情報元 : 流行に乗ってる人〜【ファッション】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4382046/


1. 匿名 2023/01/06(金) 13:08:03 

ファッションで景気の悪さを感じる時ありませんか? 主は単価の安い服が売れてる時に感じます。 21件の返信

2. 匿名 2023/01/06(金) 13:08:31 

UNIQLOが既にプチプラじゃないこと。 8件の返信

3. 匿名 2023/01/06(金) 13:08:42 

セールが減った。 5件の返信

4. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:01 

>>1 前後どちらでも着れますデザイン 4件の返信

5. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:02 

生地がペラペラ 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:06 

生地がペラくて縫製が雑なものが多くなった 2件の返信

7. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:09 

服の生地がペラペラ

8. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:11 

フリーサイズの服ばっかり

9. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:16 

4件の返信

10. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:18 

高見えって言葉が雑誌に出てるとき 2件の返信

11. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:25 

>>3 年末年始のセールも全然安くなかったんだけど😭昔はもっと割引してたよね 6件の返信

12. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:41 

黒が流行ってる時

13. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:49 

ミニスカが流行ってるときって景気悪いんだっけ? でも今はロング丈が主流だし、景気悪くはないのかな? 7件の返信

14. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:55 

>>1 3、40代向けのファッション雑誌で高見えプチプラコーデとかやり始めたときにもうヤバいと思った。最近は安いブランドですら客入ってないのわかるからアパレル業界やばそう。 3件の返信

15. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:57 

福袋の中身が、プロパー売れ残りじゃなくて、専用の安物を作ってる しかもそれなりに売れてる 楽しみがないじゃんかー 1件の返信

16. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:01 

ロングスカートなのに裏地が膝丈 3件の返信

17. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:11 

ZOZOで絶対クーポン出さなかったブランドが1500円クーポン出した時。 1件の返信

18. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:13 

>>5 何回か洗濯したらシワシワで薄くなって着れなくなる 1件の返信

19. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:16 

ゆったりしたトップス(ワンサイズのみ)とか、ウエストゴムのズボン(2サイズ展開)とか、サイズに汎用性を持たせて、サイズ展開を絞っているところに不景気を感じる。 5件の返信

20. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:30 

>>13 ミニ流行ってるよ!正確には少し流行ってた?かな。

21. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:32 

>>1 服の格差は感じる 1件の返信

22. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:36 

>>4 リバーシブルもか?

23. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:44 

>>2 それね だったらユニクロじゃなくてもいいやってなる

24. 匿名 2023/01/06(金) 13:11:08 

>>19 ほんとそれ 最近のオーバーサイズの流行りもそれよね 1件の返信

25. 匿名 2023/01/06(金) 13:11:09 

ベーシックな色ばかりなので最近はビビットなカラーのセーターとか着てる。 なかなか売ってないんだよね

26. 匿名 2023/01/06(金) 13:11:29 

>>9 親子で格差があるってこと?

27. 匿名 2023/01/06(金) 13:11:39 

5件の返信

28. 匿名 2023/01/06(金) 13:11:46 

>>11 年始より年末の方が安かった。 やられたわ 1件の返信

29. 匿名 2023/01/06(金) 13:11:53 

>>11 服も30%とか 50%なくなった 1件の返信

30. 匿名 2023/01/06(金) 13:12:00 

1万円未満で買える微妙な価格のショップが次々と閉店しまくってること

31. 匿名 2023/01/06(金) 13:12:16 

>>1 カラフルな冒険者がいない時 派手で目立つ「ファッション楽しんでます!」という奇天烈な恰好の人が、景気いい時は一定数いる気がするんだけど、そういう人が殆どいなくて着回し重視な守りのファッションばかりになってる時 2件の返信

32. 匿名 2023/01/06(金) 13:12:21 

オーバーサイズやフリーサイズが流行っているとき。 体型が少しずつ違っても、ガル子とガル美とガル奈が同じ服でO.K.だから、売る側は多くのサイズ展開が不要で赤字もマシ。 2件の返信

33. 匿名 2023/01/06(金) 13:12:26 

>>14 OggiとかBAILAとかでももう何年も前から「ユニクロコーデ!」とか表紙に大々的に打ち出してやりはじめた時は、時代変わったなと思った。 4件の返信

34. 匿名 2023/01/06(金) 13:12:36 

フリーサイズしか置いてない店… 服にお金出せる人減ってるから、サイズ展開豊富にできないのかな 背が低くて痩せてる身としては、何着てもダボダボなのでかなり困る

35. 匿名 2023/01/06(金) 13:13:11 

>>33 そうそうその辺だわ 主婦向け雑誌でやる特集だったよね そもそもユニクロダサいの時代もあった

36. 匿名 2023/01/06(金) 13:13:20 

やたら美しいけれど、履きづらそうで痛そうな靴が減ったとき 1件の返信

37. 匿名 2023/01/06(金) 13:14:25 

>>1 ハイブランドの服高すぎるよね、最近 高校生の時、ディオールのスニーカー3万で買えてた

38. 匿名 2023/01/06(金) 13:14:49 

どこも変わり映えしない無難なデザインばかりになった。凝った服が作れなくなったんだよね。

39. 匿名 2023/01/06(金) 13:14:50 

>>1 ファッション業界の人間じゃないから分からないな 今景気悪そうだけど 意外とお金ないない言ってる人もノースフェイスのアウター着てるから 景気良いんですかね?あれ高いですよね 6件の返信

40. 匿名 2023/01/06(金) 13:15:04 

>>24 オーバーサイズブームだと、痩せてる人はこんなもんかと思って買うし、太ってる人でも案外サイズ入っちゃうから買うし、ワンサイズ展開で色んな人が幅広く着れちゃうんだよね。 売る側は楽だと思う。 2件の返信

41. 匿名 2023/01/06(金) 13:15:06 

>>16 透け感を活かしたデザインとか?

42. 匿名 2023/01/06(金) 13:15:11 

>>2 フリースとか1000円値上げはびっくり 1件の返信

43. 匿名 2023/01/06(金) 13:15:22 

>>27 正直だる着っぽいダボ服とかくるぶしソックスとか、 スタイル悪く見える着こなしが流行ってるなって印象。 私の時期の流行は痩せ見え系が多かったから助かったわ 1件の返信

44. 福岡県民 2023/01/06(金) 13:15:31 

ミニスカートが流行ると景気が良くなる昔から言われたこと

45. 匿名 2023/01/06(金) 13:15:37 

個性的なデザインのものをダサいと言い、 めちゃくちゃ平凡だけどシンプルで合わせやすくて着回しのきくデザインがお洒落って風潮 ファッションを楽しむ余裕がないんだなって感じた

46. 匿名 2023/01/06(金) 13:15:41 

シネ?だっけ?って激安ファッションが流行ってるよね 高収入のバリバリ意識高めにみえる女子もそこで買ってるって言っててたまげた! 3件の返信

47. 匿名 2023/01/06(金) 13:17:26 

プチプラコーデ特集が多い ブランドに興味ない人増えた

48. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:00 

>>46 シーインね 中華系企業でウイグル自治区の強制労働とかいう噂あるから絶対買わねー 1件の返信

49. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:16 

>>43 元々スリムな子なら勿体無いと感じるかもだけど足首が太い子(私なんですけどね)はマジでルーズの存在は助かった 1件の返信

50. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:16 

並んでいる色調が季節に関係なく地味なくすみカラー

51. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:20 

古着屋に趣味が古着 のオシャレではない人が大勢来てるのを見る

52. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:51 

>>39 高いって言っても6-7万だもん。 3年くらい着ると思ったら安上がりじゃん。

53. 匿名 2023/01/06(金) 13:19:03 

オーバーサイズの流行りがなかなか終わらないね 通販で買っても失敗が少ないのが理由のひとつかな 返品リスクがないのは売り手と買い手どちらにもメリットあるもんね 1件の返信

54. 匿名 2023/01/06(金) 13:19:28 

タイトな服装今あんまりなくない? 骨格ストレートが似合うような服がなくて 大変ってストレートの人が嘆いてた 1件の返信

55. 匿名 2023/01/06(金) 13:19:44 

>>9 子どもの服は仕方ないよ~

56. 匿名 2023/01/06(金) 13:19:47 

コートやニットのウールの割合とか厚み。

57. 匿名 2023/01/06(金) 13:20:35 

>>13 景気とスカート丈を関連づける話も、フェミとかにセクハラ!とか言われそうだし話題にならないんじゃない?

58. 匿名 2023/01/06(金) 13:20:43 

>>2 パジャマにしてたスエット上下が3990円になってた 2件の返信

59. 匿名 2023/01/06(金) 13:20:51 

個人的にですが、流行を求めなくなった

60. 匿名 2023/01/06(金) 13:21:12 

ファッションに多様性がなくなった みんなユニクロみたいなシンプルカジュアルをベースに、ちょこちょこ足し算引き算したようなファッションになってる

61. 匿名 2023/01/06(金) 13:21:42 

>>54 でも若い子だいぶ増えた ギャル系の子がミニスカとかショートパンツ履いてるよ やっぱ細い足出すファッションは可愛い

62. 匿名 2023/01/06(金) 13:21:50 

>>13 最近(ちょっと前?)はミニスカにロングブーツの女の子見かけたよ。 1件の返信

63. 匿名 2023/01/06(金) 13:22:53 

>>10 高見えって確かにむなしい言葉に聞こえるね 全身一万円以下コーデで高見え特集とか悲しくなる

64. 匿名 2023/01/06(金) 13:23:13 

>>13 ミニは景気が良いときじゃなかった? 最近ミニ若い子履いてるよね 今まで野暮ったいダボダボの服が流行ってたけど、 寒いのに気合い入れてミニ履いてるからやっと景気が良くなるのかな? 活気付いてくれたらと期待してたんだけど

65. 匿名 2023/01/06(金) 13:23:38 

>>31 志茂田景樹思い出したわ

66. 匿名 2023/01/06(金) 13:23:39 

>>46 ゴメン、シネに笑ってしまった。こういうパクリの搾取企業はなくなった方が良いけどね。

67. 匿名 2023/01/06(金) 13:24:01 

>>6 昔の服って本当に丈夫 私が子供の頃着てたヒスミニのトレーナー、ヨレることなく子供二人が着ることが出来た デザイン古いから部屋着だけどw

68. 匿名 2023/01/06(金) 13:24:13 

衣料品や布製品で日本製をほぼ見かけなくなった

69. 匿名 2023/01/06(金) 13:25:13 

>>29 一昔前は70%OFF〜が当たり前だったよね

70. 匿名 2023/01/06(金) 13:27:39 

生地が薄すぎて淡色がスケスケ

71. 匿名 2023/01/06(金) 13:27:53 

大学生とか若い子が皆貧乏臭い 昭和の小学生のようなファッション バブルの頃は全身ブランド、スーツやワンピース、ブランドバッグにアクセサリーだった 7件の返信

72. 匿名 2023/01/06(金) 13:28:09 

靴のバリエーションが減った 流行りもあるのかもしれないけど、ここ数年の冬はどのお店もショート丈の太めのローヒールブーツばかり売ってた気がする

73. 匿名 2023/01/06(金) 13:29:02 

>>42 でもL.L.ビーンのフリースとかだと一万超えるから ユニクロはかなり安いのよね

74. 匿名 2023/01/06(金) 13:30:01 

>>62 昨日、新宿歩いてたらミニスカートにロングブーツの若い子をよく見かけたよー 2件の返信

75. 匿名 2023/01/06(金) 13:30:29 

買って着て手入れしてても、半年から1年くらいでダメになる 10年前に買った服はまだ普段着なら行けるのに

76. 匿名 2023/01/06(金) 13:30:38 

>>71 そんな高いもん買えるわけないじゃん あなたの娘さんハイブランド買ってくれる26歳くらいの彼氏いる?いないっしょ 1件の返信

77. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:05 

>>21 高級ダウンとか売れてるもんね

78. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:09 

>>1 着物屋さんに飾ってある成人式の着物が ペラペラでデザインも安っぽくなってて ビックリした 着物は今買い叩かれてほとんど金額が出ないと 聞いて更にビックリした 3件の返信

79. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:20 

>>16 それって節約なのかな? 裏地が膝丈くらいのほうが色んな動作がしやすいし、フレアが軽やかに出るからだと思ってた 私は膝丈裏地の方が好き

80. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:34 

>>1 微妙な2way、3way、リバーシブルとか、前後着とか 無駄にお得感出してるやつ たいてい使い方はワンパターンになる

81. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:44 

>>49 ミニスカ ルーズ 彼氏のブレザー(丈長) って組み合わせでめちゃくちゃ細見えしてた

82. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:55 

>>1 今年、福袋売ってる服屋が少なかった、、 1件の返信

83. 匿名 2023/01/06(金) 13:32:02 

若い子のファッションがいかにも安物ばっかりでお金ないのかなとは思う。

84. 匿名 2023/01/06(金) 13:32:04 

>>71 バブル期と比べるっておいくつ?? 60代ガル民? 2件の返信

85. 匿名 2023/01/06(金) 13:32:05 

ショッパーを見れば一目瞭然。 UNIQLOやザラが大手を闊歩。 ハイブラは見る機会が激減。 デパートの紙バッグも減った。 代わりに高級食パンを見かけるように。

86. 匿名 2023/01/06(金) 13:32:06 

>>71 バブル時代と今を比較するのは無理

87. 匿名 2023/01/06(金) 13:32:14 

>>39 長持ちするしダサくならないんじゃない?

88. 匿名 2023/01/06(金) 13:34:07 

>>82 ニュースで見たんだけど 松屋さんは今年洋服の福袋をやめて 食品にしたんだって 飛ぶように売れてお客さんにも喜ばれたそう 着るより食べる方が大事 今年も値上げラッシュ 消費税も上げるんだよね…

89. 匿名 2023/01/06(金) 13:34:09 

>>3 大陸から書いていると、わかんないよねーニヤニヤ え新宿池袋とかセールざんまいで お金出さないようにして頑張るくらいだよ? 1件の返信

90. 匿名 2023/01/06(金) 13:34:09 

ポリエステル100%のストールが普通に売られるようになったとき 10年前は5000円でウール100%のものが買えた ポリエステルだと全然暖かくないから防寒にならないよ

91. 匿名 2023/01/06(金) 13:34:26 

銀座を車で通っても みんな黒い服。

92. 匿名 2023/01/06(金) 13:34:59 

>>13 逆じゃないかな? 景気がいいとミニスカとかヘソ出しとか女性の服装に露出が多くなる傾向があるらしいよー

93. 匿名 2023/01/06(金) 13:35:12 

>>39 ユニクロ買い換えるよりいいような気もする 知らんけど

94. 匿名 2023/01/06(金) 13:36:32 

>>3 逆に年中セールやってる印象 ZOZOとかマガシークとか

95. 匿名 2023/01/06(金) 13:36:48 

>>78 いかにも生地に柄をプリントしました!という安っぽい感じじゃない? 手描きだったら申し訳ないけど。

96. 匿名 2023/01/06(金) 13:36:57 

2010年・2011年は不景気だったけど森ガールとか質素、ベージュ系が流行ったな。街中勤務だけどキュロットスカートやミニスカ女子はちらほらいる。

97. 匿名 2023/01/06(金) 13:37:59 

>>36 ハイヒールの靴が売ってる店少なくなったよね、、

98. 匿名 2023/01/06(金) 13:40:16 

>>39 皆本物着てるのかな?

99. 匿名 2023/01/06(金) 13:40:35 

主です。 冬物は化繊の割合が多いとコストを抑えてるんだなって感じます。

100. 匿名 2023/01/06(金) 13:40:38 

似たような服ばかり置いてあるから買い物する気力も失せるわな。あれもこれも欲しいとなる服なんかない。

101. 匿名 2023/01/06(金) 13:42:20 

個性的でちょっとお高いブランドが消えていった。

102. 匿名 2023/01/06(金) 13:44:22 

デザインやワンポイント系の洋服が減った 色はカラフルだけど無地の洋服を着てる人が 増えた

103. 匿名 2023/01/06(金) 13:45:13 

>>15 ほんとそれー! あとアウトレット専売用商品がついにトゥモローランドにまで出現した。 1件の返信

104. 匿名 2023/01/06(金) 13:45:25 

>>11 saleと銘打ってるけど、あんまり安く感じなかった。

105. 匿名 2023/01/06(金) 13:45:37 

>>1 通勤してる人、安いナイロン製黒リュック 他 非正規小汚い白髪ジジイはゴミ

106. 匿名 2023/01/06(金) 13:45:41 

>>9 いくらちゃん小せぇ!

107. 匿名 2023/01/06(金) 13:46:48 

>>78 振り袖レンタルって広告の写真でみたらわからないけど、実物見てびっくりした 触って更にびっくり お下がりの振り袖とレンタルと選べば良い思ったけど、 娘も、何これ?ペラペラやん。って迷わずママ振りプランでした 当日皆で並ぶとやっぱり違った 本物は流行りの飾りつけなくともゴージャス 1件の返信

108. 匿名 2023/01/06(金) 13:46:58 

>>1 ショッピングモールで服屋さんのショッパー持って歩いてる人がほとんどいない。 持ってたとしてもユニクロまたはGU。 1件の返信

109. 匿名 2023/01/06(金) 13:47:14 

>>76 親のカードで買いたいもの買ったのよ

110. 匿名 2023/01/06(金) 13:47:25 

子ども服とか綿100とか95%がかなり減った。ポリ率が爆上がりしてる。 1件の返信

111. 匿名 2023/01/06(金) 13:48:15 

>>84 50代です

112. 匿名 2023/01/06(金) 13:48:16 

>>3 むしろ年がら年中セールしてない? 2着買うと10パーオフ、とかもセールの一種だよね

113. 匿名 2023/01/06(金) 13:48:19 

>>74 それ立ちんぼファッションだから 大久保公園行くとみんなその格好で立ってるよ 1件の返信

114. 匿名 2023/01/06(金) 13:48:35 

>>33 それやりだされるともう買う必要ないなってなる そもそも今色んなブランドのホームページがファッションコーデ載せててカタログだから何社が見ればわかるし

115. 匿名 2023/01/06(金) 13:49:23 

>>13 逆逆 景気が良いと羽振りがいい男が増えるから、それにタカる為にミニスカとか露出の多い女も増える 1件の返信

116. 匿名 2023/01/06(金) 13:49:30 

>>1 安いからか、あまり綺麗ではない色のコートやアウターばかりを目にするとき。だいたいセール品はくすんだグレーとかベージュでも明るいのではなくてほとんどグレーみたいなのとかある。

117. 匿名 2023/01/06(金) 13:49:40 

>>3 好きなブランドはプレセールで早めに買うし、セールは売れ残りばかり&試着待ち面倒だからセール自体行かなくなった。

118. 匿名 2023/01/06(金) 13:49:55 

>>71 いま円安でその頃よりハイブランドが倍額になってるから買える人なかなかいないよ 確かに表参道には一部ハイブランドでかためたカップルいるけど

119. 匿名 2023/01/06(金) 13:50:12 

>>89 プラダ、バレンシアガ、フェンディとかなくなったでしょ。 1件の返信

120. 匿名 2023/01/06(金) 13:50:29 

>>53 普段Lの人でもオーバーサイズのSが着られたりするからね 特にZARAとかの外資系ファッション 2件の返信

121. 匿名 2023/01/06(金) 13:50:42 

よくプチプラでも分かんないよーってがる民いうけど 分かるよね…コートとか特に、電車で並ぶ人見ると痛感する 2~3万のコートと10万のコートじゃ全然違うよ 7件の返信

122. 匿名 2023/01/06(金) 13:51:04 

>>115 でも今は業界が流行らせたいだけじゃない? 30年間賃金上がってないし様々なものが値上がりしてるし生活苦しい人増えてるよ 1件の返信

123. 匿名 2023/01/06(金) 13:51:44 

>>74 今はそんな格好とロングスカートどちらも見る 若い子でも着たい人は短いけど長い人もいるね

124. 匿名 2023/01/06(金) 13:52:09 

ゾゾがいつの間にかサンプル写真詐欺の粗悪品だらけになってて買わなくなったわ 1件の返信

125. 匿名 2023/01/06(金) 13:52:15 

今アラフォー世代が若い頃着てたブランドが軒並み終了してるよね

126. 匿名 2023/01/06(金) 13:52:37 

>>5 裏地がついてるスカートでも、薄くて透ける。 濃い色の下着が透けちゃってる人、たまに見かける。

127. 匿名 2023/01/06(金) 13:52:39 

>>9 これ確かサザエが欲しがっていた服で、タラちゃんがタイコさんに「ママの服です!」と言ってたw 2件の返信

128. 匿名 2023/01/06(金) 13:52:46 

>>33 赤文字系雑誌も、中身が通販みたいのない? やけにダサいなってページは大概よく分からんブランドの通販ページ。スタイリストがセレクトして組んだコーデがみたいのに。 1件の返信

129. 匿名 2023/01/06(金) 13:53:03 

>>107 78です 我が家も娘の希望でママ振袖にする予定ですが 小物を新調するために訪れた店舗での感想です レンタルならまだしも新しい振袖購入は もったいないですね 価値が感じられない

130. 匿名 2023/01/06(金) 13:53:43 

>>113 まあ売る子は生足見せるのは基本というか 普通の子からしたら迷惑以外のなにものでもないよね

131. 匿名 2023/01/06(金) 13:54:24 

オフハウスのセールが激混みだった わたしも400円のトレーナー買ってきたけど

132. 匿名 2023/01/06(金) 13:54:39 

>>124 ヤフーの傘下になったから 1件の返信

133. 匿名 2023/01/06(金) 13:54:41 

>>127 そうなんだw でもこの服タイコさんによく似合ってるね。 どこかのマダムみたい。

134. 匿名 2023/01/06(金) 13:55:28 

>>27 親としては今の方が安心よね。。

135. 匿名 2023/01/06(金) 13:56:07 

私ブスだから、身につけるものだけはお金ちゃんとかけるようにしてるわ ちょっといい服着て背筋伸ばしてハキハキしてれば多少は見栄え良くなるかなって 洋服の力を信じて頼ってるんだよね アパレル業界不景気だけど頑張って欲しい 5件の返信

136. 匿名 2023/01/06(金) 13:56:22 

この間ふと周りを見ると、シワシワヨレヨレの服を着ている人ばかりで、あれ…昔はもっと華やかだったような…?と思った。(バカにしてるわけじゃないよ) アウターでさえペラペラの人もわりといる。

137. 匿名 2023/01/06(金) 13:56:36 

>>108 袋をくれないのもあるけど店舗前を通っても買ってるのはネットで買わなそうな中高年が多い そしてシニア服に関してはお客さんがたくさんいて一番賑わってた

138. 匿名 2023/01/06(金) 13:57:35 

>>121 シルエットが全然違うわな 布地の高級感とか

139. 匿名 2023/01/06(金) 13:58:21 

地味めな色が多くて着回ししやすい服が売れるんだろうなーと思うとき。 明るい色とか柄物とかがあると気持ちから景気よくなりそうな気がするんだけど。

140. 匿名 2023/01/06(金) 13:58:27 

>>128 挙げ句にすぐに韓国っぽファッションとか始める

141. 匿名 2023/01/06(金) 13:59:18 

>>121 わかるよね ガル民はよく人はそんなに他人のこと見てないとか言うけど、見るし見られてる。 良いなと思うコート着てる人とかのこと見ちゃうし。素材感とか伝わるものがある。

142. 匿名 2023/01/06(金) 13:59:20 

>>121 昔は2万のコートでも品質良かったけど今はそのくらい出さないとペラペラだよね 酷いとブランドによって二万ってプチプラな品質

143. 匿名 2023/01/06(金) 13:59:55 

今まで高級路線だった雑誌がファストファッション特集をしだしたり、誌面が全体的にニッセ◯のカタログみたいテイストに路線変更してきたりした時

144. 匿名 2023/01/06(金) 14:00:12 

アルアバイルとかアナイとか 普通にバンバン買うにはちょっと高いなって価格帯が苦戦してそうだよね 安物もしくはハイブランドにわかれてお客さんがいる感じ 3件の返信

145. 匿名 2023/01/06(金) 14:00:29 

>>122 よこいり でもその業界の策が良い方に回ったりしない? 結局男女しかいないんだから、 女性がより良い男性を獲得したい 男性もそれに感化されて経済を回す活力になるってものじゃないの? フェミだとかなんだとか流行ってるけど、人間も動物だから本能ありきの生存競争だよ なんであれ景気が良くならないと、このままじゃ生きていけない 1件の返信

146. 匿名 2023/01/06(金) 14:00:49 

>>135 主です。 私かと思った(笑) 良い服を着てると服を良く褒められる。 ただそれだけでも自己肯定感が上がる! 1件の返信

147. 匿名 2023/01/06(金) 14:00:58 

>>40 そういうことだったのね。 みんなダボダボで、なんだこれ?って、ずっと思ってた。

148. 匿名 2023/01/06(金) 14:01:17 

>>121 電車で並ぶとわかる…って、すごく分るよ やっぱ横に並べると違うよね…

149. 匿名 2023/01/06(金) 14:01:52 

>>71 若い子が親や彼氏のお金で分不相応なブランド品を手に入れて競うように着飾ってた時代は、それはそれで異常だったと思います かといって最近のペラペラのプチプラ服も好きじゃないですが…ちょうどいいバランスって難しいです

150. 匿名 2023/01/06(金) 14:01:52 

>>19 ECが流行ってるからっていうのもあるかも。

151. 匿名 2023/01/06(金) 14:02:15 

>>119 いーい? ブランドあるなしはネットでわかるよね? あんた知能低い大陸ゴキブリだねえ。ニヤニヤ 1件の返信

152. 匿名 2023/01/06(金) 14:03:06 

>>146 そうなんですよーほんとお洋服に助けられててw ほめられると嬉しいですよね 頑張って仕事してあのワンピース買うぞ!とか思いながら働いてます

153. 匿名 2023/01/06(金) 14:04:05 

>>145 そのためには少子化が消費に関係するって書いてあったよ 日本はどう頑張っても子供を物理的に増やすのは産む人が少なすぎて無理だからどうしてもマーケットが縮小するのはやむを得ないと思う むしろ中高年層が平均50超えてて多いからその層が素敵と思うもの作る努力や品質を上げる努力をしないと数少ない若者が取り入れるだけではアパレル潰れるよ 3件の返信

154. 匿名 2023/01/06(金) 14:05:21 

>>132 そうなんだ!ゾゾ安物のセール!セール!でサイト見てても嫌な気分になるので みなくなったなー

155. 匿名 2023/01/06(金) 14:05:36 

>>58 昔1990円とかだったやつ? 1件の返信

156. 匿名 2023/01/06(金) 14:05:36 

ファストファッションのほとんどが、スカートのウエストゴムでフリーサイズなものが主流。

157. 匿名 2023/01/06(金) 14:07:06 

>>121 ウール、カシミア、アンゴラは見た目からして暖かそう。 化繊100%ってテカリがあるし見ると分かるよね。 1件の返信

158. 匿名 2023/01/06(金) 14:07:23 

>>144 そのあたりからオンワードくらいまで苦戦してるね 何よりオフィスファッションが在宅ワークも前よりいることで売れないしね スーツ屋が一番悲惨だけど スーツ屋は在宅に限らずまあベンチャーあたりが男女問わず私服可能なところが増えたのもあるけども 中間層のちょっと良い服みたいなライン川だめな気がするな ハイブランドは一点ものとかも多いから富裕層が何人か買えば大分回るし

159. 匿名 2023/01/06(金) 14:08:09 

>>157 そのあたりが2019年から高騰してるんだよね だから今季はウールのスカートやワンピースが少なく夏物みたいな生地が主流だったんだよ 1件の返信

160. 匿名 2023/01/06(金) 14:09:27 

>>135 わかるよ。無駄な攻撃材料を与えたくないから武装してる。

161. 匿名 2023/01/06(金) 14:10:47 

>>144 主です。 ここ数年、老舗のアパレル会社が自主退職を募ったり海外ブランドのライセンス契約や自社ブランドを終了したり苦戦してます。 1件の返信

162. 匿名 2023/01/06(金) 14:11:09 

>>135 ちょっとブランドは減っていいと思う みんな少しでも流行りの形があるとすぐ写真撮ってブランドタグ変えて売り出すデザインがたくさんあると聞いた それで個性がなくなってるから減らした方がいい

163. 匿名 2023/01/06(金) 14:11:38 

>>161 三陽商会か?

164. 匿名 2023/01/06(金) 14:12:03 

>>2 ユニクロがプチプラっていつの話? もう他の無名プチプラブランドやショップなんてそこら中に溢れてるし、GUが出来た時点で既にユニクロはプチプラから離れてると思うけど。ユニクロは値段の幅がかなり広がってるから物によるよ。

165. 匿名 2023/01/06(金) 14:12:33 

>>5 生地が分厚ければ良い物なの? 1件の返信

166. 匿名 2023/01/06(金) 14:12:56 

>>6 そういうのって安物だからね 2件の返信

167. 匿名 2023/01/06(金) 14:13:48 

>>1 低価格のものに対して生地や縫製、デザイン、サイズ展開等のクオリティを求める消費者が多い事に不景気を感じる

168. 匿名 2023/01/06(金) 14:13:48 

西松屋で久しぶりに子供の服買ったら昔と質が変わってなくてびっくりした 今ならむしろこの値段で質が良いほうだと思う 1件の返信

169. 匿名 2023/01/06(金) 14:14:03 

>>166 そこそこの数万のブランドでもペラペラ増えたよね 百貨店に入るようなラインでも 1件の返信

170. 匿名 2023/01/06(金) 14:15:06 

>>153 横だけど今の中高年お金無いからなあ…みんなユニクロ着てる。 1件の返信

171. 匿名 2023/01/06(金) 14:16:38 

>>46 SHEINか あそこはペラペラの服多い

172. 匿名 2023/01/06(金) 14:16:40 

>>39 ノースフェイスって言ってもピンキリだよ。 サミット、バルトロ辺りは高いけど、ヌプシなら3万5000円くらいで買える。

173. 匿名 2023/01/06(金) 14:16:40 

>>2 GUもね ちいかわの部屋着が3千円超えてて、これは買えないやって諦めたよ

174. 匿名 2023/01/06(金) 14:16:47 

>>2 ユニクロのクオリティで今までが安かっただけじゃない?って思う ユニクロ値上げであれだけ払うならしまむらGUハニーズでいいって意見よく見かけるけど全然質が違うし 後者3つで満足できるならそっちが本来見合ったブランドだったんでしょって感じ 1件の返信

175. 匿名 2023/01/06(金) 14:16:59 

>>1 それすらも売れ残ってるのを見た時 コロナ禍真っ只中の時 いつもバカバカ売れてるメーカーの服 流石に中々売れなくなってそうだろうなって思ったけど 今季それ以上に売れてなくて これはコロナ関係なく不景気で買えなくなってるんだなって感じた

176. 匿名 2023/01/06(金) 14:17:06 

>>39 ヒント:メルカリ 1件の返信

177. 匿名 2023/01/06(金) 14:17:25 

>>170 二極化してると思う でも、結局数万出して粗悪品なコートを大量生産よりは品質上げたほうが売れると思うけどな 結構ここ数年は品質が悪くてペラペラだから買わず帰ったみたいな意見増えてるよ まだ買える層もいると思うし今のように中途半端なのはよろしくない気がする 1件の返信

178. 匿名 2023/01/06(金) 14:17:47 

>>159 コロナもあるし不景気だし、ウールの混率を下げて自宅で気軽に洗える素材の服が増えてると思う。 アパレル業界もヤバいけど街のクリーニング屋さんも潰れるところが出てきそう。

179. 匿名 2023/01/06(金) 14:18:59 

>>144 その辺の価格帯の新品より、ハイブランドの状態のいい古着を買ってしまうかも、自分だったら 二極化してるよね

180. 匿名 2023/01/06(金) 14:19:44 

>>165 分厚ければいいというよりか 生地の質と縫製の丁寧さ が、大事かねぇ 薄い生地でもしっかり縫ってあればボロボロにはならないしね 1件の返信

181. 匿名 2023/01/06(金) 14:21:21 

>>169 まあ生地がペラペラだから高い安いってわけでもないからね 1件の返信

182. 匿名 2023/01/06(金) 14:22:20 

>>180 低コストで量産されてる物なら仕方ないとおもう

183. 匿名 2023/01/06(金) 14:22:25 

>>121 この前、近所のスーパー行った時プラダのダウン着てる人がいて思わず見とれちゃった。失礼だからすぐ目をそらしたけど、すげぇ~って思いました。

184. 匿名 2023/01/06(金) 14:22:30 

オーバーサイズ流行は当分続くよ 選ぶときアバウトでいいから オーバーサイズとネットショップは相性がいいよ 1件の返信

185. 匿名 2023/01/06(金) 14:22:42 

昔に比べて、短期間でヘタったり 毛玉になりやすい服が増えたと感じた

186. 匿名 2023/01/06(金) 14:23:28 

>>177 でもみんな歳相応を嫌がる世代だから中高年向け!って書いた途端に売れなくなるんだよ笑 デパートも年齢別に階層わけちゃうから余計行かなくなるんだと思う。40代になってもミセスコーナー?まだ私には早くない?って思ってエスカレーター降りないもん私。 1件の返信

187. 匿名 2023/01/06(金) 14:24:12 

ユニクロの質がいいとは初めて聞いた

188. 匿名 2023/01/06(金) 14:26:06 

全身高級ブランド→一点豪華主義、中級ブランド着回し→プチプラ高見え着回し に雑誌の特集が変化してきてること ファッション誌がファストファッションに誌面の多くを割くなんて昔はなかったよね 1件の返信

189. 匿名 2023/01/06(金) 14:26:28 

メルカリとかフリマアプリで洋服買う人増えてるんでしょ?新品だと手が届かない値段だけど中古なら安く買えるし 2件の返信

190. 匿名 2023/01/06(金) 14:28:31 

この数年間ほぼユニクロとGUでしか服買ってない私は個人的に景気悪いなーって思ってる 若い頃は毎月30万くらい服につぎ込んでいたのにギャップがすごい もう着飾る元気すらない、疲れたよ

191. 匿名 2023/01/06(金) 14:31:49 

>>71 バブルは経験してないけど、36歳の私が中学生の時は私も友達もVUITTONの財布持ってた。高校生になってバイト代でスピーディ買ったし。ハイブランドの値段がめっちゃ上がったからかも。 2件の返信

192. 匿名 2023/01/06(金) 14:32:04 

>>27 実用性も大事になってるんじゃないの

193. 匿名 2023/01/06(金) 14:32:37 

>>32 そう考えると○号表記の服って景気よくないと作れないな 9号の服の人は9号がないと買わないもんな

194. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:55 

>>1 今、色がない ほんっとに街を見ても華やかさがない

195. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:41 

>>121 わかる! 先週高級住宅地のスーパーに寄ったんだけど、男性で上質なカシミアウールのコートを着てる人が数人いて本当に裕福なオーラが溢れてた。革靴も艶々で。 ユニクロのダウンばかりの地域だから感動したよ!

196. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:58 

>>188 20年前は20代向け雑誌でユニクロ(安い服の代名詞)だとバレない着こなし、ユニ隠しって企画もあったよ でも全身ユニクロじゃなくシャツだけがユニクロ、あとの服は20代にはお高い。

197. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:13 

>>19 まあ実際タイトな服でサイズ展開してたら単価上がるし、そしたらみんな買わないから仕方ないよね

198. 匿名 2023/01/06(金) 14:38:01 

ブランドが廉価版のラインを作ってる時。 廉価版でも高いのは高いけど。 あと安物の下着は最低限の肌を覆うのみの機能しかない。

199. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:08 

>>186 中高年なんて今の時代書かないよね 何でも大人の○○だったと思うけど とりあえず百貨店レベルがプチプラと変わらないような品質やデザインにやや成り下がったのはかなり購買に関係してる気がする

200. 匿名 2023/01/06(金) 14:40:46 

>>4 どっち向きに着ても着心地悪いよね 腕周りと首回りが特に

201. 匿名 2023/01/06(金) 14:43:54 

>>84 40代 高校入学祝いの腕時計がGUCCIで誕生日にエルメス、ロレックスとCartierだった 通学バッグがVUITTONだったよ 今でも20歳くらいまでに買ってもらったエルメスのスカーフ30枚くらいは持ってる クラブで踊って帰りにBARで飲んでたらお酒とタクシー代(一万円)を知らないサラリーマンが払ってくれる時代だったよ マックスマーラのコートやダウンを母と兼用で着てたよ

202. 匿名 2023/01/06(金) 14:44:01 

海外ブランドの商品が高すぎて、国内ブランドで似たようなものを探してる時 やはり洋服は欧米の方が本場だし歴史もあるし、それだけに玉石入り混じってるけど、その玉の部分でとんでもなく質もデザインもいいものがあるんだよね でも値段が高騰していてとても手が出せないわ

203. 匿名 2023/01/06(金) 14:44:02 

>>16 裾近くまで裏地つけると重くなってシルエットがキレイに出ないから膝上までにしている場合もあります。

204. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:44 

今アラフォーだけど、親世代って豊かだったよね 親が働き盛りの時に、経済的に日本が上り調子だったのが大きいのかな 高校時代にバーバリーのマフラーが流行って、親に本物を買ってもらってつけてる子がザラにいた 今自分が親になって、子供の間でバーバリーのマフラーが流行ったとしても本物は買ってあげられそうにないわ 4件の返信

205. 匿名 2023/01/06(金) 14:51:33 

>>2 25年くらい前のUNIQLOは低品質、ダサいイメージで当時若者だった私は恥ずかしくて着れなかったんだよなあ。 時代は変わるね。

206. 匿名 2023/01/06(金) 14:54:57 

>>189 多くの若者が古着着まわしてる国なんて嫌だわ 文化が育たないじゃん ヴィンテージファッションでもないんだもの 3件の返信

207. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:26 

>>181 しかも数回洗濯するだけで駄目になるんだよ あれ?高いのになみたいな ペラペラなだけでなく仕立ても高い割にプチプラな感じ 1件の返信

208. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:46 

>>189 そちらも売れない売れない言われてるね

209. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:55 

ポリエステル多めのデニム「風」デニム 1件の返信

210. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:55 

>>206 フランス割とそうじゃない? 1件の返信

211. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:16 

>>184 入らないから返品!ってリスクが少なくなるものね… あーやだやだ 世知辛いわ

212. 匿名 2023/01/06(金) 14:57:01 

>>206 それこそサステナブルって言えばいいのに 無駄なサステナブル推進されるよりはいいと思うけど 特に毎回無駄に捨てられた服で大変なことになってるし すぐ捨てようよりはいい気がするが 1件の返信

213. 匿名 2023/01/06(金) 14:57:54 

>>210 あの国移民政策失敗してどうしようもなくなってるよ 電車でスマホも出せないわ 日本もいずれそうなるのかしらね 1件の返信

214. 匿名 2023/01/06(金) 14:58:58 

>>206 私はちなみにファストファッションは毎週店舗に新作が入り、飽きるとみんながすぐ捨てると言われてるのでそちらのほうが好感持てます 企業はSDGgやってますって言ってるところほど無駄なことやってて矛盾してるので 1件の返信

215. 匿名 2023/01/06(金) 14:59:29 

>>209 ストレッチが効いてると履きやすいけどすぐに伸びる。

216. 匿名 2023/01/06(金) 14:59:34 

>>213 日本はあと40年で子供がいなくなるし高齢化率40%超えると言われてる上に移民にも避けられだしてる 2件の返信

217. 匿名 2023/01/06(金) 14:59:42 

>>214 >>212 そもそも服が作られすぎてるよね

218. 匿名 2023/01/06(金) 15:00:07 

>>216 どーすんだろねマジで 2件の返信

219. 匿名 2023/01/06(金) 15:02:23 

>>18 店頭に並んでる段階からしわくちゃになってる あれでは買う気にならない

220. 匿名 2023/01/06(金) 15:02:31 

>>218 真面目に他の国は移民失敗したとか言ってられない あと全国各地土地買われだしてるしすでに買われすぎて隣国の集落みたいなのが都内でもあったりするからあんまり近寄れないところ増えるよ 遊びに来るような外国人しか来ないから詰んでるよ

221. 匿名 2023/01/06(金) 15:05:27 

>>120 外資はもとから日本とサイズ感違うからね

222. 匿名 2023/01/06(金) 15:06:28 

品質が悪い安い服が多いこと 気がつくとそんな粗悪服ばかり着てる自分w

223. 匿名 2023/01/06(金) 15:07:51 

>>216 移民に避けられてるのは円安のせいよ 日本人増やさなきゃダメだよねぇ

224. 匿名 2023/01/06(金) 15:09:30 

家で洗えて着回ししやすい楽な服をみんなが求めるようになった その代わり、風合いが良くて高級感があるけどクリーニング必須の服がなくなってきた ニットは化学繊維の混率が増えて手洗いOKをうたうものが多数で、カシミヤとかモヘヤとか入ってるのは昔と比べて全然見なくなった 1件の返信

225. 匿名 2023/01/06(金) 15:10:01 

>>204 90年代後半にはバブルは完全に終わってたけど今ほど悲観的でもなかったね、そのうち景気もまた良くなるだろうって雰囲気だった 当時の大人たちに今の日本の経済状況を聞かせたら驚くだろうな…ここまでガタガタになるとはね

226. 匿名 2023/01/06(金) 15:10:54 

>>224 カシミヤモヘヤもおしゃれ着洗い洗剤で洗ってますです 高級じゃないからできるのかな

227. 匿名 2023/01/06(金) 15:11:50 

>>14 日本がやばいんだよ よくやってるよね、日本人て

228. 匿名 2023/01/06(金) 15:13:30 

主です。 私もだけど靴を長く履かずにプチプラを使い捨て。 長く履くなら修理しながら大事にするんだろうけど靴底の張り替えだけで新しい靴が買えるお値段。

229. 匿名 2023/01/06(金) 15:16:27 

>>40 着てても楽なんだよねー 肩凝らない

230. 匿名 2023/01/06(金) 15:17:11 

>>71 あれはあれで変な時代だよね 自分で稼いでるわけでもないのに着飾ってダサい

231. 匿名 2023/01/06(金) 15:20:17 

>>11 最近のセールは、オンラインで割引クーポンやタイムセールとかを組み合わせて買うことが前提になってるような気がする。

232. 匿名 2023/01/06(金) 15:20:20 

股下長いんだけど裾が最初から裾上げされているものしか売ってない。 1件の返信

233. 匿名 2023/01/06(金) 15:21:13 

最近ネットでプチプラのスカート買ったら裏地がなかった、ペラい奴だからインナー履かなきゃ確実に透ける

234. 匿名 2023/01/06(金) 15:30:19 

>>10 半年くらい前にバンキシャ!見た時、コメンテーターの女性が「この服2000円(正確な金額忘れた)なんですけど、高見えで〜」みたいな発言してて、いや普通にペラペラで安っぽく見えるよ…?ってことがあった。テレビ出る人がこんなじゃ夢がないよなって思った。

235. 匿名 2023/01/06(金) 15:35:11 

>>232 YOU! そんな謙遜しないで、足長すぎてズボンの丈短すぎって言っちゃいなよw 私は低身長で、すそ上げ必須だから眩しいわ

236. 匿名 2023/01/06(金) 15:35:50 

>>13 逆じゃなかったかな ゆるゆるのロングなら色んな人が履ける。 でもミニ丈だと細い人しか履けないから、作る側にしたら「販売できる対象が少ない」、着る側からしたら「ちょっとでも太ったら似合わなくなってコスパ悪い」で、不景気な時には流行らない(アパレル業界が、トレンドとして押し出さない)って…

237. 匿名 2023/01/06(金) 15:36:07 

安物コート、裏地削ってるもんね…

238. 匿名 2023/01/06(金) 15:40:37 

でも今くらいの価格が適正価格なのよ ババの若かりし頃は高すぎたってかぼったくり? カットソーやキャミに10000万とかさ コートなら良いのは10万越えってさ腹立つ金返せだよ で一番の闇はその頃のマネキンさんとか店員さんのお給料が 変わってない安いってのが一番怖い事よね そりゃなくなるよそんなもの

239. 匿名 2023/01/06(金) 15:41:39 

>>103 うわマジか… アウトレットでトゥモローランド行くの楽しみだったのに

240. 匿名 2023/01/06(金) 15:46:01 

>>14 本来ならその世代が高い服にお金を落としてくれるターゲットど真ん中だよね。 「全身コーデ1万円でお釣りが!」とか見ると廃れてんなーって思う。

241. 匿名 2023/01/06(金) 15:46:13 

>>218 底辺移民が大量に移住してきて、郵便届かない、配達届かない、レストラン低サービス、泥棒だらけになるよ

242. 匿名 2023/01/06(金) 15:47:05 

>>31 今の季節黒いダウンコート率の高さ。 私も… 2件の返信

243. 匿名 2023/01/06(金) 15:49:30 

>>1 ウール10%も入ってないのに1万するニット

244. 匿名 2023/01/06(金) 15:52:19 

平成の皇族の着飾り方見てみなよ 上皇后なんてどれだけドレスや帽子や着物作りまくったか

245. 匿名 2023/01/06(金) 15:52:55 

>>242 何着ても合うもんね

246. 匿名 2023/01/06(金) 16:03:14 

>>191 一個ぐらいは背伸びしてブランド物もってたりしたよね それすら見かけなくなった気がする

247. 匿名 2023/01/06(金) 16:09:08 

>>110 私もそう思ってました。戦争やコロナのせいかな。 今シーズンから綿100の服少なくなったし、あっても高くなったよね。 ポリエステル多いとすぐ毛玉になってみすぼらしくなるし。。 たまたま行ったアウトレットで綿100の子ども服あって今後この値段では買えなくなるなと多めに買ってきたところでした。

248. 匿名 2023/01/06(金) 16:10:36 

>>155 そう。 週末価格だと1290えんで買えてたのが今は安くても2990円だよ。 1件の返信

249. 匿名 2023/01/06(金) 16:13:17 

>>1 ブランドバッグにもう手が届かない…。 悲しいわぁ。 40万代はさすがにもう手が出ないよ。 子育て中だし。

250. 匿名 2023/01/06(金) 16:15:26 

>>127 サザエさん可哀想 2件の返信

251. 匿名 2023/01/06(金) 16:16:22 

>>174 たしかにそうなんだよね。  同じくらいの価格帯でUNIQLOと同程度の品質ってなるとなかなかなくて確かに高くはなったけど私は今後もUNIQLOで買うと思う。 しまむらやGUよりも高いけど洗濯に耐えるし、毛玉になりにくい。

252. 匿名 2023/01/06(金) 16:18:48 

>>19 昔も今もウエストゴムのカジュアル系ブランドをあまり買わないから分からないんだけど、昔はそういう系統のブランドはウエストゴムじゃなかったの?

253. 匿名 2023/01/06(金) 16:28:08 

>>250 わざとなら仕方ないけど、偶然から仕方なくない? サザエさんの世界だと服買う時限りありそうだし。

254. 匿名 2023/01/06(金) 16:42:01 

>>250 子供だから仕方ないけどタラちゃん失言しちゃったね。

255. 匿名 2023/01/06(金) 16:54:49 

>>151 それは素人。 例えばマルニはオンラインと実店舗で扱いアイテム違うよ。

256. 匿名 2023/01/06(金) 16:54:55 

UNIQLOとGUばっかり人が入ってる

257. 匿名 2023/01/06(金) 17:08:00 

地方だから車移動は必至なんだよ。当然、あちこち行きたがって回れば回るほどガソリン代かかる。 洋服はパンツ以外や小さくなければ着れるから、ネット通販がコスパ良くなるのよね。パンツや靴関係は試着して買うから。 これまで常識のようにウインドゥショッピングとか、大型モールに行ってたけどまた常識が変わりつつあるな。疲れちゃうし、飲食代も使っちゃうしね。

258. 匿名 2023/01/06(金) 17:08:00 

>>120 ZARAのシャツ、オーバーサイズデザインとはいえSで超ゆったりしててSSにしたよ。 ぬか喜びが味わえるw(国産だとMがたまにきついこともある)

259. 匿名 2023/01/06(金) 17:15:57 

ぶっちゃけ、どこの服も同じようなのばっか。 Aメーカーは大人っぽいデザイン Bメーカーはいかにも若者向け! Cメーカーは先端をいく などの個別性がないよ。 あってもピンクハウスのような一生それが好きなら着ます!系があるよね。 イオンモールとかでもファッションブランドなんて目に入らないもの。同じような流行り物来てるマネキン。同じコーデ服ばっか。個性もないし。 2件の返信

260. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:28 

>>28 実は毎年そうだよ 1件の返信

261. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:10 

>>204 アラサーですが高校生の時バーバリーのマフラー買ってもらって使ってました。 公立だし、普通の家庭です。 卒業してからは母が使ってます。

262. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:36 

引かれると思うけど、アムラー時代のファッションは面白かったし、へそ出しミニTシャツとかミニスカートの頃は小悪魔ぽさをよく演出しててかわいかったよ。 厚底ブーツで7センチのロングブーツとか履いてた。これがミニスカまたはホットパンツにロングコートと決まるのよ。他人のファッションを興味津々で見てた時代。 (ヤマンバメイクだけは嫌いだったけど。元の可愛さが消えちゃってるから。) いまはどーでもいい。自分も他人もさほど変わらん。

263. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:53 

>>260 横 そうなんだ!それで2月が最終で一番安くなる?

264. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:55 

MADE IN CHINA だらけ。 安くて持ちは悪いが洗濯してもすぐ駄目になる。おまけに縫製ガタガタ。換えボタンなどの気遣いゼロ。 1件の返信

265. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:44 

>>1  初買いで驚いた事。ある海外ファストファッションの店で秋頃に購入した際に1,600円分の次回使えるクーポンを貰えた。その時に接客してくれた感じの良い女性も1600円分もありますから忘れずに使ってくださいと言っていた。 数日前、いそいそと初買いを楽しんでクーポン全額使用を告げて会計をレシートを見ると何とたったの160円引き…以前の女性が休みで他の男性店員だったのでミスかなと思い確認を求めた所、ポイント全てで160円分とのこと。新年からぬか喜び。2人の店員のどちらのミスかも曖昧。まさか。。。集客する為の嘘かとも思った。

266. 匿名 2023/01/06(金) 17:25:08 

>>11 そうかなー? 10年前でもセールは20〜30%オフがほとんどで「誰が買うの?」ってものだけ50〜70%オフになってた記憶ある あとセール用商品が多かった

267. 匿名 2023/01/06(金) 17:25:50 

>>191 横 私プラダの財布だった

268. 匿名 2023/01/06(金) 17:27:05 

>>264 今チャイナじゃなくないですか?ベトナム? 2件の返信

269. 匿名 2023/01/06(金) 17:27:26 

>>166 どこのブランドか忘れたけど高級ラインのブランドのスカートの裾がロックミシンかけて1度折り返してまつり縫いされてるだけだったのには驚いた

270. 匿名 2023/01/06(金) 17:27:33 

もこもこのポリエステルのフリースみたいなパジャマ着て寝るけど、本当に芯から冷える夜とかは体が冷えてお腹下してる。 あれ、重ね着しないと意味ないもん。 ポリエステルは毛やウールには勝てないよね。

271. 匿名 2023/01/06(金) 17:28:23 

>>207 そりゃ洗濯したらそうなるでしょ 高い服は基本ドライクリーニングじゃないと 1件の返信

272. 匿名 2023/01/06(金) 17:32:30 

>>168 西松屋の服着せるの難しくないですか? なんか伸びないからギシって感じというか。 お値段は助かるのですが毎日の着替えの大変さを考えると他で買うしかなくて…。

273. 匿名 2023/01/06(金) 17:32:35 

>>33 でもユニクロ以外のアイテムがバカ高いんだ…

274. 匿名 2023/01/06(金) 17:32:45 

>>27 景気関係ないんじゃ・・・

275. 匿名 2023/01/06(金) 17:32:58 

>>271 ドライクリーニングでも昔よりは品質かなり低下してるんよね

276. 匿名 2023/01/06(金) 17:33:18 

>>4 背中出るから嫌

277. 匿名 2023/01/06(金) 17:36:00 

スカートの裏地が、無い。 生地がペラペラで透けている。

278. 匿名 2023/01/06(金) 17:36:24 

>>176 アウトレットも整理券配るほど混んでる

279. 匿名 2023/01/06(金) 17:39:50 

>>17 どこ?

280. 匿名 2023/01/06(金) 17:41:43 

>>204 アラフォーだけど当時のバーバリーって三陽商会のライセンス物だよね。だから価格帯は手頃で物はよかった。 今は子供が使ってるよ。

281. 匿名 2023/01/06(金) 17:45:08 

服って安いものが売れてるから景気悪いってあんまり思えないんだよな デザイン性も質も高いから良いってもんじゃなくなった ハイブランドを頻繁に買えないからそこは分からないけど、3~5万円くらいのブランド年々縫製や生地の質下がってない?

282. 匿名 2023/01/06(金) 17:50:02 

>>1 景気悪いと女の露出が少なくなるんだって 景気よくなると露出が増えてカラーも派手になる 高校のとき教師が言ってた

283. 匿名 2023/01/06(金) 17:52:05 

>>248 そんなに上がってたんですね🥶🥶 知らなかった!

284. 匿名 2023/01/06(金) 18:02:36 

>>242 便利だしいいと思うw 黒以外のダウンのロングコートがもう一着欲しいか?と言うと欲しくないのよ・・・どうせ買うならダウンじゃなくウールのロングコートなど違うものにしたい

285. 匿名 2023/01/06(金) 18:03:30 

>>2 リユースショップのセレクト品コーナーにユニクロ陳列されててビックリ。

286. 匿名 2023/01/06(金) 18:06:09 

>>268 労働人工的にもチャイナが多いのでは。

287. 匿名 2023/01/06(金) 18:08:59 

>>135 私も、その上加齢で似合うものの範囲が狭くなったので、質の悪いものは着ないようにすることにしてる。ぱっと見わからないようでもやっぱりわかるし、みすぼらしさまで加わったら辛いからね。

288. 匿名 2023/01/06(金) 18:11:44 

>>1 年始のセールでもそこまでお客さんが多くなかったこと 10年くらい前に年末や新年のセール行ったときは身動き取れないレベルだった…

289. 匿名 2023/01/06(金) 18:15:44 

>>1 まさに今年のファッションの福袋 過去イチで酷かった… ナ●ユニなんちゃら~ってやつなんだけど 福袋用に製作された服なんだけどダサいわ、ペラペラだわ… 来年は購入は考えます 本当に酷すぎた…

290. 匿名 2023/01/06(金) 18:31:44 

>>5 大幅値下げ前提でチープな服を7000円くらいで価格設定してる 半額でようやく妥当かどうかの価格になる

291. 匿名 2023/01/06(金) 18:33:02 

>>259 ブランドによって個性あるよ 全部同じに見えるのはあなたがファッションに興味ないからだよ

292. 匿名 2023/01/06(金) 18:58:42 

>>204 その頃もマフラーに何万も払うなんてって考えだったよ。ニュースにもなってたし。金持ちでも貴族でもない学生がブランド持ってるのはおかしいって。

293. 匿名 2023/01/06(金) 19:05:01 

>>32 肩がドルマンで袖は捲っても可愛いコートは助かる150cm もともとジャストサイズを探すのが困難なので... でも裾丈長すぎて床につくのも多い

294. 匿名 2023/01/06(金) 19:26:29 

>>78 着物も帯も今はほとあ外国製だよね

295. 匿名 2023/01/06(金) 19:31:38 

>>259 同じアパレル会社なのかもしれないけど、違うブランドで同じ布地を使ってることがある。あれ?このプリント他のブランドでも見たわ、という。

296. 匿名 2023/01/06(金) 19:41:39 

ウールと化繊が入ったコートってかさ増し以外に化繊を入れる意味ってあるの? 化繊が混ざってると毛玉が出来た時に取れにくい。

297. 匿名 2023/01/06(金) 19:52:56 

>>135 普段ユニクロや無印とかだけど、中古のデパートのニット買って着てみたら生地がフカフカで肌触りよくてあったかくてビックリ。 ユニクロとかのはニットの上にもダウン着たりかなり着膨れるんだけど要らないんだよ。 あとシンプルなものなら飽きないし、服がヨレヨレしなくてお値段倍以上するのわかる。 出来るだけデパートとかの買うようにするよ。今までの半分の量でいいし。

298. 匿名 2023/01/06(金) 20:02:56 

>>5 そこそこのブランドもmade in バングラデシュとかばっか。

299. 匿名 2023/01/06(金) 20:03:30 

>>11 30%から始まりピークに向けて50%とかになったよね。

300. 匿名 2023/01/06(金) 20:08:12 

>>268 最近ミャンマーとかも多い気がする。 1件の返信

301. 匿名 2023/01/06(金) 20:15:37 

高校生がブランド物持ってた昔が異常だったんだよ 1件の返信

302. 匿名 2023/01/06(金) 20:19:19 

>>301 絶対に偽物を持ってる子いたよ。 偽物と知らずに買う子いる。

303. 匿名 2023/01/06(金) 20:27:03 

>>300 ですよね〜。インドネシアとかも。

304. 匿名 2023/01/06(金) 20:29:00 

>>4 ユニセックスとかオーバーサイズとかも。 大きめにしとけば着れる人増えるから サイズ増やさずに済んで コスト削減出来るんだろうなって まあ恩恵を受けてるんだけどw

305. 匿名 2023/01/06(金) 20:31:37 

>>19 それで男女兼用も多くなったし 年代による差も薄くなったよね? 若い子でもくすみカラーとかアースカラーとか着るし 男女差も年代層も体型も全部いっしょくたん

306. 匿名 2023/01/06(金) 20:34:58 

>>27 これは校則を破ってまで違反しようとする 不良が減ったからじゃない? 昔は不良とかヤンキーが多かったと思うけど 今は圧倒的少数だよね (その代わり不登校は増えてるけど) 今は 校則違反しない程度にどうかわいく着こなすか →その結果長いスカート丈と バランスをとるために短い靴下が流行る とかね

307. 匿名 2023/01/06(金) 20:40:27 

SHEINの製品を作るある工場では、労働者は衣服1着につき日本円でわずか6円の報酬しか得られず、たった1つのミスで日給の3分の2の罰金を科せられると報じられています。

今回は、「SHEINなぜ安い?ウイグル労働問題は本当?」と題してお送りいたします!ファストファッションとして、広い世代に人気のSHEIN。あまりの安さに「なんでそんなに安いの?」「こんなに安くて危なくないのか?」と疑問を持っている方も多いの

労働環境について結構取り上げられてるよね まだしろくろつけられないぶぶんもあるかもだけど 安くて可愛いもの多いから欲しいと思ってたけど 確かにこの激安さは誰かの犠牲の上に 成り立ってるってことだもんなぁ

308. 匿名 2023/01/06(金) 20:47:45 

安い服は品質の低下もあるけど人件費を削減してるから安いんだろうね。 賃金が下がれば労働者の消費が減って更に安い服ばかり売れていく。

309. 匿名 2023/01/06(金) 20:50:19 

昔のユニクロってプラスチック再利用のフリースじゃなかったっけ? 今もなのかな?

310. 匿名 2023/01/06(金) 20:51:31 

>>153 今の50歳前後以上でお洒落が好きな人って、若い頃の質の良かった服(生地)を知ってる世代なんだよね だから、今の低品質の服(生地)に納得出来ずに、買わない選択をしている 子供の教育費を支払い終えて、自分の為に少しお金使えるようになったこの世代に向けて、それなりに質の良い服を打ち出すとかが良いのでは思うのだけど、ここ近年のカジュアルダウン化で、どうせカジュアルなら安く済ませる、みたいな感じになっちゃうのかな

311. 匿名 2023/01/06(金) 20:54:24 

>>153 コスメもアパレルもマーケットの小さい若者層にフォーカスしてるけど正解なのかなと疑問に思ってた 長年のファンを捨てるようなリニューアルという名の改悪だったり

312. 匿名 2023/01/06(金) 20:54:54 

主です。 皆さんのコメントを読んでたら今が過去最高なぐらいの景気の悪さを感じます。 服ってやはり景気に影響されますね。

313. 匿名 2023/01/06(金) 20:59:48 

>>58 スウェット買いたいけど、高過ぎてやめた。 2990円でもユニクロではコスパに見合ってない気がする。