
1. 匿名 2023/01/12(木) 12:54:14
40代。メガネを新調するのですが、皆さんがオシャレだと思うメガネを教えてください。 4件の返信2. 匿名 2023/01/12(木) 12:55:24
プラダ3. 匿名 2023/01/12(木) 12:55:37
5件の返信4. 匿名 2023/01/12(木) 12:55:43
ボストンかウェリントン 1件の返信5. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:10
結局度が入ってるとおしゃれじゃなくなる。 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:14
3件の返信7. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:15
4件の返信8. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:18
>>3 スプラトゥーンっぽくて可愛い9. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:21
4件の返信10. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:29
最近はまたゴツメのフレームが流行ってるらしいね 2件の返信11. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:44
ゴールドで六角形みたいなのを買おうと思っています これはZoffのスヌーピーコラボ 出典:d38nopyoshgv39.cloudfront.net 4件の返信12. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:48
3件の返信13. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:56
>>7 全パーツ整形してしまってるやないか 1件の返信14. 匿名 2023/01/12(木) 12:57:08
白山眼鏡店 出典:cdn.mastered.jp 2件の返信15. 匿名 2023/01/12(木) 12:57:15
コンタクトは値上げ幅が大きいし、眼鏡のが経済的16. 匿名 2023/01/12(木) 12:57:20
17. 匿名 2023/01/12(木) 12:57:22
18. 匿名 2023/01/12(木) 12:58:08
ボストン型はさ、おしゃれだけど似合わないと事故るし なんか勇気いるんだよね… だからいつも無難スクエア選んじゃう19. 匿名 2023/01/12(木) 12:58:10
>>7 あの子は何処へ行ったんや20. 匿名 2023/01/12(木) 12:58:24
>>1 30代後半です、おしゃれ!って思ったちょっとレトロな感じのメタルフレームのメガネをこの前買ったつもりだったんたけど、出来上がったものを自分がかけると単なる古臭い感じになってしまった…美人がかけたら違ったのかな笑 とにかく試着は必須だと思いました、私も一応試着したんだけどな… 2件の返信21. 匿名 2023/01/12(木) 12:59:14
オリバーピープルズかトム・フォードあたりかけてるとオシャレだなと思ってしまう22. 匿名 2023/01/12(木) 12:59:51
>>9 これかけてるオッさんいるよね。 目疲れそう 1件の返信23. 匿名 2023/01/12(木) 13:00:49
赤影24. 匿名 2023/01/12(木) 13:01:01
新しいドラマの北川景子のメガネ可愛いって思ったけどきっと北川景子だから可愛いのよね笑 3件の返信25. 匿名 2023/01/12(木) 13:01:25
>>9 ゴゴスマに出てる?26. 匿名 2023/01/12(木) 13:01:36
似合ってるかどうかだと思う27. 匿名 2023/01/12(木) 13:02:29
>>1 なんか、最近若い子に、まん丸な、のび太みたいなメガネしてる子をしてる子よく見かける。流行り始めてるのかな? 2件の返信28. 匿名 2023/01/12(木) 13:02:35
40代のおしゃれ眼鏡は黒縁でパーツがゴールドのよく見るデザインだけど、少し高めの眼鏡って感じ。29. 匿名 2023/01/12(木) 13:02:51
>>24 少なくとも鼻がシュッとしてないとこうはならないのよ… 1件の返信30. 匿名 2023/01/12(木) 13:02:54
Ray-Banのフレーム海外で買って、日本で遠近両用レンズにしてもらおうとしたら 「せっかくのオシャレなRay-Banが残念だから伊達メガネのままで」と眼鏡屋さんに拒否された めんどくさいだけかな? 2件の返信31. 匿名 2023/01/12(木) 13:02:59
>>9 もう成田さんしか思い浮かばない32. 匿名 2023/01/12(木) 13:03:30
>>3 赤ちゃんにもきちんと遺伝してそう! 可愛い親子! 1件の返信33. 匿名 2023/01/12(木) 13:03:55
>>5わかる、、試着は裸眼でやるから似合ってると思って買うんだけど、度入りになった瞬間コレジャナイ感すごい34. 匿名 2023/01/12(木) 13:04:06
>>12 どんな風に見えるんだろう35. 匿名 2023/01/12(木) 13:04:30
>>29 そうよね笑 思いとどまらせてくれてありがとう36. 匿名 2023/01/12(木) 13:06:05
>>5 目が小さく見えるからだよね あとお店のライトは明るくてきれいに見える 家で掛け直すとあれ?ってなる37. 匿名 2023/01/12(木) 13:07:07
>>12 トンボを思い出す。38. 匿名 2023/01/12(木) 13:07:23
UKMK eyewearのピンクっぽいベージュが顔に馴染んで良かったよ 1件の返信39. 匿名 2023/01/12(木) 13:07:25
普段はメガネ 重岡大毅40. 匿名 2023/01/12(木) 13:07:44
>>3 ヘアスタイルにメガネ👓がマッチしてるね41. 匿名 2023/01/12(木) 13:08:04
>>20 お気に入りの服を着ているときに似合う眼鏡かどうか考えて選んでみたらどうだろう? 服の系統って大体似通ってるし、それが今のあなたに合うメガネってことだと思う。 ファッションごとに使い分けるために、安めのメガネを何本か持つっていうのもオススメだよ。 1件の返信42. 匿名 2023/01/12(木) 13:09:16
>>30 万一加工中に破損したら修理やパーツの調達ができないから 2件の返信43. 匿名 2023/01/12(木) 13:09:51
年取ってきたらほんのりザマス型のメガネが似合うかな?と思ってる。海外ドラマとか見ててもザマス系メガネの年配女性すてき44. 匿名 2023/01/12(木) 13:11:44
>>14 ボストン型に抵抗あるけど、これなら透明?フレームだから挑戦しやすそう 1件の返信45. 匿名 2023/01/12(木) 13:13:32
あんまりゴテゴテしてるのも年寄りくさい。46. 匿名 2023/01/12(木) 13:14:25
>>3 遺伝してる?ww かわいい47. 匿名 2023/01/12(木) 13:14:45
>>42 そんなに難しいの?48. 匿名 2023/01/12(木) 13:14:49
ティファニーのにした 重い49. 匿名 2023/01/12(木) 13:15:24
8年前くらいに買ったトムフォードの伊達メガネ、久しぶりに掛けたら歳とって輪郭が変わったせいなのか何だか似合わなくなって悲しい…50. 匿名 2023/01/12(木) 13:15:39
エレガンス系に似合うメガメのフレームってどんな感じかな。普段の洋服の系統がエレガンス系の方のメガネが気になる 1件の返信51. 匿名 2023/01/12(木) 13:20:04
>>42 あ〜そっかなるほど 教えてくれてありがとうございます52. 匿名 2023/01/12(木) 13:21:10
丸顔なので無難なスクエアばかりだったけど、マスク姿だとキツく見えるのでウェリントンを新調しました マスク顔前提で選ぶなら似合わないと思っている形もいけるかも 私はボストンを試着したら素顔でもマスクでも事故ったけど53. 匿名 2023/01/12(木) 13:21:22
>>32 少しだけ成長してメガネの縁も濃くなったよ 1件の返信54. 匿名 2023/01/12(木) 13:27:07
>>10 そうなんだ。 自分は似合わないから細フレでいくわ。 1件の返信55. 匿名 2023/01/12(木) 13:31:00
>>9 モーニングショーのコメンテーターで着けてる人いたな。左右違うデザインて不安になる形状なのよね。56. 匿名 2023/01/12(木) 13:31:46
>>30 Ray-Banは基本Ray-Banの純正レンズを入れるから、ちょっと特殊 度入りレンズが希望の場合はコンプリート(枠とレンズのセット)購入しなきゃなんなくて、フレーム持ち込みのレンズのみ交換は受付してないんだよ 他のメーカー製でフレームに合うレンズがあれば入れてくれるとは思うけど、大抵はカーブが合わないから割れちゃうかもしれませんけど、いいですか?と聞かれる 良心的な眼鏡屋さんだと危ないからお断りしてるみたいだよ そこの本意はわからないけど、めんどくさいって事は無いと思うよ~ どうしてもと思うならもう一度相談してみるか、他所で相談してみたら? 1件の返信57. 匿名 2023/01/12(木) 13:32:13
>>27 まんまる、昔の公務員みたいなメガネ(通じるかな‥)似合う着こなせる人って顔が整ってたりオシャレだよね58. 匿名 2023/01/12(木) 13:33:54
>>6 こういうのって骨格、顔立ちがスタイリッシュな人じゃないと、度合わせる時に着ける検査メガネですか?みたいになるw59. 匿名 2023/01/12(木) 13:39:43
>>12 これってもしかしてハイブランドの製品?60. 匿名 2023/01/12(木) 13:40:53
>>14 透明フレーム デザインは好きなんだけど その辺にポイって置いた時に 周囲と同化して見つけられなくなりがち61. 匿名 2023/01/12(木) 13:41:53
>>4 意味わかってる? 1件の返信62. 匿名 2023/01/12(木) 13:46:15
>>11 >>6よりこういうタイプのほうが今どきと 10代の姪に言われたけどそうなの?63. 匿名 2023/01/12(木) 13:48:54
>>50 CHANELディオールあたりはやっぱりデザインが上品で女性らしいから、エレガント系にハマると思う 1件の返信64. 匿名 2023/01/12(木) 13:51:36
>>20 超分かる 私は近視強めだからせっかくのお洒落メガネ選んでも出来上がりコレじゃない感がある 2件の返信65. 匿名 2023/01/12(木) 13:57:57
ドラマで門脇麦がかけてたメガネが可愛くて気になってる 1件の返信66. 匿名 2023/01/12(木) 14:03:46
この西川さんがかけてる様な眼鏡が欲しい!67. 匿名 2023/01/12(木) 14:03:52
>>22 成田祐輔先生68. 匿名 2023/01/12(木) 14:04:01
>>63 ありがとう!69. 匿名 2023/01/12(木) 14:04:28
>>10 昨日観たテレビで虻ちゃんがかけてたけど似合ってた。70. 匿名 2023/01/12(木) 14:04:43
>>5 これほんと悲しいけど事実よね JINSの人気アーティストとのコラボ眼鏡、発売日に買いに走って試着もめちゃくちゃ似合ってたから楽しみにしてたのに いざ出来上がったら度がキツイから目が二回りくらい小さくなってデカ眼鏡にしじみ目の顔面余白が超デカい人になってしまった 1件の返信71. 匿名 2023/01/12(木) 14:05:42
72. 匿名 2023/01/12(木) 14:07:49
>>61 わかってるから書いてる 眼鏡の形でオシャレというか可愛いのはボストンかウェリントンだと思うから書いてる73. 匿名 2023/01/12(木) 14:08:59
>>38 可愛い!と思って検索してみたらまぁまぁなお値段なのね。 1万ちょっと位の眼鏡しか持ってないけど高いのはやっぱり違うのかな? 1件の返信74. 匿名 2023/01/12(木) 14:12:51
>>73 他のメガネはどうなのか分からないけど、このメガネをかけた時はかけやすさと微妙な色味が良かったよ 今までバレンシアガをかけてたんだけどバレンシアガよりよかった笑75. 匿名 2023/01/12(木) 14:20:11
>>11 可愛い。 こう言う形今流行ってますか?メガネの形も数年したら流行遅れとかあるんでしょうか…?76. 匿名 2023/01/12(木) 14:21:00
ど近眼だから、どんなオシャレな眼鏡かけても目が小さく離れてしまう為に顔がオシャレにならない これはど近視にとって悩むんだよ77. 匿名 2023/01/12(木) 14:28:31
>>56 詳しくありがとうございます! どうしても…ではないです(笑) フレームが、綺麗なブルーで一目惚れして、深く考えずに買ってしまったの 伊達メガネとして使います78. 匿名 2023/01/12(木) 14:51:21
>>27 Aimerとかも可愛いなと思う79. 匿名 2023/01/12(木) 14:57:41
>>65 ごはんですよ80. 匿名 2023/01/12(木) 14:59:05
>>1 アンバレンタイン。 フレームだけで5万前後するからちょっとハードル高いけど、かけやすくてお気に入り。サングラスも含めて全部ここの。 派手に見えるけど、かけてみると不思議と馴染んで顔色がよく見える。 レンズ径が40mm以下のデザインも多いから、強度近視の人にもオススメ。 ※強度近視の人は、レンズの直径がなるべく小さくて目の周りの余白が少なくなるデザインを選ぶと、しじみ目が目立ちにくくなるよ。 4件の返信81. 匿名 2023/01/12(木) 15:04:27
>>7 かわいい82. 匿名 2023/01/12(木) 15:04:49
Zoffで買ってみたいのに、非球面レンズが有料なのでいつもJINSになっちゃう。 今JINSのヒンジレスだけどZoffのヒンジレスも買ってみたい。けどJINSに比べると割高…83. 匿名 2023/01/12(木) 15:05:05
眼鏡かけたほうがかわいく見えるタイプとつけない方がいいのは何の違いなんだろ? 目小さくて細いタイプはかわいくなるのかな? 玉木の嫁 眼鏡のが可愛かったドラマで 1件の返信84. 匿名 2023/01/12(木) 15:10:56
>>83 目が大きい、顔が小さい らしいよ85. 匿名 2023/01/12(木) 15:37:01
>>54 細フレかけると私の場合教育ママごんみたいになる… だから流行りとか関係なく太フレにしてる86. 匿名 2023/01/12(木) 15:38:33
>>1 ラウンドが六角形っぽくカクカクしてる眼鏡かわいい 上の方だけ角ばってるのもかわいい87. 匿名 2023/01/12(木) 15:41:09
>>80 動画でしか見たことないけどオシャレだしかわいいよね! (あなたも同じYouTubeの動画見たのかな?) 2件の返信88. 匿名 2023/01/12(木) 15:42:10
>>53 メガネというか仮面っぽいね 1件の返信89. 匿名 2023/01/12(木) 15:44:18
>>11 それで思いだしたけどカービィコラボ(一番高いやつだったかな?カラー展開が1色しかない)めちゃくちゃ可愛くてさり気なくカービィだから40代でもおかしくないと思った90. 匿名 2023/01/12(木) 15:48:23
>>44 でも透明フレームって意外と主張があってそれほど顔に馴染まないのよね…91. 匿名 2023/01/12(木) 15:50:02
>>88 masquerade cats。92. 匿名 2023/01/12(木) 15:50:06
>>87 誰のですか?93. 匿名 2023/01/12(木) 15:58:34
縁なしが好きです 3件の返信94. 匿名 2023/01/12(木) 16:05:25
>>24 整形じゃん95. 匿名 2023/01/12(木) 16:13:52
>>93 岸田っぽい96. 匿名 2023/01/12(木) 16:32:48
>>87 >>80です。動画は見たことないんですが、馴染みの眼鏡屋で沢山取り扱いがあるので、実際に使ってますよ! 強度近視でも似合うデザインが気に入って、型違い・色違いやレンズ違いでいくつも持ってますw 見た目よりもかなり軽量なので、かけてる感じがあまりしないのもお気に入りポイントです。97. 匿名 2023/01/12(木) 16:50:31
>>93 ヴィヴィアンだ!98. 匿名 2023/01/12(木) 17:52:18
眼鏡市場のこの眼鏡可愛くて気になってるけど丸顔でも似合うかな?チタンで軽くてよさそう! 在宅時間が増えて眼鏡ばかりになって今の眼鏡が重たく感じてきた、、99. 匿名 2023/01/12(木) 18:16:25
趣味メガネ収集だけど、メタルとプラスチックのコンビネーションフレームが絶望的に似合わない。 眼鏡屋で試着したら堪え切れなかったのか店員が吹き出してた…100. 匿名 2023/01/12(木) 18:41:12
>>70 瓶底に見えにくくするコツは、小さめレンズで黒目より濃い色のフレームらしい101. 匿名 2023/01/12(木) 18:49:10
今度、眼鏡を新しく作ろうと思って眼科で処方薬を貰ったのですが、裸眼では自分の顔が見えないくらい近眼です お店に行くときはコンタクトして行っていいのかな 眼鏡で行ったら自分の顔が見えないので、眼鏡が選べないです笑 作る時はコンタクト外さなくても大丈夫ですか?102. 匿名 2023/01/12(木) 19:30:42
>>7103. 匿名 2023/01/12(木) 21:01:09
>>6 これ持ってる これつけて白っぽいニット着て髪の毛先ちょっと巻いたら可愛い 1件の返信104. 匿名 2023/01/12(木) 21:01:50
>>13 顔の骨からいじってるよね105. 匿名 2023/01/12(木) 21:19:55
>>41 あー、心当たりある… 買った時はわりと好きな服でおしゃれしてたんだけど、メガネかける時は圧倒的にラフな普段着で薄化粧の時だ… 私の場合は普段着に合わせないといけなかったのかも。 あと>>64さんと同じく強めの近視なので度が入るとなんか違う感ある、とてもわかる。 メガネをおしゃれに、っていろいろ気にするポイントがあるね。106. 匿名 2023/01/12(木) 21:35:25
>>64 ぶっちゃけコレじゃない人が多数派だから twitterで輪郭のえぐれを普通にアピールした 自撮りをアップする女性多くなってるんだよね107. 匿名 2023/01/12(木) 22:45:41
>>103 これ可愛い! どこのですか?108. 匿名 2023/01/12(木) 22:57:10
>>3 かっわいい!!!109. 匿名 2023/01/12(木) 23:11:26
おしゃれで耳が痛くないメガネが欲しい110. 匿名 2023/01/13(金) 03:57:24
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン) VioRou(ヴィオルー) AKITTO(アキット) BCPC(べセぺセ) PROPO(プロポ) 上の方が癖強め 下の方がシンプルなフレーム多め 量販店の物と比べると値段は上がるけど 顔面のアクセサリーになるしチタンで軽量だったり強度禁止向けのフレームも多い。 普段からずっと掛けるなら質のよさで幸せな気分になるよ。 私の場合だけど、メイクより大事かもしれない。 素敵だと思う眼鏡に出会えるといいですね。 1件の返信111. 匿名 2023/01/13(金) 17:48:38
>>24 ドラマのメガネって度なし(入っててもうっすら)で、参考にしたくてもなかなか難しいよね112. 匿名 2023/01/13(金) 23:11:47
>>11 うちのおばあちゃんが持ってるのと似てる113. 匿名 2023/01/14(土) 07:50:14
>>93 私も好きで新調しようと思って眼鏡屋さんに行ったけど全然置いてなかった 理由としては強度が下がる、内側の金具が視界に入る等で店員が全然おススメしてくれなかった・・・114. 匿名 2023/01/14(土) 07:51:42
スタルクアイズ 昔ドラマのハゲタカかなんかで使われたり、ガクトが掛けてたりで知った115. 匿名 2023/01/14(土) 08:15:33
>>80 私も愛用中♪可愛いよねー!どのモデルがお気に入りですか?私はfosette一本でそろそろ新調したい けどレンズ込みだと8万くらいしません? アラフォーなので今後度数も変わるのかなと思うと何本も買えないのが悩み 今度はVioruのメガネが欲しいな アンバレはほんと好き 1件の返信116. 匿名 2023/01/14(土) 08:29:49
>>110 このラインナップどれも好き 強度近視でもおしゃれなメガネ屋さんインスタとかありますよね やっぱジンズとかZoffだとレンズの厚みに限界あるし117. 匿名 2023/01/14(土) 11:57:33
>>5 私目が小さくなるのがちょうどいい。 度なしは眼鏡の中がごちゃごちゃ混んでる。118. 匿名 2023/01/14(土) 14:15:47
>>115 >>80です。 アンバレファンの方とお話できるの嬉しいです! fossette、かけてみると華やかさもありつつ大人っぽくも見えて素敵ですよね✨ 試着してみたことがあるのですが、残念ながら私の顔型には合わず… お似合いになるの、羨ましい! 私の手持ちは、FRANCE、ORLAN、M.1、HANSKAです。 FRANCEはしっくりきすぎて色違いで2本、ORLANは色レンズを入れてサングラスに、M.1はレンズ径が小さいものの中では比較的ノーマルなデザインなので仕事用、HANSKAは特に個性的なデザインなので度なしのレンズで伊達メガネに…と、それぞれ使い分けてます。 仰るとおり、レンズ込みで8~10万ほどするので(強度近視用の歪みが少ないレンズを入れているので、特に高くなりがちです)、なかなかパッと買えないのが悩みです。 度が変わって交換すると言っても、高いレンズ入れてたらそれだけでかなりの費用になりますしね… ボーナス出るたびに1本ずつ増やしてきましたが、ひとまずストップかなぁと。 ただ、今の物価高で大幅に値上がりする可能性もあるし、悩ましい…
コメント