だけど、野良猫の可能性も。 うちの庭の芝生は猫のトイレになってるわ。 腹立つ。 1件の返信69. 匿名 2023/01/12(木) 23:31:09
>>65 大切に飼われてる動物達を見ると嬉しい。 3食昼寝付き、最高だね。 1件の返信70. 匿名 2023/01/12(木) 23:32:41
散歩で日焼けするから、日焼け予防の化粧品を色々買うからじゃないかな。 あと散歩のためのウェアやらシューズも必要だし。71. 匿名 2023/01/12(木) 23:32:41
>>51 猫の匂いと犬臭さは比にならない。 犬の獣臭はすごい。 3件の返信72. 匿名 2023/01/12(木) 23:32:53
>>57 先にいらん事言ったのは>>13だからそっちにレスしてあげて73. 匿名 2023/01/12(木) 23:33:19
>>71 どちらも可愛い。 貶めるのやめなよ。 1件の返信74. 匿名 2023/01/12(木) 23:33:25
んにゃことにゃい!75. 匿名 2023/01/12(木) 23:33:50
>>50 猫に散歩している人みたわ。 最近の犬は散歩するんか!って言われた。 野良猫か人間76. 匿名 2023/01/12(木) 23:34:01
犬派はおしゃれ。猫派は文化にと別れていたとしても、なぜ見出しが犬派の事だけにしているの。おしゃれじゃない猫派の方が劣ってるような書き方。 文化重視でいいじゃん。77. 匿名 2023/01/12(木) 23:34:31
>>73 4頭飼ってる人、獣臭がすごい。 かわいいとかの問題じゃない。 1件の返信78. 匿名 2023/01/12(木) 23:34:42
>>67 犬飼婆さんイライラで草 1件の返信79. 匿名 2023/01/12(木) 23:34:50
>>63 偉人とか文豪にも猫好き多いよね80. 匿名 2023/01/12(木) 23:35:02
猫は散歩しなくていいからね。 犬の散歩で出掛けるからその差だと思う81. 匿名 2023/01/12(木) 23:35:04
案の定、猫しか好きじゃない人がキレ散らかしてるじゃん 何でわざわざ対立を作ろうとするの? ケンミンショーといい、誰がやらせてるんだろ82. 匿名 2023/01/12(木) 23:35:27
>>5 ねw トピタイで猫派はモサイwみたいな話かと思ったら、猫派は知的だったw 結果だけ見るなら猫派になりたいよ83. 匿名 2023/01/12(木) 23:35:48
犬派は、血統書に拘るイメージ。雑種を下に見てる。 猫派は、血統書云々より猫という存在が好きなイメージ。 4件の返信84. 匿名 2023/01/12(木) 23:36:20
猫派の人は、猫グッズ買っちゃうからさ… 猫グッズと言っても猫のおもちゃではなく、猫柄のもの。 だから、なんかアレな感じになる。 そう、私。 1件の返信85. 匿名 2023/01/12(木) 23:37:20
>>78 猫すら飼えないド底辺可哀そうで泣 1件の返信86. 匿名 2023/01/12(木) 23:39:17
>>85 ↑こいつは何言ってるんだ?87. 匿名 2023/01/12(木) 23:39:43
>>22 猫キチというかボランティア系保護猫系ヤバい人が多いのは認めるけど、孤独とは思わない。犬飼いの方が寂しさを犬で埋めてるイメージある。犬は主従関係求めるし人間のご機嫌をいつも伺ってるし、良きパートナーをお互い求めてる関係。猫は大体が独立独歩マイペース。人間が猫に振り回されてもその逆はそんなに無い。もちろん分離不安とかある子もいるにいるけどさ。 人間がペットに癒しを求めてるのは犬猫おなじだけど、なんとなく癒しの種類が違うかも。猫に求める癒しは、もうそこに居てくれてるだけでいいって感じ。犬みたいにデレデレして尽くしてくれなくてもいいって言うね。88. 匿名 2023/01/12(木) 23:41:38
犬飼ってるけど全くオシャレじゃないし、そんな話超どうでもいいけど、犬や猫からしてもオシャレとか本当どうでもいいよね89. 匿名 2023/01/12(木) 23:42:15
ID:9Pt9XfptJm >>28 そういうふうに見える人もいるけど、基本は寒さ対策で服。 用品でも、ふかふか好きな子が多いからボア系とかカイロ入れたり 夏は防虫効果とか 夜散歩のため光る素材とか どうせ買うなら素敵な方というか好みだよ 飼い主もおそろっぽくなる。アイテムは。90. 匿名 2023/01/12(木) 23:42:47
>>3 犬派だけど陰キャっすわ 悪いね 2件の返信91. 匿名 2023/01/12(木) 23:42:50
犬派だろうと猫派だろうとファッションや化粧にお金と時間をかけたからってその人がオシャレかどうかは…。92. 匿名 2023/01/12(木) 23:43:10
犬を飼ってる人は、SNSで繋がったり、イベントなどに積極的に出かけてコミュニティ広げてる感じ。 同じ犬種の飼い主さんのオフ会とかもよく見かけるし、そういう方々がコラボしてインスタライブやったり楽しそう。 猫はそういうの全然ないよね。 わたしが知らないだけかな❓93. 匿名 2023/01/12(木) 23:43:13
周り見てると病気とか老犬になると散歩させなくなる人がけっこういるんだよね おばあちゃんが押し付けられてたりさ やっぱり自慢できるうちは可愛がってるってとこがあるのかなと思って見てる 1件の返信94. 匿名 2023/01/12(木) 23:44:00
>>51 犬も猫も飼ってないのに臭い人が可哀想だよ 1件の返信95. 匿名 2023/01/12(木) 23:44:09
>>36 猫って基本ずっと身だしなみ整えてるよね。 3件の返信96. 匿名 2023/01/12(木) 23:45:12
>>84 わかる。ついつい猫のもの集めちゃうんだよね。97. 匿名 2023/01/12(木) 23:45:34
>>54 そういう見せびらかし目的もあって飼うなら犬って選択になるよね 血統書付きの希少種に防寒とか犬の健康に配慮した洋服じゃなくて逆にストレスになるような装飾満載の洋服着せたり香水ふりかけたり SNSにアップするためのフラッシュ撮影やめなはれ 2件の返信98. 匿名 2023/01/12(木) 23:46:02
>>83 わたしは犬派だけどどんな犬でも好きだよ。 雑種だろうがミックス犬だろうが、保護犬だろうがみんな可愛くて愛おしい。 逆に、猫はキレイな猫しか好きじゃない。 猫カフェにいるような、ラグドールとかノルウェージャンフォレストキャットとかロシアンブルーとか好きだけど、野良猫や地域猫は嫌い。99. 匿名 2023/01/12(木) 23:46:16
>>77 犬でも猫でも洗濯物とか気にしなかったりベッドあげてる人は臭いわ100. 匿名 2023/01/12(木) 23:47:17
>>93 散歩できないんじゃ…老犬とか病気だと 散歩させるほど元気が犬にない場合のが多いと思うけど あと足腰悪くしたりも多い101. 匿名 2023/01/12(木) 23:47:21
>>95 エサ食べながら毛づくろいしてる。 悪いけどあれにイライラするわ。102. 匿名 2023/01/12(木) 23:47:48
>>66 わからん。 外面も綺麗でいることが見栄?103. 匿名 2023/01/12(木) 23:48:14
>>83 飼ってるけど血統書わかんないw104. 匿名 2023/01/12(木) 23:48:26
動物好きは犬だろうと猫だろうが鳥だろうがセンスない人のが圧倒的多数よ ペットグッズとか犬猫ついたグッズでお洒落なもんなんてほぼ存在しないもん 猫好きはなんか独特のゴタゴタしたもの好きなオタクセンスの人が多いなとは思う 1件の返信105. 匿名 2023/01/12(木) 23:48:27
あらゆることで日本人同士を対立させようとしてくる。ほんとマスゴミ。106. 匿名 2023/01/12(木) 23:48:31
ちなみに私は鳥派です♥107. 匿名 2023/01/12(木) 23:48:48
犬も猫も鳥もうさぎもハムスターも過去に色々飼ってたけど 動物はみんなそれぞれの匂いはあるよ。 それが自分に合う合わないで鼻につくのはあるだろうけど。 人間だって人それぞれ匂いあるじゃん。 何匂いで競ってるんだ?108. 匿名 2023/01/12(木) 23:49:47
>>97 犬の撮影会とか犬十数頭並べられてカメラ目線でみんな虚無顔だもんね。暑い中服着せてハッハッ言ってるところとって笑顔とか言っちゃってんだもん。私も犬好きだけどあの界隈にはついていけん。 1件の返信109. 匿名 2023/01/12(木) 23:49:57
>>94 人間も相当でしょ 1件の返信110. 匿名 2023/01/12(木) 23:50:17
>>95 猫も犬も性格とか種類や飼い方によると思うけど うちの犬は割と頻繁にサッと洗って保湿して普段ブラッシングしてるから外から室内入った時に犬臭い!ってあまりならないようにしてる(専用の部屋は犬臭いけど)111. 匿名 2023/01/12(木) 23:50:38
>>71 でも猫飼ってる人の家の方が確実に臭うよね あれはおしっこの臭い? 5件の返信112. 匿名 2023/01/12(木) 23:51:35
猫好きはインドア派で漫画好きなオタクが多そう113. 匿名 2023/01/12(木) 23:51:58
たしかにオタクは犬よりも猫派なイメージ114. 匿名 2023/01/12(木) 23:52:06
>>108 服着せた事ないな、寒くて散歩嫌がるくらいなら着たほうがいいとは思うけど嫌がるから115. 匿名 2023/01/12(木) 23:52:39
>>111 猫は綺麗好きだからーって割と放置する人多い116. 匿名 2023/01/12(木) 23:53:07
>>1 猫は散歩に連れていく必要はないけれど、犬は散歩に連れていく必要があるからね。犬の散歩とはいえ、人目もあるし、身なりは少しは整えていかないと…。犬の散歩のためにファッションから化粧まで気にする女性もいるのかな? 1件の返信117. 匿名 2023/01/12(木) 23:53:15
>>109 生乾き臭酷すぎて近寄れん人いる マジで臭い118. 匿名 2023/01/12(木) 23:53:31
>>1 世界で市場売れてる女性シンガー テイラースウィフトは猫と暮らしてるけど?119. 匿名 2023/01/12(木) 23:53:36
>>56 犬のモチーフのグッズより猫グッズの方が圧倒的に種類多いからね。 みんないろんなの買ってるよ、可愛いのもダサいのも含めて猫柄だと買っちゃうんだよ。 1件の返信120. 匿名 2023/01/12(木) 23:54:29
>>71 犬も猫も飼ってるけど臭さの種類が違う。 猫は体は綺麗に舐めて体臭は殆どないけど犬はどうしても獣臭がするからシャンプー必須 犬のおしっこうんちはそんなに臭くないけど猫のおしっこうんちはかなり激臭だからすぐに片付ける必要がある きちんと手入れや掃除してないとどちらも臭くなる。121. 匿名 2023/01/12(木) 23:54:48
猫のイラストやモチーフがついてる雑貨や小物はダサいのが多いから関係ありそう。122. 匿名 2023/01/12(木) 23:55:02
>>69 私もそう。安心する。 ありがとう。123. 匿名 2023/01/12(木) 23:55:23
>>119 犬は犬種で好み別れるから商品化するなら猫の方が売れるって聞いた 4件の返信124. 匿名 2023/01/12(木) 23:55:30
>>1 着目点も、記事の内容もダサい。125. 匿名 2023/01/12(木) 23:56:05
犬も猫も飼ってる私は 全部の項目に当てはまるって事ですね。 やったー!126. 匿名 2023/01/12(木) 23:57:42
オシャレな人はフレンチブルを飼いがち 2件の返信127. 匿名 2023/01/12(木) 23:57:49
>>95 うちの黒猫あんまりグルーミングしない 女の子なのに ペロペロ ペロペロ お終いって感じ 黒いからサボってるのかな 毎日拭いてるからかな 2件の返信128. 匿名 2023/01/12(木) 23:58:17
>>116 散歩じゃなくてもファッションは気にする 自分がちぐはぐなのが嫌だ。他人は気にならないけど。 但し、ノーメイクサングラスが多い129. 匿名 2023/01/12(木) 23:58:29
犬飼ってると同じように散歩させてる人と交流あったりするからなあ。猫だとそれはないよね。身なりまで気にするわけじゃないけどさ、私は。気にする人はするのかも。130. 匿名 2023/01/12(木) 23:58:55
おおまかな傾向だけど 犬を飼ってる人の生活→お洒落な雑誌に載ってる 猫を飼ってる人の生活→アニメや漫画雑誌や同人誌愛読者 1件の返信131. 匿名 2023/01/12(木) 23:59:49
>>126 ムチムチしてかわいいから飼ってるだけでオシャレ関係ないわ132. 匿名 2023/01/13(金) 00:01:10
>>97 犬派あるある133. 匿名 2023/01/13(金) 00:01:53
なんとなくわかる 猫飼ってる人ってどことなくモサい感じがする134. 匿名 2023/01/13(金) 00:02:54
>>104 カール・ラガーフェルド 出典:hips.hearstapps.com 2件の返信135. 匿名 2023/01/13(金) 00:03:27
>>83 何も血統書を飼ってる訳じゃない うちの子を育てている136. 匿名 2023/01/13(金) 00:03:32
>>123 それわかる。犬飼ってた時に、自分ところの犬種の物で無いか探した。137. 匿名 2023/01/13(金) 00:06:00
>>111 これいう人多いけど、ほんっとに不思議。今まで猫飼いの家で匂った家って1軒だけだったよ。 私が鼻慣れしてるとかじゃなくて、うちの兄弟が1、2年に1、2度くらいでも臭いとか言わないもん。高齢親のスリッパが臭いとかは文句言うけどw 私の猫コミュニティの飼い主は特別綺麗好きなレアケースなのか? 1件の返信138. 匿名 2023/01/13(金) 00:07:37
>>21 まあ、ドッグランとかオフ会とやるグループ多いよね 犬種ごとに集まってるし かなり社交的 1件の返信139. 匿名 2023/01/13(金) 00:08:29
>>130 どこの統計よw 猫大好きだけど、アニメ大っ嫌い。BLお呼びじゃないわ。 1件の返信140. 匿名 2023/01/13(金) 00:09:47
ならばお洒落な猫の飼い主に、、 ワシはなるっ(・ω・)ドンッ141. 匿名 2023/01/13(金) 00:11:49
犬好きはS 猫好きはM142. 匿名 2023/01/13(金) 00:12:01
>>139 脳内統計でしょ笑143. 匿名 2023/01/13(金) 00:12:57
自分はファッション関係の仕事してたし、業界人の生態を国内外でよく知ってる方だけど、猫好きの業界人はごまんといるから、こんなんあてにならない。144. 匿名 2023/01/13(金) 00:14:37
>>126 ただのイメージなら、ボステリの方がお洒落感。 わが犬猫可愛いがる人なら、好ましい。145. 匿名 2023/01/13(金) 00:14:49
犬飼ってる親戚シぬほどダサいけど146. 匿名 2023/01/13(金) 00:14:52
>>137 昔のイメージと野良の子のイメージで話してるんじゃない? エサが糞尿消臭成分配合されてたり 猫砂も昔と比べて全然臭わなくなって 昔はしたらすぐ分かったのに今はしてたんだ〜ってなる。 でも野良の子のはやっぱり臭いから 公園の砂場とか近寄っただけで絶対どこかにある!って分かる。 1件の返信147. 匿名 2023/01/13(金) 00:19:22
むしろ芸術好きで内向的な猫好きの方がおしゃれなイメージあるな 犬好きは体育会系多いからおしゃれとは違う気がする148. 匿名 2023/01/13(金) 00:21:50
すーぐ犬派と猫派の対立煽るよね〜。 対立すると誰が得すんのか?149. 匿名 2023/01/13(金) 00:22:28
>>15 でも、口(シズル)の長い系の犬を飼う人間は犯罪者の確率が高い傾向がある 1件の返信150. 匿名 2023/01/13(金) 00:23:45
>>149 マズル151. 匿名 2023/01/13(金) 00:25:47
どの項目もほぼ半々じゃん。 もはや犬派とか猫派とか関係ないと思うけど...。152. 匿名 2023/01/13(金) 00:27:17
当たってんじゃない? ペット飼うのもファッション感覚の女とかって大体犬だし。 そういう女の飼ってる犬って、みーんな小型犬でみーんな服着せてて、頭にリボンつけてんの(爆笑) クソダサいけど、ああいうのもファッションに気を使ってると言えば使ってるんだろうから。 1件の返信153. 匿名 2023/01/13(金) 00:27:22
>>1 なんとなく分かってた 猫派の人も当然おしゃれな人いるけど、いかんせん陰キャとかメンヘラとかモテないお局みたいな人とか高齢者の猫屋敷みたいな人も多くて、 そこのイメージが大きいためにおしゃれさを書き消してる 1件の返信154. 匿名 2023/01/13(金) 00:27:58
お洒落が好き=お洒落な人とも限らない155. 匿名 2023/01/13(金) 00:28:14
>>90 私猫派だけど陰キャ…156. 匿名 2023/01/13(金) 00:29:59
>>123 犬はフォルムも大きさも違うもんね157. 匿名 2023/01/13(金) 00:30:39
>>1 やっぱ東洋経済 「平気で〜する人が知らない超残念な真実」シリーズでお馴染みの158. 匿名 2023/01/13(金) 00:31:46
犬好きな方が思いやりある人が多い気がする 猫好きはわがまま 5件の返信159. 匿名 2023/01/13(金) 00:31:49
>>111 たぶんキャットフードのせい どっちも食べたことあるけどキャットフードはくさいよ でも味はキャットフード!チーズ味とかたまらん160. 匿名 2023/01/13(金) 00:32:26
オシャレな犬連れてる人はおしゃれだろうな161. 匿名 2023/01/13(金) 00:33:28
>>152 品性と知性が全く感じない文面162. 匿名 2023/01/13(金) 00:35:52
>>158 言いなりになるように調教する思いやりですね わかります 3件の返信163. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:10
犬は予防接種させたり薬を飲ませるために通院したり、トリミングに通ったり、管理が必要だからちゃんとした人じゃないと飼えない。 猫はそのへん適当でいいから飼い主もそれなりなイメージ。164. 匿名 2023/01/13(金) 00:36:53
え、私の犬飼ってる友達みんなもれなくおデブだしダサいし身なり気をつけてる子いないよ165. 匿名 2023/01/13(金) 00:39:30
>>158 あと屈折してたり厄介 2件の返信166. 匿名 2023/01/13(金) 00:40:39
163 いやいや、猫も予防接種したり通院したりしますけど?何も知らないのに恥ずかしいですね。 2件の返信167. 匿名 2023/01/13(金) 00:40:44
>>162 それは子育てを調教と言ってるようなもん 犬は子供と似てて教えるところは教えないと外に出ていく生き物だからね 他人に迷惑かけてしまうよ168. 匿名 2023/01/13(金) 00:43:53
>>162 言いなりに育てるって発想が怖い 卑屈だね169. 匿名 2023/01/13(金) 00:44:17
>>165 たしかに170. 匿名 2023/01/13(金) 00:45:08
芸能人とかも犬派の方が多いし171. 匿名 2023/01/13(金) 00:45:29
>>166 何の予防接種があるのですか? 1件の返信172. 匿名 2023/01/13(金) 00:45:49
対立煽るの好きだよね。もうそこまで世の中馬鹿じゃないよ。173. 匿名 2023/01/13(金) 00:46:32
程度が低い人は、必ずネコ好き 1件の返信174. 匿名 2023/01/13(金) 00:46:42
別にオシャレじゃなくていい。 猫が好き過ぎる。175. 匿名 2023/01/13(金) 00:47:29
>>5 作家さんはよく猫を飼ってるよね。 体よりも頭を使うクリエイティブな人が猫好き多いのかも。 1件の返信176. 匿名 2023/01/13(金) 00:49:05
>>6 はい私もです。 インドア陰キャのダサい犬飼いです。 こんなデータはでたらめですな。177. 匿名 2023/01/13(金) 00:50:12
>>171 ググってみたらどうですか 2件の返信178. 匿名 2023/01/13(金) 00:50:36
猫何十匹も飼っている知人、親子揃ってめちゃくちゃお洒落だよ。179. 匿名 2023/01/13(金) 00:51:56
>>177 なぜ教えないの? 猫好きって本当に性格悪いね。 陰キャのネクラばかり。180. 匿名 2023/01/13(金) 00:53:54
>>90 同じく犬派で陰キャです…181. 匿名 2023/01/13(金) 00:54:05
>>177 ムカつくな。 死ね 2件の返信182. 匿名 2023/01/13(金) 00:54:35
そもそも、猫VS犬みたいのがすごい馬鹿馬鹿しい。 どっちも可愛いどっちも尊いでいいじゃん。 元々違う動物なのになんで比べる対象になるのか全く理解出来ない。 同じ犬飼い同士、猫飼い同士でこっちの犬種のが可愛いこっちの猫種のが可愛いってやってるならまだ分かるけど、生態も姿形もそもそも違うものをただペットとして飼われてる個体数が多いからってだけで犬と猫比較してんのは全くもって理解出来ん。183. 匿名 2023/01/13(金) 00:54:52
>>166 別に狂犬病みたいに義務じゃない。 やらなくていいじゃん。184. 匿名 2023/01/13(金) 00:55:31
脳筋の犬派は事実を突きつけられるとすぐ発狂するね185. 匿名 2023/01/13(金) 00:55:49
>>181 性格悪! 1件の返信186. 匿名 2023/01/13(金) 00:56:41
>>162 猫は調教すら出来ないバカだからね。 1件の返信187. 匿名 2023/01/13(金) 00:57:02
猫派の人ってプライド高かったり、マイペースな人が多い。 1件の返信188. 匿名 2023/01/13(金) 00:57:12
>>1 犬飼う人はお金持ちが多いからじゃないの? 大型犬なんて金ないと飼えないじゃん189. 匿名 2023/01/13(金) 00:57:36
なんかわかる、犬飼いだけど一度保護猫の一時預かりのボランティアしたら翻弄されちゃってメロメロで自分の髪ボサボサでもニャーンとか言われたら走って行って「どうしたのー?大丈夫?」とか言ってたw 猫は魔性だなあと思ったわ。 懐いてくれると全てが満たされているようだったw 家族にアレルギーいたから自分で飼う事は出来なかったけどあのような気持ちは初めてだったわ。 可愛さはワンコも同じなんだけどなんかワンコは犬特有の従順さでこっちが焦る事がないというか人間の身支度の時間確保出来る感じw 1件の返信190. 匿名 2023/01/13(金) 00:57:38
>>187 ちなみにどっちも飼ってないけど 客観的にみて191. 匿名 2023/01/13(金) 00:59:18
>>189 誠実な人よりクズが好きって感じ? 恋愛でいうと192. 匿名 2023/01/13(金) 00:59:46
>>175 サザエさんのいささか先生は犬だよ くだらんことといいスマン。 お洒落もそういうのも関係ないと言いたい。 生活スタイルによりそうなる場合もあるだろうけど 逆に、飼い始めた動物にために生活スタイル変える柔軟な人もいる 1件の返信193. 匿名 2023/01/13(金) 00:59:58
>>185 お前よりマトモ😡 1件の返信194. 匿名 2023/01/13(金) 01:03:27
>>41 動物自体好きだよね 私もネコと暮らしてるけど飼えるなら大きなわんちゃんともくらしたいよ195. 匿名 2023/01/13(金) 01:04:09
1件の返信196. 匿名 2023/01/13(金) 01:04:23
>>173 猫、大大大好き!!!197. 匿名 2023/01/13(金) 01:05:37
>>193 犬好きは見栄っ張りだからな。 2件の返信198. 匿名 2023/01/13(金) 01:06:11
>>50 道にしてるなら犬 土のあるとこなら猫だよ 2件の返信199. 匿名 2023/01/13(金) 01:07:27
猫のゴロゴロ音が怖い。 あれに癒やされるって意味がわからない。 何かを削ってるようなおどろおどろしい音 1件の返信200. 匿名 2023/01/13(金) 01:08:05
犬派の人はペットもファッションで飼う人多いもんね。悪いけど。 1件の返信201. 匿名 2023/01/13(金) 01:08:23
だったら 知的な事にお金や時間をかけたいのは猫派 ってことになるよね。 犬派も猫派も大差ないでしょ。202. 匿名 2023/01/13(金) 01:08:30
>>195 お前も死ね203. 匿名 2023/01/13(金) 01:09:26
猫の鼻は神の創作物の中で最も美しいものの一つ。 1件の返信204. 匿名 2023/01/13(金) 01:10:01
>>197 わたしは犬好きというより単に猫が嫌い。 犬含めて他の動物は好き。205. 匿名 2023/01/13(金) 01:10:06
>>198 これはあてにならないよ206. 匿名 2023/01/13(金) 01:10:49
犬派有名人代表:ヒトラー 事実を見ればいいだけなんだよ 妄想じゃなく事実をさ 3件の返信207. 匿名 2023/01/13(金) 01:14:16
>>203 気持ち悪い🤪208. 匿名 2023/01/13(金) 01:15:28
>>200 悪くはないけど。 一大産業にはなってるよ 食ってけないメーカーが犬用品産業にして飛躍もある 人間を助けてるよ。209. 匿名 2023/01/13(金) 01:16:40
>>206 事実 犬猫は可愛い。210. 匿名 2023/01/13(金) 01:18:47
エイブラハム・リンカーン「私は犬や猫を大事にしない人を信用しない」 犬にも寛容な猫派偉人 1件の返信211. 匿名 2023/01/13(金) 01:20:57
>>127 もしかして保護猫でまだ若い? うちの黒猫(同じく女の子)も、あんまり毛づくろいしない子だなー、と思ってたら、単に警戒心が完全には解かれてなかっただけらしく 今14歳なんだけど、ガフガフ毛づくろいするようになったのは相当後でした 1件の返信212. 匿名 2023/01/13(金) 01:21:22
両方飼ってるけど、犬飼いは外に向けてのアクションが多いから必然的にそうなる。散歩なんて毎日だし、月1トリミング、病院とか。最低限の身だしなみはね。213. 匿名 2023/01/13(金) 01:23:32
>>210 じゃあ私 猫にも寛容な犬派美人 1件の返信214. 匿名 2023/01/13(金) 01:24:56
>>199 猫によって多少違うからなー すごい大きくゴロゴロ鳴らす猫もいるし、喉あたりに耳を押し付けないと聞こえないような猫もいるし おどろおどろしいなら、大きいゴロゴロを聞いたことがあるのかな 1件の返信215. 匿名 2023/01/13(金) 01:29:28
>>213 出典:pbs.twimg.com 1件の返信216. 匿名 2023/01/13(金) 01:30:19
>>123 犬種だけでなく、毛色やカットの種類もあるからうちの子のイメージじゃないとかあるんだよね。217. 匿名 2023/01/13(金) 01:33:00
>>215 213だけど ナイス!218. 匿名 2023/01/13(金) 01:35:42
>>214 ユーチューブ上がってる動画ですがたまたま音量が大きかったのでしょうか。 まるで掘削やブルドーザーを思わせるもので癒やしには程遠かったです。 生で聞けば違うのですかね219. 匿名 2023/01/13(金) 01:52:37
>>158 人によるやろw 犬好きの中には猫好きを絶対に認めない奴とかいる。あとあのダサい奴が猫が好きとかウケるwって言ってる奴にも会ったことがあって気分悪かった。猫好きの人は犬好きに対して貶したりしないのに。220. 匿名 2023/01/13(金) 02:41:11
>>206 プーチンも犬好きだよね221. 匿名 2023/01/13(金) 03:17:10
猫VS犬 みたいなのほんとやめろ222. 匿名 2023/01/13(金) 03:19:42
>>192 それはマンガのキャラクターであって、、、 1件の返信223. 匿名 2023/01/13(金) 03:34:46
>>186 犬派の支配欲こわいこわい コントロールできないとガス室に送っちゃいそうだもんね>>206224. 匿名 2023/01/13(金) 03:59:15
もっと穏やかなトピかと思ったらギスギスしてる。犬派猫派てするからよね。どっちも可愛い、どっちの飼い主さんもおしゃれで良いじゃん 1件の返信225. 匿名 2023/01/13(金) 05:07:01
犬猫両方好きだけどアピールが激しいのは猫派だと思うわ。 勿論そうでもない人もいるけど犬好きトピや猫が関係しないトピでも画像貼ったり、他の動物との比較が目立つ。226. 匿名 2023/01/13(金) 05:11:21
ご覧下さい これが犬派のご都合脳です227. 匿名 2023/01/13(金) 05:12:16
猫は可愛いけど、猫派の人って変に攻撃的な人いるよね。このトピでも犬に寛容な猫派とか何様って思ったわ。 猫含め動物全般好きだけど、過度に猫を持ち上げて他の動物を下げる発言する人が多くて苦手だわ。228. 匿名 2023/01/13(金) 05:13:13
>>224 トピタイからして煽ってんじゃん229. 匿名 2023/01/13(金) 05:17:12
発狂してシねシね言ってる犬派のことは棚上げで猫派が攻撃的とか あたおかすぎて草も生えないわ 1件の返信230. 匿名 2023/01/13(金) 05:17:24
>>158 わかる。ネコキチはよく聞くけどイヌキチは聞かないよね。 躾を支配欲って歪んだ解釈したり、どう社会に適応しているんだろう。 因みに私は猫だったらヒマラヤンが好きです。231. 匿名 2023/01/13(金) 05:20:13
ヒトラーの思いやりw232. 匿名 2023/01/13(金) 05:22:25
>>229 確かにこのトピに攻撃的な犬派もいるね。でもそれ以上に攻撃的な猫派が多いとガルちゃんの他のトピを見て私は思ったよ。 あなたも人に対して汚い言葉はよしたほうがいいよ。 1件の返信233. 匿名 2023/01/13(金) 05:24:58
このトピ見てたら犬派に寛容になる必要なんてないと悟ったわ 犬派を見たらヒトラー・プーチンと思っとけば間違いないね 2件の返信234. 匿名 2023/01/13(金) 05:27:53
>>232 シねシねは身びいきで放置しといて 応戦されたとたん被害者面して何が汚い言葉だよゴミクズ犬派が 2件の返信235. 匿名 2023/01/13(金) 05:33:48
236. 匿名 2023/01/13(金) 05:34:25
>>25 最近飼い始めたけど可愛くて仕方ない 我が家のアイドルだわ…譲渡のHPはもう悲しくて見られない。みんな幸せになってほしい 1件の返信237. 匿名 2023/01/13(金) 05:35:02
1件の返信238. 匿名 2023/01/13(金) 05:37:28
>>158 猫も感じとるけども犬の方が感情出してくるから少しの動作でも気遣う、目合わせたらいけないタイミングとか 猫は猫主導で人が合わせるイメージ?239. 匿名 2023/01/13(金) 05:39:23
>>234 自分の思ったことや感じたことを書くのは自由ですけど、人に対してゴミクズ等の酷い言葉が続くようなら私もそれなりの対応をしますので。240. 匿名 2023/01/13(金) 05:39:39
>>237 はいはい、こちらもヒトラー脳の考えることなんて到底理解できないんでお互い様だね 1件の返信241. 匿名 2023/01/13(金) 05:40:39
>>3 これ豆な ウケるー242. 匿名 2023/01/13(金) 05:47:33
ヒトラーとプーチンが犬好きなのは事実なのにね 1件の返信243. 匿名 2023/01/13(金) 05:48:58
>>3 犬好きは頑固 猫好きは変人244. 匿名 2023/01/13(金) 05:55:04
>>240 どこがお互い様なんですか?私はあなたに対してシネと書き込みしていません。なのにあなたは執拗にゴミクズ犬派、ヒトラー脳と決めつけていますよね。これは誹謗中傷になると私は思いますよ。245. 匿名 2023/01/13(金) 05:58:57
>>242 ヒトラーやプーチンが犬好きだろうと、他の人に対してヒトラー脳と言っていいことにはなりませんよ。246. 匿名 2023/01/13(金) 06:00:14
どーでも良いじゃないか247. 匿名 2023/01/13(金) 06:04:24
犬派って慇懃無礼って言葉を知らないのかなー ていねいっぽい言葉使ってれば誹謗中傷にならないとでも? 言われた側がどう感じたかが問題なのにね248. 匿名 2023/01/13(金) 06:06:18
犬派に不利な流れになったとたんに被害者面してくるのがいて草 朝鮮人みたいだね そのうち謝罪要求でもしてきそう249. 匿名 2023/01/13(金) 06:06:47
あまりにも過激な単語が多すぎるので書き込みはこれで最後にします。これ以降も私のコメントの返信でヒトラー脳やゴミクズ犬派等の書き込みが続くようなら、知り合いの弁護士に相談することも検討してみます。 犬猫含め動物が好きなので非常に残念です。250. 匿名 2023/01/13(金) 06:24:47
すごくわかる。知り合いでいうと犬派は高学歴ホワイトカラー美人、猫派は高卒ブルーカラー小太りだわ。251. 匿名 2023/01/13(金) 06:30:13
などと中卒ニートの犬派が252. 匿名 2023/01/13(金) 06:58:16
>>1 私はダサいけど飼い犬はそこそこお洒落よ 脱毛症になってしまったから、寒くないように新たに可愛い洋服買って着せたわ 可愛いのなんの 犬も猫も可愛い ミックスブーム・猫ブームって無責任にメディアは言うな253. 匿名 2023/01/13(金) 07:01:20
>>9 だよね どちらも可愛い 飼い主がオシャレかどうかとかはどーでもいいや254. 匿名 2023/01/13(金) 07:08:42
>>138 猫は基本自宅から出ないから他のお宅の猫との集いはしないよね。255. 匿名 2023/01/13(金) 07:15:46
>>111 猫はもともと砂漠に住んでた生き物だからあまり水分を取らなくて尿が凝縮されて匂うらしいね256. 匿名 2023/01/13(金) 07:27:31
両方飼ってるけど、ペットイベントとか外に連れて出かけるのは犬。だから自然と身なりに気を使うし、知り合いも増える。猫は外に連れ出す事自体しないから、お家で猫とまったりで自然とインドア派になる。多頭崩壊も猫のが多い。257. 匿名 2023/01/13(金) 07:28:33
>>146 部屋が臭うという話してるのになんで野良がどうこう言ってるの258. 匿名 2023/01/13(金) 07:29:14
だから何だ、という記事やな 1件の返信259. 匿名 2023/01/13(金) 07:30:57
>>134 そんな特異点みたいな人一人出してもしょうがなくない? バカじゃないの 1件の返信260. 匿名 2023/01/13(金) 07:32:36
>>258 記事自体は細かくアンケート取ってて面白い飼ったよ ガルちゃんはタイトルしか読まずに煽られて発狂する人が多いけど 1件の返信261. 匿名 2023/01/13(金) 07:34:51
>>83 血統書ってそんな大したもんじゃないみたい うちの場合、別に親がチャンピオン犬なわけじゃないし ただの家系図って感じ あってもなくても変わらない262. 匿名 2023/01/13(金) 07:43:45
>>259 誹謗中傷乙263. 匿名 2023/01/13(金) 07:44:41
>>6 オッサンサンダルで散歩してます。264. 匿名 2023/01/13(金) 07:58:36
>>198 じゃあ完全に道だからやっぱり犬だわ265. 匿名 2023/01/13(金) 08:06:25
>>123 友達が犬が好きって言うから犬カフェ連れてこうとしたら好きな犬種がいないって断られた 職場の人もポメラニアンしか飼いたくないって 猫好きなら猫ならなんでもいいって人多いけど、犬好きは拘りが強いのか 1件の返信266. 匿名 2023/01/13(金) 08:07:09
>>222 最初にくだらんこといいスマン とことわってるよ267. 匿名 2023/01/13(金) 08:08:14
>>68 横 庭の芝生なら分かるけど、道端にはまずしないよ 1件の返信268. 匿名 2023/01/13(金) 08:11:07
通勤で通る道で猫ちゃんがいる家があるんだけど、窓辺で2匹日向ぼっこしてるのを見る。 可愛いがられてると思うと安心するわ… でも、その先の家がワンコを外で飼ってて、真夏も真冬も外だから腹が立つ。 真冬の早朝のまだ薄暗い時に軒下で、シャッター降りてる窓を向いて座っててさ… 1件の返信269. 匿名 2023/01/13(金) 08:21:47
270. 匿名 2023/01/13(金) 08:25:58
猫好き ダヴィンチ ニュートン ピカソ ダリ リンカーン ヘミングウェイ アンディ・ウォーホル ジョン・レノン フレディ・マーキュリー 夏目漱石 谷崎潤一郎 南方熊楠 1件の返信271. 匿名 2023/01/13(金) 08:26:06
>>197 見栄のみで動物は育てられない 手間お金がかかることを惜しめないし、喜びですらある。 いてくれるだけでいい。272. 匿名 2023/01/13(金) 08:32:36
>>233 あなた、ラーメンのとこでもストレスまる出しで喧嘩売ってたでしょ? 文章が同じ言い回し 1件の返信273. 匿名 2023/01/13(金) 08:41:17
>>265 好きなほれ込んだ犬種をブリードするのが信のブリーダー 飼い主もそういう人はいる。私も生涯一犬種になりそう。 とはいえ、バラバラな犬種飼ってる人多いよ 猫ちゃんもマンチカンのみって人もいるじゃん。 2件の返信274. 匿名 2023/01/13(金) 08:44:46
275. 匿名 2023/01/13(金) 08:46:29
>>273 マンチカンが好きって人は猫好きとは違ったカテゴリーかも 本当の猫好きならマンチカン見ると可愛いより可哀想て感情になる 1件の返信276. 匿名 2023/01/13(金) 08:46:51
>>267 普通はね。特殊例がある。私はそれをみた。277. 匿名 2023/01/13(金) 08:48:37
>>275 例えばだよ。 スコでもヒマラヤンでもシンガプーラでもそこは何でもいいの278. 匿名 2023/01/13(金) 08:54:52
>>1 似たような事 突然マウント既婚女子に言われた事あるw 金持ちになる人は犬派で猫派は出世しないらしいよ〜って 凄いのは旦那であってニートのあなたでは無いと言いそうになったw 自立してる相手に頭悪い発言だし喧嘩売ってるのかと思った。 1件の返信279. 匿名 2023/01/13(金) 09:06:26
>>272 お薬増量しときますね~ 1件の返信280. 匿名 2023/01/13(金) 09:08:05
犬派だけどおしゃれじゃないです 散歩はスウェットだよ!281. 匿名 2023/01/13(金) 09:11:28
>>1 よく見たら「時間をかけたい」とか「気を使ってる」とか何この基準… 1件の返信282. 匿名 2023/01/13(金) 09:17:53
で?283. 匿名 2023/01/13(金) 09:18:04
>>273 うちも生涯一犬種になりそう 飼ったら飼ったでその犬種も愛せると思うけど、もう一犬種にベタ惚れしてしまった284. 匿名 2023/01/13(金) 09:19:51
>>3 傾向はあるかもしれないけど、逆もあるよ これ豆なってwww285. 匿名 2023/01/13(金) 09:20:57
すごいくだらない。 犬猫関連でこんなにくだらないと思ったのは初めて。 オシャレ=犬好きとか何の根拠もないじゃん、こんなデータ。 世界中の犬飼い猫飼いを抜き打ちで私服で集めて、どっちがオシャレか専門家とかが判断して統計取ってとかなら分かるけど、気を使いたいとか、〜したいとか希望を言ってるだけじゃん。 こんな意味不明なデータで人間が争わないで欲しいです。犬も猫もどっちも可愛いよ!286. 匿名 2023/01/13(金) 09:25:43
>>111 犬飼ってる人の車が臭すぎて2度と乗りたくないと思ったことあるわ287. 匿名 2023/01/13(金) 09:27:37
>>41 猫と中型犬大型犬は好き 小型犬は苦手な犬種が多い288. 匿名 2023/01/13(金) 09:27:46
>>1 犬派は外交的で猫派は内向的な傾向はデータ(実験?)で出てるらしいし、それ見なくても項目の内容は何となく分かる ただお洒落かどうかはまた別の問題でしょう センスが無ければ、どれだけお金かけても無駄 アドバイザーつければ洗練されるとは思いますが。 タイトルの犬派はお洒落でってのがデカすぎる289. 匿名 2023/01/13(金) 09:29:58
犬派ですが、犬は服着せたりトリミングが欠かせないので飼い主以上にお金かかります。 私は年に二回の美容室ですが、ワンコは軽くその3倍。 うちは毛が少ない犬種なのでお洋服もかなり必要です。290. 匿名 2023/01/13(金) 09:30:34
犬は体が硬くて抱き心地悪い 毛も硬いし臭いし見た目も可愛くない 猫は体が柔らかくて抱き心地良くて 毛はモフモフで臭くなくて可愛い 犬好きな人って犬のどこがいいの? 2件の返信291. 匿名 2023/01/13(金) 09:43:52
>>15 横 23区、お洒落な人も中にはいるけど、街で目につくのは周り見えなくて自己中で迷惑なダサい人ばかり たまにまともな人もいるけど 金持ちの住むエリアに行けばお洒落でまともな散歩中の人がいるのだろうか292. 匿名 2023/01/13(金) 09:51:31
この結果を見ると、見てくれを気にしてインスタ映えを意識し、承認欲求の強いのが犬派。 文豪や芸術家など過去の歴史を見ても分かる通り、知的・創造性・クリエイティビティ・芸術性に富んだ人は猫が好きという結果です。 3件の返信293. 匿名 2023/01/13(金) 09:59:16
マイナス押しまくるのが猫派なんだなーとよく解る294. 匿名 2023/01/13(金) 10:02:42
ペットはアクセサリーってメタを刷り込むの良くないですよー295. 匿名 2023/01/13(金) 10:03:59
犬飼った時はじめてスーパーの衣料品買ったわ 大型犬だから爪ひっかかるとセーターに穴明くし 散歩用には汚しても惜しくない安い上着やコート おしゃれなんて言ってられなかったよ、作業着w296. 匿名 2023/01/13(金) 10:04:53
良いよ周りの心象ありきで生き物飼ってるわけじゃないし 犬も猫も、たとえ自分がボロを着てでもちゃんと幸せにしてやりたい 2件の返信297. 匿名 2023/01/13(金) 10:07:51
わりと本気で、なんの心理実験かな?ってぐらい飛ばしてくるやん 誰が書いた記事なんだろう298. 匿名 2023/01/13(金) 10:09:48
>>279 それ以上無駄な脂肪の増量だけはやめなさいね。 運動でもしなさい。299. 匿名 2023/01/13(金) 10:10:28
>>6 ワークマンの実用一辺倒な上着着て、寒風のなか散歩してる300. 匿名 2023/01/13(金) 10:13:11
>>281 時間と金を使ったからといっておしゃれになるとは限らないしね… 1件の返信301. 匿名 2023/01/13(金) 10:13:14
>>296 ホントそう。 ワンと暮らし始めて19年、言いたいやつには言わせとけと思うこともたくさんあった302. 匿名 2023/01/13(金) 10:15:23
お洒落な私は断然犬派!笑 猫って感情読めなくない? でも猫派の人の方がミステリアスで知的で綺麗なイメージあった! まぁどっちも飼った事ないけどな!笑303. 匿名 2023/01/13(金) 10:15:29
>>278 ほんとそれ 黒人はリズム感が良いとか巨乳はバカだとか主観を根拠にひどいステレオタイプを作り出すから質が悪い 1件の返信304. 匿名 2023/01/13(金) 10:16:07
>>300 だからといい何も掛けなければ人間はセンスも磨けない 元からある人間もさらに磨くことするよ305. 匿名 2023/01/13(金) 10:18:50
>>292 実際そういう人が承認要求強いのだけど...306. 匿名 2023/01/13(金) 10:24:30
猫派だけど、オシャレだよ307. 匿名 2023/01/13(金) 10:25:52
>>290 全て 愛おしい308. 匿名 2023/01/13(金) 10:29:22
>>165 猫好きで飼ってるけど自分でもそう思う 1件の返信309. 匿名 2023/01/13(金) 10:44:05
猫は好きだけど猫好き人間が好きじゃない 2件の返信310. 匿名 2023/01/13(金) 10:45:05
>>309 なんか笑った311. 匿名 2023/01/13(金) 10:47:26
>>308>>309 犬派乙 1件の返信312. 匿名 2023/01/13(金) 10:47:55
>>134 少数派の超お洒落さん313. 匿名 2023/01/13(金) 10:48:11
>>292 インスタとかYouTubeこそ猫派って感じ 顔や瞳の外見だけ愛でてる人が目立つ 猫グッズとかね 犬は顔というよりリアクションや飼い主との絆を楽しみたい人が飼う だからグッズとかも別に興味なし314. 匿名 2023/01/13(金) 10:50:08
>>292 犬派ってソース無しで願望ばっか語ってるよね 「お前ん中ではな」と思いながら読んでるw 2件の返信315. 匿名 2023/01/13(金) 10:52:27
>>303 そのマウント女子、妊娠してから飼ってた犬がウザくなって親戚に預ける形で結局捨ててたw子供が産まれてからも聞いてみると濁すし呼び戻す気配無しw 出世の幸運の犬はどうするの?!316. 匿名 2023/01/13(金) 10:52:35
>>63 その通り!歴史上の偉人、文豪、現代では落合陽一、メンタリストDaiGo他、クリエイティブを生業とする知性派人間は猫好き。317. 匿名 2023/01/13(金) 10:53:29
犬と猫飼ってたけど、犬の世話はマメで活動的な人じゃないと苦痛になる。 毎日毎日同じ場所を散歩するってインドア人間には結構苦痛なもんだよ。犬が糞尿する間はジーーッと待ってさ。 そういう意味で犬飼う人はたくさん外出する人なんだろうし、マメだから外出先で服を見て買ってオシャレするってのはわかる。 2件の返信318. 匿名 2023/01/13(金) 10:59:38
>>311 308だけど黒猫のメスを飼ってるよ!今2歳 ただ自分で捻くれてる自覚があるし、それを悪い事だとは思ってない むしろそんな自分のことが好き319. 匿名 2023/01/13(金) 11:02:53
私の知ってる学生時代から陽キャの美人は猫飼ってるわ。芸能人見ても猫っぽい美人って猫飼ってる率高い。犬飼ってるタレントってB級タレント多くない? 2件の返信320. 匿名 2023/01/13(金) 11:04:01
>>317 手間のかかりかたが猫と違うからね まあ園児に似てる 散歩つれてけー、腹減った~、寂しいよぉ、、要求が通らないとウギャー! 小さいときに社会化してないと他の子と馴染めないし、躾も根気よくやらないとだし。 時間とお金がないと無理だし、そこを越えてでも飼いたい人はマメでそこそこコミュニケーション必要 家でボサボサ頭で寝てる人は無理だから自然とそうなる 2件の返信321. 匿名 2023/01/13(金) 11:05:15
犬も猫も同じくらい好き! でも、実際飼ってるのは猫。 犬は大好きだけど、あのご主人様一筋!な愛情の重さに自分が応えてあげられる自信がない… うちの猫は甘えんぼだけどやっぱり気まぐれで構うな!みたいな時もあって、自分が気まぐれな性格だからウマが合うんだよね。 もし犬を飼うなら、ハスキー、サモエド、シェパード、柴犬、ポメラニアンを飼ってみたい! たかが数パーセントの違いで、犬派猫派の対立煽るのやめてほしい。 大体ほとんどの人がどっちも好きでしょ。 1件の返信322. 匿名 2023/01/13(金) 11:05:36
この統計意味あるのか。散歩してる人達見てもオシャレでスタイル良くて美人なんて人見かけません。大抵動きやすくて犬のことをよく考えて散歩させてるオシャレとは言えない風貌の方や何故毎日散歩しているのに肥えていらっしゃるんだろうというお方をよく見かけます。323. 匿名 2023/01/13(金) 11:07:16
>>319 むしろ猫好きタレントってB級 キムタクも稲葉も明石家さんまも安室ちゃん、浜崎あゆみ、今だと川口春奈も犬だよ 1件の返信324. 匿名 2023/01/13(金) 11:07:29
猫派の方がお洒落なイメージだったわ。外でバリバリ気を張ってるから家でダラけて癒された〜いみたいな。オンオフきっちり分けるタイプ。常にアクティブで帰宅しても散歩やドッグラン行くぜ!って人もいるよね。325. 匿名 2023/01/13(金) 11:08:07
>>319 大久保佳代子とか最悪 あんな名前付けて何が楽しいのかほんと理解できない326. 匿名 2023/01/13(金) 11:11:57
芸能人って大抵犬だよね 猫飼ってる人は陰キャタレントしょこたん、大声出すお笑いの人、一癖ある美人ダレノガレ明美って感じで個性的327. 匿名 2023/01/13(金) 11:14:05
犬派の偉人ってぜんぜん思い浮かばないわ まぁそういうことなんだろうね 2件の返信328. 匿名 2023/01/13(金) 11:15:43
>>56 猫の絵さえ付いてなければ買うのにと、惜しいことが結構ある。329. 匿名 2023/01/13(金) 11:16:23
猫好きのイメージ 風呂が嫌いで炬燵でダラダラゴロゴロ330. 匿名 2023/01/13(金) 11:16:38
犬派=キムタク 猫派=タモリ こんな印象 犬派はイケメンと美人 猫派は知的でおとなしい、静331. 匿名 2023/01/13(金) 11:17:56
>>260 そうなんだ。記事をきちんと読んでなかったよ。まぁ適当に楽しむ記事なんだよね332. 匿名 2023/01/13(金) 11:18:08
>>327 偉人フェチか!333. 匿名 2023/01/13(金) 11:22:39
>>1 どっちも好きだし今は犬だけど昔は猫も飼ってたよ。334. 匿名 2023/01/13(金) 11:22:48
>>314 願望ではなく、実際自ら行動し叶えている あなた自身が願望のみなのでしょう 1件の返信335. 匿名 2023/01/13(金) 11:25:05
>>314 付け加え 犬派猫派関係なく、あなただけの問題でしょうに336. 匿名 2023/01/13(金) 11:25:11
>>334 お前ん中ではなw 2件の返信337. 匿名 2023/01/13(金) 11:28:42
>>320 そのわがままっぷりがまた可愛い。 で、こちらに余裕なく静かにしなさい!と一喝すると、シュンってまたまた可愛い。338. 匿名 2023/01/13(金) 11:29:04
>>290 どこが好きか!こちらが好きになる以上に全身全霊で愛してくれます。 言葉をとても理解しているので、こちらの呼びかけに全身を使って答えてくれます。また私が泣いていると涙を舐めたり、擦り寄って慰めてくれます。 犬は古代から人間のパートナーだったのが何故かよくわかるような気がします。 きっとネコも素晴らしいパートナーなんだと思います。339. 匿名 2023/01/13(金) 11:30:01
>>336 既存の返しは結構です340. 匿名 2023/01/13(金) 11:48:32
猫は怒ってて草 1件の返信341. 匿名 2023/01/13(金) 12:00:28
セレブは犬の割合高いよね342. 匿名 2023/01/13(金) 12:03:36
>>327 偉人ってお洒落なん?343. 匿名 2023/01/13(金) 12:27:46
>>323 猫好き芸能人、女性の場合は美人揃い。344. 匿名 2023/01/13(金) 13:01:37
>>30 リア獣!345. 匿名 2023/01/13(金) 13:03:44
>>1 猫飼ってるけど、オシャレもメイクも好きだよ346. 匿名 2023/01/13(金) 13:07:12
>>317 確かに。犬はほっとけないね。一日中仕事で留守にする家庭だと犬は難しいかなとも思います。 イメージでは犬はファミリー向け。 猫の方が圧倒的に飼いやすいです。347. 匿名 2023/01/13(金) 13:09:06
>>340 怒ってるというか何の統計かなとは思う。私お洒落好きだし猫派。犬飼ってる人達が全員お洒落かと言われると???になる。確かにー!なんて人いる? 犬派はアクティブ。猫派はインドアならなるけど。348. 匿名 2023/01/13(金) 13:15:19
犬と猫を何故か交互に飼っていますが、犬は大型犬だと簡単には飼えないですね。庭も必要だし、散歩もまめに広いところに連れて行ってやったりして、犬の生活に人間も合わせる努力が必要でした。 で、疲れて猫になるとまたガラッと生活が変わります。最初は物足りなさもありますが、犬には無い可愛さと気楽さがとても良かったです。 でも、何故かまた犬を飼い、そして猫に戻っています。 どちらも可愛いです。最後は大型犬と猫を一緒に飼う予定です。 1件の返信349. 匿名 2023/01/13(金) 13:18:22
>>1 犬派はペットをアクセサリー感覚で飼って、猫派は知的好奇心旺盛とは受け取らない記事に問題がある。350. 匿名 2023/01/13(金) 13:31:33
>>13 あなたが1番臭そうで草351. 匿名 2023/01/13(金) 13:44:17
>>296 本当にね、そう思います。 犬も猫も大好きですし、昨年愛犬を看取りました。今は猫が2匹居ます。 自分にはそんなにお金かけなくてもOKと思って生活しています。 お洋服は似合っていて清潔感があれば良し!お化粧は元々あまり好きではないし、最低限しかしません。 香水もつけなくなりました。人間にとっては良い香りと感じるものでも、猫には毒になってしまうと聞いたものですから。柔軟剤でも最近のものはちょっときついと感じますので使わないです。 あ、別にお洒落をするなとかいう事を言いたいわけではないです。 ただ、ご縁があって一緒に暮らす彼らに幸せだと思ってもらえたら良いなぁって思いながら生活しています。 どのこも飼い主さんにたくさん愛されて天寿を全うして欲しい それだけです。352. 匿名 2023/01/13(金) 14:07:46
犬派は外交的 人と接するのが好き だから自然とおしゃれするんだよね353. 匿名 2023/01/13(金) 14:15:13
>>320 犬はほんと手がかかりすぎて、亡くなるまで家族間で散歩の押し付け合いが繰り広げられてた。 犬だけはほんと無理。可愛いけど、毎日の散歩が無理。 1件の返信354. 匿名 2023/01/13(金) 14:16:23
もっと差があるかと思ったら全然やん355. 匿名 2023/01/13(金) 14:19:33
>>353 己知らず ローンだらけの人間か? 己の寸法知らないと。 1件の返信356. 匿名 2023/01/13(金) 14:20:10
>>355 私が飼ったんじゃないんだけど。 私が子供の頃に親が飼ったんだよ。 1件の返信357. 匿名 2023/01/13(金) 14:26:52
>>336 自分の中の蛆虫以外飼うなよ。 虐待する側になるわ。 そしてその勇気はないはず ガルでウサはらしとけ。 アク禁にならないように、シネに変えた。ここで文句つけるだけなら、大した被害はない。 己を+に変えろ。 1件の返信358. 匿名 2023/01/13(金) 14:30:05
>>356 では親子間の問題 お洒落無関係 1件の返信359. 匿名 2023/01/13(金) 14:34:37
>>1 あーでもわかる 猫派ってダサい なんでも猫柄にするし。小物も服も 犬派はなんでも犬グッズってならないもんね。 2件の返信360. 匿名 2023/01/13(金) 14:45:20
>>153 犬派は自分に従順なペットが欲しい、自分が1番じゃ無きゃ嫌みたいな人 2件の返信361. 匿名 2023/01/13(金) 14:46:50
>>13 お前もな362. 匿名 2023/01/13(金) 14:54:36
>>127 うちのも女の子だったけどおサボりしてたよ、ぽっちゃりしてたからかな 背中をお支えしたけど、ペロペロってやってすぐ横になってた〜 1件の返信363. 匿名 2023/01/13(金) 14:58:38
>>348 犬飼ってると犬が猫拾って来て犬と猫を飼うハメになるって結構聞くんだけど、どうなんだろう 楽しそうですよね 1件の返信364. 匿名 2023/01/13(金) 15:00:52
>>358 ただの当たり屋じゃんあなた。 2件の返信365. 匿名 2023/01/13(金) 15:01:41
>>15 病気なったらお金はどっちも一緒よー。 私貧乏性だから犬猫でも拾ってきちゃうんだけど、結局頭数多くなったから500万以上出てったよー。 小さいうちに保険入れておいた方がいいよ、絶対に。 1件の返信366. 匿名 2023/01/13(金) 15:07:01
>>1 なんでも対立させたがるけどそのうちもうメディアごと無視されるよ いらない情報ばっかり作って、買われなくなった新聞紙と同じになるんじゃないかな 情報のデトックス時代来ると思う367. 匿名 2023/01/13(金) 15:16:24
>>2 有意差がないならただの誤差なんだよね。 くだらない調査だけじゃなく、テレビも新聞も意味のない数字の差で騒ぎ立ててる。368. 匿名 2023/01/13(金) 15:31:07
>>1 赤ちゃんのドレイって育児マンガにもあったな369. 匿名 2023/01/13(金) 15:33:32
>>28 ファッションって言い方は悪意あるけど ただ見た目ほぼどれも同じな猫と違って100種を超える種類があってサイズも形態も性格も本当にバラエティに富んでいる その中から自分の好みやライフスタイルに合わせて犬種を選ぶ人が多いししかもかなりの高額で購入する人が多い だから猫飼いの人たちよりお金かけていて裕福な印象はあるな 特に見た目が目立つ高そうな犬種を外連れ出す人はあまり変なカッコできない気がする自分でも 最近は保護犬もブームで野犬なんか引き取ってる人もいるけどそれもそれで必ず家の中で普通以上に手をかけてるからやはり経済的に余裕ある人のイメージ 1件の返信370. 匿名 2023/01/13(金) 15:34:09
>>5 実際統計では猫派の方が高偏差値で高学歴 理由はインドア派が多く、一人で本を読んだりネット色々と調べてみたりと知識欲が高い傾向にあるからだそうだ ちなみに私は犬派でボッチインドア派 2件の返信371. 匿名 2023/01/13(金) 15:35:06
ウチの犬はオシャレだけど、飼い主はジャージだよ372. 匿名 2023/01/13(金) 15:39:38
>>364 ワンコに散歩は覚悟して飼うのは飼い主義務ですらある。 散歩嫌いな子もいるけど いやいや人のせい親のせいで生きるな。373. 匿名 2023/01/13(金) 15:43:56
ID:9Pt9XfptJm >>370 それと稼ぎが比例にならない。 も答えだよ。 稼ぎ=センスでもないし。 結局は好みや個人差 犬猫に満足させたいと思いが同じなら、他は問題じゃないね。374. 匿名 2023/01/13(金) 15:50:33
>>363 あるよ。うちの女の子ワンコも子猫がかわゆいらしい。仔犬は嫌うのに。お外の仔猫野良ちゃんがいると、うちのワンコ抱き上げて反対方向にいく。じゃないとその場から離れないし、目で訴えてくる。この子連れて帰りたいって。次の日のお散歩は猛ダッシュでそこに行こうとするよ。375. 匿名 2023/01/13(金) 15:57:24
>>364 個体差あれど、比較的散歩嫌いな犬種もいる。 己らを知れってことよ。 私は運動嫌いアウトドアでそういう犬種選んだけどお散歩大好きに育てたので、楽しみながら行っていた。今の子はお散歩嫌いでお外は好き。 歩みよりながら生活するのでは?376. 匿名 2023/01/13(金) 16:13:23
>>360 犬猫関係なくいるわ。377. 匿名 2023/01/13(金) 16:19:47
>>50 うち、猫にリード付けて散歩してる。 でも犬みたいに長距離じゃないけど。378. 匿名 2023/01/13(金) 16:27:38
>>369 生体販売を当たり前みたいに書かないで欲しいし、保護犬を引き取ることが流行のように言わないでほしい。犬も猫もショップで購入する文化が早く無くなればいい。よくカインズみたいな店でペットショップがあるけど、生体販売を廃止した店舗も出てきてるし。 1件の返信379. 匿名 2023/01/13(金) 16:27:54
>>1 ただの見栄っ張りって事! 1件の返信380. 匿名 2023/01/13(金) 16:30:22
>>359 猫は顔も身体も芸術的に美しいからグッズ化しやすい 犬は不恰好で美しくないからグッズ化難しい 1件の返信381. 匿名 2023/01/13(金) 16:46:56
>>380 犬は種類が多すぎるからよ。型が多すぎで利益率がさがる フォルムが様々。カット犬種加算すると... 1件の返信382. 匿名 2023/01/13(金) 17:00:16
>>15 なるほど。確かに犬はファミリー向けかもしれん。家族作ることに興味がある人、それが実現できるような人が飼うってことか…383. 匿名 2023/01/13(金) 17:06:42
>>378 純粋種を買うのはペットショップからだけではなくブリーダーや訓練所からも多いですよ いずれにしても利益乗せてるペットショップほどではないけど高価です 保護犬がブームになるのも個人的にむしろよいことだと思ってますけどね あれも条件厳しくてポイっと貰えるものではないですよ決して384. 匿名 2023/01/13(金) 17:08:20
>>56 何これ超可愛いじゃん385. 匿名 2023/01/13(金) 17:17:51
>>8 かわいい犬連れて散歩してる私ってオシャレでしょ 的な? 1件の返信386. 匿名 2023/01/13(金) 17:19:39
>>357 まだ発狂して自己紹介してたのか基地害 1件の返信387. 匿名 2023/01/13(金) 17:23:28
>>1 ファッション感覚で見栄から犬を選ぶ人っているよね。 犬を選ぶ人に多い気がする。388. 匿名 2023/01/13(金) 17:24:57
>>8 そうだよ。わかりやすいとこで言うと草彅剛のくるみちゃん〈フレンチブルドッグ〉飼う人に多い。 草彅剛は本当にお洒落だし本当に犬を愛してるから文句は無い。389. 匿名 2023/01/13(金) 17:28:10
私のイメージだとおしゃれなインテリアのお家の人は、猫飼ってる人の方が多いイメージ。 犬派は、アウトドアの人が多くて、洋服とかにお金かけて 猫派は、インドアの人が多いから家の物にお金かけるのかも 勝手なイメージだけど 2件の返信390. 匿名 2023/01/13(金) 17:30:38
>>386 いいえ。あなたに言っている。 自分で分かっているのでしょ。 事実現実が見えるのなら。 もういい加減にしないと どこでも現れ誰にでも喧嘩うる。 そりゃ買う人もいるわ、あなたのようにストレスの塊にならないためにも 1件の返信391. 匿名 2023/01/13(金) 17:35:22
>>389 ほんとー?? 猫ちゃんは障子破りイメージ 気分で机の上のものも落とす392. 匿名 2023/01/13(金) 17:35:32
>>390 一日中粘着して何と戦ってんの?幻覚? あんたが一番やばいよ? 1件の返信393. 匿名 2023/01/13(金) 17:38:21
>>14 親の介護してるけど実家の犬を毎日散歩させるのが超ストレスになってる。 1時間くらいかかるし、それなりにちゃんとした格好しなきゃだし、シンプルに疲れるし。 本当は家で自分の時間楽しみたいのに、散歩行かなきゃという強制感。 可愛いけど私には犬は飼えないと思った。 1件の返信394. 匿名 2023/01/13(金) 17:38:24
>>379 やっかみに聞こえるけど395. 匿名 2023/01/13(金) 17:40:11
>>393 親の介護もワンコのお散歩も。 お疲れ様です。396. 匿名 2023/01/13(金) 17:42:16
>>1 時間かけてるとか気を配ってるとか主観だけでいいなら私も超お洒落ってことになるわw こんな誤差範囲とか以前のアンケートで犬派のほうがお洒落とかいう結論出せる頭がやばい397. 匿名 2023/01/13(金) 17:43:07
>>392 大丈夫よ。他のことこなしながらの片手間でできるから。 私のことよりあなたのこと。 愛してくれる人や、愛する何かがないんか。 1件の返信398. 匿名 2023/01/13(金) 17:45:34
猫派はだらしない 似非サブカル メンヘラ399. 匿名 2023/01/13(金) 17:47:27
>>397 ごめんごめんそういうの間に合ってるんでw いいカウンセラーでも見つけてご自愛下さいな 1件の返信400. 匿名 2023/01/13(金) 17:56:45
>>399 たとえ違う意味でもごめんは受け取った。 今後同じ過ちを起こさないように 1件の返信401. 匿名 2023/01/13(金) 18:00:59
>>359 間違えてマイナスつけてしまった ほんとグッズには興味ない 飼い犬と同じ形がないし402. 匿名 2023/01/13(金) 18:02:29
>>360 ここ読んでよく従順とか言えるなー 犬は手間がかかるよ 猫派が犬の躾やったらギブアップだと思う403. 匿名 2023/01/13(金) 18:03:22
>>16 私も同じく猫も犬も好きです404. 匿名 2023/01/13(金) 18:03:40
>>400 よく分からんけど納得してくれたようでよかった そうそう今後は蛆虫とか汚い言葉使っちゃダメだぞ、人としてねw 1件の返信405. 匿名 2023/01/13(金) 18:15:31
>>1 アホな統計とってんな〜406. 匿名 2023/01/13(金) 18:16:49
>>404 人の受け売りもやめなさいね。 自分の頭で考えなさい。407. 匿名 2023/01/13(金) 18:16:55
犬派はアクティブでアウトドア、猫派はゴロゴロ好きのインドアのイメージはある というかそれぞれそういう人が向いてる感じ 外出ない人に犬は向かないし外出てばかりの人に猫は向かない 1件の返信408. 匿名 2023/01/13(金) 18:18:37
数値的にもほぼ半々なんだから関係ないってこと。 マナー守って可愛がってればそれで充分409. 匿名 2023/01/13(金) 18:26:59
>>9 どちらもかわいい犬猫ちゃんを見たい、見せたい、だから人は二の次。410. 匿名 2023/01/13(金) 18:46:03
そーか?411. 匿名 2023/01/13(金) 18:54:10
犬猫どっちも飼ってるけど、圧倒的に猫がいいけどな〜412. 匿名 2023/01/13(金) 19:00:05
マスコミの犬派はこう、猫派はこうって、胡散臭くて時代遅れの血液型占いだか診断だかみたい。413. 匿名 2023/01/13(金) 19:01:36
犬派は攻撃的なんだよ怖い414. 匿名 2023/01/13(金) 19:13:55
>>13 職場で犬飼ってる方がカーディガンを羽織った時に犬の匂いがしたことがある 1件の返信415. 匿名 2023/01/13(金) 19:15:28
犬の散歩以外引きこもってるわ…416. 匿名 2023/01/13(金) 19:23:37
犬は承認欲求モンスターにかわれることがある ピットブルもそうだな こんな強い犬飼ってる俺カッケーみたいなカスに飼われてる417. 匿名 2023/01/13(金) 19:35:18
犬派バカ 猫派知的418. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:46
だからファッション感覚で犬飼って着せ替え人形のように飾り付けて碌な面倒も見ずに手放すバ飼い主がいるのか 1件の返信419. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:53
>>365 犬猫拾ってくるのは貧乏性じゃなくて単に面倒見のいい人では…420. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:33
>>414 猫飼いからも動物臭するよ421. 匿名 2023/01/13(金) 19:55:39
>>418 自作自演かよ422. 匿名 2023/01/13(金) 19:58:05
>>389 石田ゆり子は犬も飼ってるよ あと私は印象逆だなー 猫飼ってて家がお洒落な一般人見たことない423. 匿名 2023/01/13(金) 19:58:06
変な統計とんなよw424. 匿名 2023/01/13(金) 19:59:13
>>370 発達も多そう 1件の返信425. 匿名 2023/01/13(金) 20:02:23
犬は躾やらないとか間違うと悲惨426. 匿名 2023/01/13(金) 20:05:31
>>381 カレンダーも猫の方が売れるって聞く。 やっぱり犬だと好みがそれぞれ別れるからね。427. 匿名 2023/01/13(金) 20:12:19
ピットブル?って言うの?怖い犬 日本人にいるかどうか知らんけどあれ飼ってる人の気がしれん428. 匿名 2023/01/13(金) 20:13:27
散歩などで外に出るからね429. 匿名 2023/01/13(金) 20:13:45
>>407 逆もある。犬は寂しがり屋だし世話しないとうんちもシートに出しっぱなしだし家の中に人が居ないとあれだけど、猫は基本1匹でも平気だし勝手に遊ぶし猫砂もあるからうんちしたらある程度隠せるし今なら自動トイレもあって水も餌も自動だから旅行行きたいとなると気軽に家を空けられるのは猫。 1件の返信430. 匿名 2023/01/13(金) 20:16:39
20年くらい前はペット番組と言うと8割犬 2割猫みたいな感じだったけど、今や猫コーナーの方が長いもんね 時代は変わるもんだ 1件の返信431. 匿名 2023/01/13(金) 20:28:35
>>211 たしかに保護猫でまだ2歳です! まだ警戒心あるなら悲しいけどたぶんですが警戒心は私には皆無だと思います、いつもペッタリで甘噛みしたり髪の毛引っ張ったり好き放題してます笑 でもトイレ以外にマーキングする癖もあるから何かあるのかなぁ、、 >>362 うちも毎日拭いてるから自分ではしなくていいやーっておサボりしてるんでしょうか、、笑432. 匿名 2023/01/13(金) 20:35:42
猫の方が好きだけど犬好きな人と居た方が楽そう 小難しいこと考えなくておおらかそう 猫を愛する保護猫活動してるレベルの方と関わったことあるけど、神経質で器量で凄く疲れた 1件の返信433. 匿名 2023/01/13(金) 20:36:19
>>432 狭量の誤りでした434. 匿名 2023/01/13(金) 20:37:00
>>14 そうじゃないかな。今はドッグランもあるし。 散歩って毎回同じ時間に行くからだいたい同じ時間帯に散歩してる人と顔見知りになる。 やっぱそうなると身なり気をつけるよね。 って言っても実家の周りは冬の朝は寒すぎて一人が目指し帽かぶったら朝の4時台に散歩してる人たちはほぼ目指し帽をかぶった。 朝の散歩、私のかかりで…当時高校生で朝課外がたり6:30の電車に乗るから4:30に散歩してた。大型犬だったから1時間の散歩も気晴らしだけで運動にはならないらしい。うら若き高校生女子の私も目指し帽かぶってたよ(笑) また律儀にリード加えて私を起こしに来たしね…435. 匿名 2023/01/13(金) 20:37:07
>>28 人気のある犬種、好きな犬種でも、自分がしっかり躾して育てられる犬種はまた別だし、よく考えず買って保護施設と言うパターンもあるからね。436. 匿名 2023/01/13(金) 20:39:31
>>1 犬好きはアクティブな人多いなとは思う。猫派ってインドアだよね。置いて遊びに行くとかなかなか難しいし、そういうことかな。437. 匿名 2023/01/13(金) 20:40:31
芸術家、音楽家はネコ好きが多いよね438. 匿名 2023/01/13(金) 20:55:41
義兄家族、 柴犬飼ったけど、しつけせず今じゃ手に負えない状態 散歩以外は放置 可哀想だけど近づくと噛まれるから何もできないらしい ワクチンとかも一度も打ってないらしい 柴犬って飼いにくいの?439. 匿名 2023/01/13(金) 21:03:35
犬を選ぶ理由、猫を選ぶ理由、っていうのもあるとかは? 取り敢えず、犬は獣臭が有り定期的にシャンプーしないと部屋の中で飼えないし、排泄物もデカいから覚悟が必要かな、吠える声もデカい。 猫は体臭があまり無いタイプが多いからその点で室内飼育しやすいイメージ。 猫は毛が、とか言われるけど犬も毛は抜ける。 犬は寂しがりで常にかまってあげないと、っていう気持ちになってツライ。 猫はそこまで無いから気が楽。 犬は子供、猫は同居人的な立ち位置になる事が多い440. 匿名 2023/01/13(金) 21:04:38
>>41 犬はこっち向かって吠えるし、ひどいのなんて何もしてないのに牙むいて飛びかかってくる勢いで威嚇してくるからむしろ嫌い。 窓辺で静かに日向ぼっこしてる猫のが可愛い。 1件の返信441. 匿名 2023/01/13(金) 21:26:49
余計なお世話!442. 匿名 2023/01/13(金) 21:29:05
>>6 猫派だけどオシャレな私443. 匿名 2023/01/13(金) 21:29:40
>>15 金がかかるかからないで決めないでしょ。 所帯持ってるけど単に好きじゃないから犬飼わないよ。444. 匿名 2023/01/13(金) 21:29:42
この記事になんの意味があるんだろうか。 1件の返信445. 匿名 2023/01/13(金) 21:33:19
>>41 熊、猪、猿、犬は 山から出てくる危険な奴らだから嫌い。 飼うって発想がない。 熊が一番嫌い。市街地では犬が一番嫌い。 1件の返信446. 匿名 2023/01/13(金) 21:34:29
>>385 おい!そこのフェンディ!うんこ拾えよ〜 1件の返信447. 匿名 2023/01/13(金) 21:44:47
>>54 あなたの義母のような人を見たよ。 ドッグラン併設のお店に犬をだっこしてきて 聞こえるように他の犬を汚い汚い、○○ちゃんはなんたらかんたらだから相手にしないって叫んでて頭おかしいばーさんだと思ってみんな避けてたけど。 1件の返信448. 匿名 2023/01/13(金) 21:46:24
猫の惑星でも聞いてこよ。449. 匿名 2023/01/13(金) 21:49:04
魚飼ってて近所のペットショップよく行くけど、 お店で犬連れてる人のファッション、LDH系?ヤカラっぽいの多いと思ってた 1件の返信450. 匿名 2023/01/13(金) 21:51:46
猫飼いは高偏差値って納得 身内自慢みたいで恥ずかしいけど、 親戚の東大横国ICU卒は猫飼ってるor飼ってた451. 匿名 2023/01/13(金) 21:53:55
知り合いのフランス人はおしゃれだしネコちゃん飼ってるぜ452. 匿名 2023/01/13(金) 22:11:40
>>446 シャネルな私はうんこ拾うよ ちなみに💩バックもシャネルだよ453. 匿名 2023/01/13(金) 22:13:43
>>447 そんなん、何もかってなくともいるわ。454. 匿名 2023/01/13(金) 22:15:57
>>445 犬とサル以外の動物人間が危険と思うだろうね455. 匿名 2023/01/13(金) 22:17:00
>>449 あなたのファッションは? 1件の返信456. 匿名 2023/01/13(金) 22:19:09
>>444 経済効果かなー? とりあえず研究したし、とりあえず発表しただけかも。457. 匿名 2023/01/13(金) 22:21:10
>>440 獣臭するとか?まず考えられない。458. 匿名 2023/01/13(金) 22:26:32
>>455 サカイとかギャルソン着てるー 1件の返信459. 匿名 2023/01/13(金) 22:31:45
>>1 犬ってファッションの一部だもんね トイプードルの類飼ってるやつとかまさに どこに行くにも馬鹿みたいに犬連れてる 1件の返信460. 匿名 2023/01/13(金) 22:44:04
>>15 暴論だけど、犬は外に連れ出す=人に見られる動物だからね。 無意識だろうが意識的だろうが、人からどう見られるかを意識して犬種を選ぶ人は多いだろうと思う。461. 匿名 2023/01/13(金) 22:44:44
>>1 私猫派だけど、当たってるかも。 ファッションも好きだけどバレエとかの芸術鑑賞が好きだよ。 1件の返信462. 匿名 2023/01/13(金) 22:45:20
>>15 そもそも時間やお金をかけたからおしゃれとは限らないし。お金持も時間もかけてもダサい人いっぱいいるじゃん、元の素材も大事だけど。463. 匿名 2023/01/13(金) 22:47:21
>>24 このアンケートだと流行りと人の意見に弱いだけじゃんね。クソ広告会社のカモにされやすいのは犬派だから気をつけよう。464. 匿名 2023/01/13(金) 22:48:53
出典:livedoor.4.blogimg.jp465. 匿名 2023/01/13(金) 22:50:31
>>270 ニュートンは猫のドア作ったのは有名だけど、実際に飼ってたのは犬だよ。 生涯3匹。猫ドアは住み着いた野良猫が出産して情が湧いて作った。 ピカソは鳩と犬を特に好んでた。 夏目も犬派で猫嫌いだけど途中から猫も好きになった。 川端康成とか菊池寛とか犬好きの作家も探せば色々いるよ。 世の中いろんな人がいて成り立ってるのに何言ってるのと思う。 猫派って普段社会の恩恵を受けてるくせに自分達だけ特別ぶるよね。 美しいものなんて世の中に溢れてるのにさ。 音楽や芸術もだけど建築物とか街の庭園とか、自然を管理する仕事とかもそうじゃん。 2件の返信466. 匿名 2023/01/13(金) 22:52:08
>>27 私は小型犬だけど、ドッグランとか行くし汚れても良くて動きやすいが何より大事になった 今までは高めの服買ってたけど、今はUNIQLOばっかだわ467. 匿名 2023/01/13(金) 22:58:30
>>465 必死でぐぐった感ご苦労様 いちいち発狂しないで普通に犬好きの偉人を挙げればいいだけでしょ 3件の返信468. 匿名 2023/01/13(金) 22:59:17
ヤクザみたいなオッサンデカい犬連れがち 1件の返信469. 匿名 2023/01/13(金) 23:04:43
>>424 あなたのような人格障害よりは... 腐ったねじまがりよりは、発達障害の人がいいわ。470. 匿名 2023/01/13(金) 23:05:23
>>27 両方飼ってる、両方流ですが、毛がつきづらい素材か、爪が引っかからないかを重視してます。471. 匿名 2023/01/13(金) 23:06:16
>>468 それはそうだよ。 ものほんはボクサーとか敷地内で見回り役 1件の返信472. 匿名 2023/01/13(金) 23:08:21
>>467 生涯発狂人間が何ほざいとんねん473. 匿名 2023/01/13(金) 23:09:35
>>467 檻に入っとけ。めんどくせーな。474. 匿名 2023/01/13(金) 23:12:09
これだから脳筋犬派はw 1件の返信475. 匿名 2023/01/13(金) 23:14:29
>>465 ごめんなさい。 コメント返しの質の悪さに私が反応してしまいました。476. 匿名 2023/01/13(金) 23:16:03
>>467 ググってないよ 笑 それくらい有名だから知ってるよ、あなたは無知なんだね〜! ピカソなんてダックスフンド描いてたし、性格も犬好きって感じするけどね 猫好きこそ猫派は芸術家が多いだの作家が多いだの、この手の話題でしょっちゅう言って暴走してるから言い返したくなるよ 他の動物好きには見られない傾向だと思う477. 匿名 2023/01/13(金) 23:16:37
>>474 スカしっぺ攻撃はやめておけ みっともない アンタつくづく哀れすぎるわ。478. 匿名 2023/01/13(金) 23:18:16
これで猫派が攻撃的とか被害者面しちゃうんだから どんだけメタ認知ができないんだろうね ま、しょうがないか、犬派はIQ低いんだしw 1件の返信479. 匿名 2023/01/13(金) 23:19:28
ぐぐってイキってるとかほんと哀れ 1件の返信480. 匿名 2023/01/13(金) 23:20:02
確かにオタクって猫のイラスト好き過ぎじゃない? 猫に優しくする描写とかも多い気がする 猫耳はあっても犬耳はないしね あれなんで? 1件の返信481. 匿名 2023/01/13(金) 23:20:15
>>14 外に出るもんね。 ご近所さんや知り合いにばったり会うこともあるだろうし。 だから身だしなみ(?)などに気をつけるのでは。 犬派の人は社交的やアウトドア志向な人が多い気がする。 猫派はその反対(私がそうです)。482. 匿名 2023/01/13(金) 23:20:57
犬派の暴言には身内びいきのだんまりw つくづくクズですな483. 匿名 2023/01/13(金) 23:21:49
>>478 プロファイル ベース顔で薄毛 シーサーみたいな容貌 人生の怒りが顔にでている484. 匿名 2023/01/13(金) 23:22:31
>>1 ていうか犬と猫飼ってたら化粧できなくない? 私なんか家出て車の中で化粧して出勤して家に帰ると前に化粧落としてから家入るよ 一緒にいる時はできないなと思う485. 匿名 2023/01/13(金) 23:23:26
知らんけど猫柄の小物や雑貨ってダサいよね 1件の返信486. 匿名 2023/01/13(金) 23:24:05
>>479 私にはかかってこんのか? 1件の返信487. 匿名 2023/01/13(金) 23:25:19
犬好きは飼い主も遠吠えが得意みたいだねw 1件の返信488. 匿名 2023/01/13(金) 23:27:23
>>41 何故か犬派は猫にもはまっちゃうけれど、 猫派は犬にははまらないみたい。 不思議。 私は犬派で猫に特に興味なかったのに、野良猫になつかれてはまってしまったよ!自分でもびっくり。 (元々動物好きではあったけど)489. 匿名 2023/01/13(金) 23:27:34
>>480 犬耳あるよ 付いてる場所も個体差あるから横耳様とか前は言われてた。 耳の飾り毛も好みで。 1件の返信490. 匿名 2023/01/13(金) 23:28:03
>>486 誰だよw かまってほしかったらID表示にでもしろザコ 2件の返信491. 匿名 2023/01/13(金) 23:29:23
>>487 得意があるのは素晴らしいのでは? ないとは偉い違いでしょ。492. 匿名 2023/01/13(金) 23:29:53
>>485 陰キャとか腐女子が愛用してるイメージがある アニメとか声優が好きそうな感じの子493. 匿名 2023/01/13(金) 23:30:32
>>490 先に出せや。蛆虫。 1件の返信494. 匿名 2023/01/13(金) 23:31:22
>>489 個体差ね、成程 確かに犬って色んな形状の種がいるもんね495. 匿名 2023/01/13(金) 23:33:21
犬派口悪っw 汚い言葉使わないんじゃなかったのかな~496. 匿名 2023/01/13(金) 23:33:57
>>493 いやこっちからはザコに用なんてないし 1件の返信497. 匿名 2023/01/13(金) 23:35:06
>>490 早よ出せや。 己が吐いたセリフやろーが498. 匿名 2023/01/13(金) 23:35:32
犬派には自分らの強みを自分で見つけてもらいたいね そういうのがないからこんなしょーもないことで張り合おうとするんだよ 猫派は芸術分野とか知能指数とか自分たちの強みはとっくに分かってるから 基本的にわざわざ犬派と張り合う必要もないの そのへん理解しようね 1件の返信499. 匿名 2023/01/13(金) 23:37:00
>>496 ゴキブリ蛆虫がほざくな。 はよ寝とけ 醜い容貌に拍車がかかるわ500. 匿名 2023/01/13(金) 23:38:06
犬派の遠吠え&自己紹介タイムのようですw 2件の返信
コメント