
1. 匿名 2022/12/31(土) 16:58:38
よろしくお願いします!2. 匿名 2022/12/31(土) 16:59:40
3. 匿名 2022/12/31(土) 17:00:32
2件の返信4. 匿名 2022/12/31(土) 17:03:47
1件の返信5. 匿名 2022/12/31(土) 17:09:16
使いやすいのは昔ながらのダサい家電だったりするのよね 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/12/31(土) 17:09:52
いつか宝くじが当たったらこの照明を買いたい! 3件の返信7. 匿名 2022/12/31(土) 17:14:41
8. 匿名 2022/12/31(土) 17:17:13
象印のこの炊飯器欲しい! 炊飯器に持ち手は必要ないと前から思ってた。 3件の返信9. 匿名 2022/12/31(土) 17:22:46
電気ケトルおしゃれで使いやすいおすすめないですか?10. 匿名 2022/12/31(土) 17:23:24
>>3 黒がほしいな!11. 匿名 2022/12/31(土) 17:28:30
>>5 平成の家電はダサいけど、昭和の家電はカッコイイと思うな。12. 匿名 2022/12/31(土) 17:44:28
ソニー グラスサウンドスピーカー13. 匿名 2022/12/31(土) 17:45:11
ダイキンのエアコン。 家電店でよく見るいわゆるエアコンとは一線を画している。 1件の返信14. 匿名 2022/12/31(土) 17:50:37
>>3 ガチャガチャでありそうなほどカワイイ15. 匿名 2022/12/31(土) 17:51:47
>>6 掃除が面倒くさそう16. 匿名 2022/12/31(土) 18:00:28
>>8 黒い方使ってる! お揃いでポットも。 数年使ってて、なんでか分からないけど、どちらも音が鳴らなくなってきたよ。 無音なのは構わないけど、鳴りかけて止まるのはズッコケる笑 すごく気に入ってるので廃盤にならないうちに次も買う予定。17. 匿名 2022/12/31(土) 18:32:53
>>6 これやん 1件の返信18. 匿名 2022/12/31(土) 18:50:31
>>8 洗う部品が少なく、デザインが好きで買って使ってる。 デザイン関係なしなら他の炊飯ジャーの方がお米は美味しいかな 1件の返信19. 匿名 2022/12/31(土) 19:01:32
>>6 お高いのですか?20. 匿名 2022/12/31(土) 20:36:20
>>17 危ない年明けにこれを見たらこれが初笑いになるところだったww21. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:02
>>4 えっ? これ可愛い!欲しい! 日本で売ってるのかな? めちゃくちゃ便利だと思う。 1件の返信22. 匿名 2022/12/31(土) 22:46:01
>>13 隠しすぎぃ!! ホースとコンセントどこ行った 1件の返信23. 匿名 2023/01/01(日) 00:25:50
>>22 ここまでスッキリさせたら最高 ついでにエアコン内部自分で洗えたら言う事なし24. 匿名 2023/01/01(日) 00:30:01
ホント家電メーカー、デザイン頑張って欲しい デザインのいい家電は値段がバカ高い 1件の返信25. 匿名 2023/01/01(日) 00:41:59
>>21 横だけど、売ってるよー 楽天のお気に入りにずっと入れてる レビューもわりと良いよ26. 匿名 2023/01/01(日) 09:16:47
>>24 Williams Sonomaに出てくるような家電ですよね!!憧れますわ。27. 匿名 2023/01/01(日) 13:13:49
>>8 YouTubeで使ってる主婦よく見る バルミューダのオーブンレンジも一緒にw28. 匿名 2023/01/01(日) 22:12:34
>>18 ぜひ他の美味しく炊ける炊飯ジャー教えて欲しいです!
コメント